生後2ヶ月の赤ちゃんの泣き声に頭が狂いそう (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~73件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/01 15:32:00

    >>10
    耳栓も実はあります。一度使ってボリュームが小さくなってホッとしたのも一瞬で、罪悪感が半端なくて余計に自己嫌悪でした。私には向いてないような…気が小さいんです。

    • 0
    • 19/09/01 15:31:13

    ママさんは睡眠不足だよね?大丈夫ですか?
    二ヶ月の赤ちゃんの泣き声は、近所迷惑にならないから安心してね。
    むしろ、可愛い泣き声だなぁとおばちゃんは思うわ。

    赤ちゃんの頭を軽く支えながら、縦抱きしてみたらどうかな?

    ご近所なら手伝いに行きたいくらいよ。

    • 9
    • 19/09/01 15:31:09

    >>14
    バウンサー、うちにあるけど近くならあげるよ??
    ベビービョルン?のやつと、フィッシャープライスのやつある

    • 0
    • 19/09/01 15:30:51

    辛いよね。
    ムリにあやさずとも、少し放置して泣かせておいてもいいんじゃない?

    あ、目は離さないでね。

    • 0
    • 19/09/01 15:29:55

    >>12
    よくそんなこと言えるね

    • 15
    • 19/09/01 15:29:47

    >>13
    夜はそうだと思います。
    眠りたいんだなとわかるので、がんばれ~って気持ちになりますが、昼間もギャーギャーしてます。静かな時間ももちろんありますが、次いつギャーギャー始まるかとビクビクしてる感じです。

    • 0
    • 19/09/01 15:29:42

    うちと同じだ
    一人目が混合だったけどどっちもそんなに飲まなくてちょくちょく泣いてた
    おまけに飲まないものだから母乳も止まるし、泣き声聞くたびにノイローゼになってた。
    無理に飲ませるの止めて、抱っこひも入れて散歩したり、車に乗せてドライブしてたよ

    • 2
    • 19/09/01 15:29:36

    >>9
    月齢にあった乳首ならいいと思うよー
    まだ小さいから、ミルクを飲み切る前に疲れちゃうのかもね。
    おっぱい出なくてもくわえさせとけば落ち着くかもよ?

    • 0
    • 19/09/01 15:29:02

    周りに頼れる人はいない?あとはおひなまきはしてるかな?ちょっとくらい泣かせてても死なないから気楽に、自分が図太くなるしかないこともあるよ。

    私も1人目のときはYouTubeで赤ちゃんが泣き止む音楽探したりあれこれ試したけど結局はどうしても無理なんだよね。
    はぁ~ひまだなぁ~眠たいけど眠れないしとりあえず泣いとくか!って泣いているだけだとおもうよ!笑 しんどくなったら3分くらいトイレに閉じ籠もってた。
    無理しないように、気楽にね!

    • 3
    • 19/09/01 15:28:07

    >>6
    バウンサー持ってないので、私が揺らしてバウンサーやってますがお腹空いた時は効かないです…デブです。

    • 0
    • 19/09/01 15:27:49

    眠たいけど、眠れないとか?

    • 0
    • 19/09/01 15:27:36

    親子揃って発達障害なんじゃない?

    • 7
    • 19/09/01 15:26:48

    >>5
    昨日は3時間義母に見てもらいました。少し落ち着きましたがまた気持ちがダメになってます。
    今はミルク飲んだ直後でご機嫌です。

    • 0
    • 19/09/01 15:26:11

    私も同じような感じで耳栓使ってたよ。
    聞こえなくなるわけじゃないから気づかないことはないし、少しボリュームが抑えられるだけでも頭痛の回数が減ったよ。
    あとは旦那さんが帰って来てから少しでもいいので一人になって泣き声を聞かない時間を作る。
    本当にお疲れ様。

    • 6
    • 19/09/01 15:25:33

    >>3
    1~3カ月用の乳首なので大丈夫だと思います。1つ上のサイズにした方が良いってこともありますか。

    • 0
    • 19/09/01 15:24:00

    きついけどみんなそんなもんよ
    うちは白湯飲ませたり、おしゃぶりもしてたよ
    うちは車に乗せると寝てたからドライブしてた

    • 0
    • 19/09/01 15:23:51

    あーー辛いよね
    うちも5時間泣き続けられたことあった
    部屋の温度や着てるものは暑い寒いとかない?

    • 5
    • 19/09/01 15:22:41

    バウンサ-とかおしゃぶりを使ってもだめかな?

    • 0
    • 19/09/01 15:22:13

    根本的な解決にはならないけど、サポートセンターとかに依頼して少し赤ちゃんと離れてみることとか出来ないですか?

    • 4
    • 19/09/01 15:22:07

    >>1
    おしゃぶりもあります。4種類買いましたがどれも5分もつかどうかぐらいです。

    • 0
    • 19/09/01 15:21:59

    おしゃぶりどうぞ
    何種類か用意して試すといいよ
    乳首のサイズ合ってる?

    • 3
    • 19/09/01 15:21:45

    車に乗せて風に当てる
    なかったらゴメン

    • 0
    • 19/09/01 15:19:52

    おしゃぶりダメ?

    • 0
51件~73件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ