40代前半で子供が成人してるって聞くと軽蔑しちゃう (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 408件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/27 20:04:23

    >>230
    でたでた(笑)

    • 0
    • 19/08/27 20:01:25

    若いママを僻んでるの??痛いよおばさん

    • 3
    • 19/08/27 20:01:01

    >>221
    私も43歳 来年おばちゃんになる。初孫。
    娘は27歳。
    来年おばちゃんになるのと同時に5人目末っ子次女が20歳になる。

    • 1
    • 19/08/27 20:00:00

    主が、若い頃モテなくて彼氏もいなかったから結婚遅くてひがんでるってことでオッケー?

    • 10
    • 19/08/27 19:59:07

    >>180
    更に酷い間違いしてるよ?

    • 4
    • 19/08/27 19:54:49

    社会経験は20代前半にしとかなきゃダメなの?
    それに子供は放っておいて育つわけない。

    レス側と主とのやり取りの中で「会う」と「合う」が変換ミスとは思えない間違い方(自演疑惑)

    40と50は全く違うよ?
    多分人生でガクッと体力落ちるのって49位からだと思う。

    その場しのぎの纏まりの無い返し、表現か下品(女性とは思えない)な主は一体何を言いたいのか全くわからない。

    • 6
    • 19/08/27 19:54:34

    大事なのは人格だから軽蔑なんてしません
    主を軽蔑します

    • 8
    • 19/08/27 19:52:30

    >>225そうですねー

    • 0
    • 19/08/27 19:48:27

    私の知人、成人してる子と、2歳の子がいるよー
    周りに主みたいな人いなくて良かったねって
    言ってあげたいわ。
    それでも、友達沢山いるから羨ましいくらい

    • 1
    • 19/08/27 19:45:20

    >>221やっぱり低学歴って連鎖するんだね。

    • 2
    • 19/08/27 19:43:39

    >>156

    40歳がばばあ?
    あなたがその歳になった時
    まだ子供小学生でしょ?
    ばばあが子育て大変だねー

    • 8
    • 19/08/27 19:43:27

    >>212だよね。
    私もそのコメント読んで、え?それは違うでしょって思った。

    • 2
    • 19/08/27 19:42:50

    軽蔑とか気にしなくていいよ。こっちは成人後何して過ごそうかワクワクしてるから全然大丈夫!

    • 5
    • 19/08/27 19:42:49

    別に構いませんよ。43、孫までいます。

    • 1
    • 19/08/27 19:42:47

    どうぞどうぞー
    主に軽蔑されても、なんとも思わないからさ。

    • 1
    • 19/08/27 19:41:33

    >>209
    私34歳で中学生一人と小学生二人といるけど周りのみんなと仲良く出来てるよ~引かれてたらきっと泊まりで旅行に行ったり家呑みなんてしてくれないと思うし。

    あなたは仲良くしてるお母さん方はいないのかな?

    • 0
    • 19/08/27 19:41:10

    別に他人がどう見ていようが、痛くも痒くもないから、主は、「ごめんね。」なんて謝らなくていいよ。

    24歳で上の子産んで、実母や義母の協力もあって、子育てしながら仕事をしてきた事実も変えられないし、後悔するどころか、恵まれている環境に感謝しかない。

    子供3人いるけど、45で末っ子は高1。
    上の子は女の子だけど工業で、昔に比べて女の子も増えたらしいけど、それでもまだまだ女の子が少ない学部。
    真ん中は私の出身校に在学中で、親子で同じ先生にお世話になってる。

    大学生2人と高校生で学費はピークだけど、
    夫婦共に計画性はある方だから、年2回は海外旅行も行けているし、仕事もプライベートも安定してる。

    上の子は結婚願望がないらしいけど、若くで結婚するなら、私も働きながらだけど、助けたいと思ってる。私の実母もまだ70歳になってないし、義母もまだまだ元気だから、ひ孫の面倒を見る為に長生きするって言ってる。

    私は、軽蔑は、次元の低い行為の1つだと思っている。

    • 1
    • 19/08/27 19:29:42

    勝手にしとけば

    • 4
    • 19/08/27 19:28:04

    40代って若い人から見たらババアだけど、私は40過ぎてから体も気持ちも楽になって元気で調子がいい
    子供が成人してからは子供関係の煩わしい付き合いもなくなって、ホッとしたよ
    自分の時間を好きに使えるし、家のことをそこまで気にしなくていい、本当ラク
    早くに産んでおいて良かった

    • 11
    • 19/08/27 19:27:47

    できない方がいいからできないのに何で無理矢理作ろうとするの?

    • 0
    • 19/08/27 19:26:28

    >>211だからなんで治療を?必要ない。
    不自然はいいことない。

    • 0
    • 19/08/27 19:25:30

    >>203え、何で?不自然に妊娠させる意味は?
    できないところにはできない方がいいと私は思う。

    • 1
    • 19/08/27 19:25:18

    >>35
    犯罪の歳っていくつ?
    肉体的には22歳らしいよ?
    10代はホルモンが未熟だし肉体的負担も大きいって聞いた。

    • 0
    • 19/08/27 19:25:15

    >>201
    自然にできない理由があるから治療するんでしょ?

    • 1
    • 19/08/27 19:21:19

    そんなこと全然気にしてないから、謝らなくていいよ(笑)

    • 1
    • 19/08/27 19:18:47

    今35歳
    小学生3人いるけど引かれちゃう?

    • 1
    • 19/08/27 19:18:35

    40代前半で好きな事また色々できるからいいじゃーん! まだ幼稚園や小学校低学年の所とかこれからって時だもんね~

    • 3
    • 19/08/27 19:18:35

    24で産んだら44で成人と考えると早すぎでもないしちょうどいいし羨ましいな!
    40代前半だと10歳から18歳くらいの子供がいる人が一番多そうだけどね

    • 7
    • 19/08/27 19:16:59

    >>204
    どっちが?

    • 0
    • 19/08/27 19:16:33

    どーでもええわw

    • 1
    • 19/08/27 19:16:13

    年齢でしかマウントできないのね

    • 2
    • 19/08/27 19:16:09

    >>201あなた最低。

    • 0
    • 19/08/27 19:15:18

    高齢ママの方がちょっと...

    • 13
    • 19/08/27 19:12:59

    >>198不妊治療とか必要?できないのには理由があるんでは?

    • 1
    • 19/08/27 19:12:35

    >>195
    マジで!?
    私も今年37なんだけど、、孫かぁ…(笑)

    • 0
    • 19/08/27 19:09:22

    何歳でもいいじゃない

    • 1
    • 19/08/27 19:09:12

    >>193なんで軽蔑?
    ずっと不妊治療してきてやっと妊娠できた人もいるのに…

    • 2
    • 19/08/27 19:07:41

    この手のトピって高齢も叩かれるから辛いなー。
    私は若くして産んだ人を軽蔑どころか羨ましく思ってるのに。

    • 2
    • 19/08/27 19:07:34

    むしろ普通でしょw
    主、子なしか高齢出産?

    • 1
    • 19/08/27 19:07:15

    子供の同級生のお母さんで私と同い年(37)の人いるけど孫がいてびっくり

    • 0
    • 19/08/27 19:06:41

    主は40の頃には嫌味ばばあになってるよー。お疲れっ!
    40代で幼児が居る方がこれから大変だねーって思う。

    • 5
    • 19/08/27 19:05:53

    いやいや、40過ぎても出産、一人目育児中でぇーす!の方が軽蔑しちゃう

    • 12
    • 19/08/27 19:05:30

    私は羨ましいけどなぁ!
    早くに子育て終わって、余生楽しめるじゃん!

    • 3
    • 19/08/27 19:05:03

    主のような大人にはならないように育てようと思った。

    • 4
    • 19/08/27 18:59:45

    若くていいじゃん。
    40過ぎて初産も居るじゃん?これはこれでどーなの?ってなるけど…

    • 7
    • 19/08/27 18:59:27

    おじさんママ向けサイトで何やってるの?

    • 1
    • 19/08/27 18:59:17

    いちいちこんな事が気になるなんて暇ね。
    軽蔑しちゃう

    • 5
    • 19/08/27 18:58:43

    いくつで産んだかじゃなくてどう育てたかの方が大事だと思うけど。

    • 5
    • 19/08/27 18:58:13

    40前半で子供が20歳は、若いお母さん。
    30後半で子供が小学校低学年は、オバママ。だと思ってます。
    後、主みたいな人は「変な人だなぁ」と思ってしまいます。

    • 6
    • 19/08/27 18:56:00

    計算できる歳になるとあの子の親は中卒なんだってとばかにされるよ

    • 3
51件~100件 (全 408件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ