子供にイライラしてしまう

  • なんでも
  • 朱鳥
  • 19/08/29 21:37:51

1歳8ヶ月。
保育園でお昼寝たんまりするから
夜寝ない。
寝かしつけは真っ暗な部屋で1時間半かかる。
眠くなるまで待ったら夜中になっちゃうよ。

真っ暗な部屋で、
履いてるズボン脱いで遊び出したり
枕で遊んだり布団で遊び始めたり。
遊びがうまくいかなくてギャン泣きしてるけど寝たふりして放置する。

イライラして怒鳴りたくなるけど我慢して

でもイライラして叩きたくなる(絶対に叩かないけど)



そんな自分が嫌で泣けてくる。

夜毎日そんな感じで辛い。
もっといい母親になりたいわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/29 22:06:53

    >>6
    保育園後に公園か。
    考えたことなかった。
    夕飯作らなきゃだから厳しいかもだけど
    お散歩くらいならできるかも!

    • 0
    • 19/08/29 22:06:13

    >>5
    先生もやることあるんだろうなって気を使っちゃう
    幼児ならわかるけどまだ1歳だしなって。

    • 0
    • 19/08/29 21:59:10

    どうせ寝ないなら、リビングでママも好きな事して、マッタリしちゃいなよ。
    それか保育園後に公園寄ってみたら?

    • 1
    • 19/08/29 21:55:35

    お昼寝短くしてもらえないの?

    • 1
    • 19/08/29 21:53:36

    >>2
    今暑くて保育園で外遊びもしないみたいで
    疲れてないんだろうな。

    • 0
    • 19/08/29 21:53:10

    >>1
    朝早く起きなきゃだから早く寝かせなきゃって追い詰められてイライラしちゃう

    仕事辞めなよって言われそうだけど

    • 0
    • 19/08/29 21:49:37

    日中の遊びが足りないんじゃない?

    • 1
    • 19/08/29 21:44:10

    不良母でいいよ
    夜更かししていいよ
    どうせ寝ないなら一緒に起きて好きな音楽とか聴いたらいいよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ