産婦人科にいる旦那邪魔なんだけど (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/23 20:00:32

    普通に考えて邪魔だよね
    男は立ってりゃいい

    • 2
    • 19/08/23 19:58:45

    >>166
    きちがい?匿名はたちの悪い自演って違うトピでもりあがつてましたよー。
    暇人、レスしてくれるな!

    • 0
    • 19/08/23 19:58:38

    せっまい産婦人科しかないの?

    • 0
    • 19/08/23 19:57:20

    >>165
    あと、どこらへんが自分のことしか考えてないの?

    • 0
    • 19/08/23 19:56:47

    うちは、上の子と車で待っててもらった。

    • 0
    • 19/08/23 19:56:05

    >>165
    いや、ある意味あなたも匿名だからね。
    匿名じゃないなら本名さらせば?

    • 0
    • 19/08/23 19:51:44

    >>163
    せめて女性の患者が少なくなる遅いタイミングとか。
    あなたは自分の事しか考えてないね。
    匿名じゃなくどうどうと言えないの?
    旦那依存症もほどほどにね。
    迷惑。キレてるのあなたじゃん?

    • 1
    • 164

    ぴよぴよ

    • 19/08/23 19:47:32

    >>162
    時間帯っていつよ?
    常識って(笑)
    産婦人科に旦那連れが非常識って聞いたことないけど?
    席を譲らない旦那は非常識だけど。
    そうじゃないならいいじゃん。
    なにがダメなの?
    子供が出来たのは旦那(パートナー)がいるからでしょ。
    なのに一緒に来るな、はおかしい。
    だったら立ち合い出産も非常識になりますよ。

    • 3
    • 19/08/23 19:30:42

    >>160
    きれてないよ!常識を言ったまで。
    旦那をどうしても連れて行きたいなら、せめて時間帯考えて行くべきだと思いますよ。レスみても、男性いて欲しくないと言ってる方たくさんいらっしゃるでしょう?

    • 2
    • 19/08/23 19:29:36

    別にいても気にならないしいいけどね。
    ちゃんとお腹大きい妊婦さんには席譲ればさ。

    • 5
    • 19/08/23 19:26:29

    >>159
    健診で動いてる映像を見たい旦那さんだっているよ。
    なんでそんなにキレテンノ?

    妊婦に席を譲らない旦那は来るなって感じだけどそうじゃないなら来てもいいじゃん。
    二人の子供なんだから。

    • 6
    • 19/08/23 19:21:17

    >>154
    エコー見てなんになるの?写真で十分よ。女性の病院だからね、余程のことがない限り男性は遠慮するのがマナーだと思います。

    • 0
    • 19/08/23 19:16:44

    >>156
    夫婦不仲だったら子供事態つくれないよ?悪までも他の妊婦の気持ちを考えるか考えないかで意見われてるんだと思うけど。

    • 2
    • 19/08/23 19:13:19

    >>154
    だから?って感じ。冷めてて申し訳ないけど。それより他の妊婦の気持ちを考えるべき。出産なんて旦那いなくてもできるじゃん。

    • 1
    • 19/08/23 19:11:56

    なんかここ見てると、ママスタって不仲な人が多いんだなーって思った。

    • 2
    • 19/08/23 19:10:25

    貧血と悪阻が酷い時に口臭の酷い旦那さんが座ってて、耐えきれなくて立ってたら気持ち悪くなって、トイレで吐いて意識朦朧になりそのまま診察室に行き点滴された。
    用事もないの旦那さんと一緒に来る妊婦って馬鹿なの?

    • 6
    • 19/08/23 19:09:30

    >>141
    単純に我が子のエコーが見たいとか、立会い出産の話があるとか、色々あるんじゃない?
    役に立つとか立たないとかじゃなくて。

    • 3
    • 19/08/23 18:49:00

    陣痛きたからタクシーで来て、外来で受付してから、今助産師迎えにくるから座って待ってて下さい言われたのに、座らせてもらえなかった。
    助産師さんに旦那さん数人怒られてたけどその後は知らない。

    • 6
    • 19/08/23 18:48:07

    >>110私が見た人はお母さん付き添いで会計も払ってもらってたからビックリした。

    • 1
    • 19/08/23 18:35:59

    >>115おまえがな

    • 1
    • 19/08/23 18:26:42

    そんな人中々見ないけどな。

    • 0
    • 19/08/23 18:25:45

    これ去年も同じトピ立ってなかった?

    • 1
    • 19/08/23 18:24:16

    >>145
    家が遠かったりする。免許持ってないから車乗れないし、今みたいな季節、前後に2人乗せて20分自転車漕いで…とか無理…坂もすごいし。
    だから旦那に着いてきてもらってる。

    • 1
    • 19/08/23 18:21:40

    旦那が座っているの見た事ない。
    うちのは立ってるの嫌だから絶対こないタイプだわ。

    • 0
    • 19/08/23 18:19:41

    >>110
    うちも、母親来たことあるけど
    エコー見たいから。って理由

    • 0
    • 19/08/23 18:08:34

    スレ違いかもだけど子供の検診にも夫婦で来る人が居る。旦那何しにきたん?
    授乳しずらいしこないで欲しい。

    • 1
    • 19/08/23 18:00:27

    夫婦揃って不妊治療かもよ

    • 7
    • 19/08/23 17:58:49

    旦那を連れて行く事自体を真っ向から否定するのは違くない?
    色々事情がある人もいるかもしれないし
    端っこで周りに気遣いながらおとなしく待ってるなら何の問題も無いじゃん

    • 5
    • 19/08/23 17:58:15

    その場で糞親認定。

    • 2
    • 19/08/23 17:56:03

    >>139
    そもそも産婦人科に旦那を連れて行く嫁の気がしれん。何の役にもたたないし、いてもいなくても一緒なんだけど。他の妊婦が迷惑するだけだわ。

    • 1
    • 19/08/23 17:55:22

    ちょー分かるチョーわかるついて行くならまだしも嫁診察中待合室に待ってるやつまじなにしに来てるの?
    邪魔だし邪魔だし邪魔だし
    付き添いの母親旦那、我先に席取るな。
    隣座っても嫌そうにするな
    中はいらないなら車で待ってろ

    • 5
    • 19/08/23 17:49:45

    そんな男たちは大抵、嫁に来て!って言われて渋々付いていくような人でしょ
    体調を気遣って付き添いする夫なら周りにも気遣いが出来るはず

    • 2
    • 19/08/23 17:43:48

    つわりで辛い時点滴しに行ったんだけど、詰めて座ってくれれば座れるのに、変な間隔あけて夫婦が座ってるし他の妊婦さんも、微妙な間隔あけて座ってるから座れなくて
    目があってるのに詰めることもどくこともせず奥さんの肩に腕をまわして座ってた六角精児そっくりの、へんなオヤジと子供連れて家族でキッズルームで大騒ぎしてるバカ家族にはイライラした。すぐに別室に呼んでくれたからなんもいわなかったけど

    • 1
    • 19/08/23 17:39:35

    どっかり座ってる「旦那」も腹がたつけど、旦那ですらない「チャラい彼氏」も邪魔。
    ずーっとゲームしてるくせに、診察が終わった人が出てくると、そのたびに見てて不快だったわー。

    • 7
    • 19/08/23 17:39:34

    べつに空いてるなら座っててもいいんだけど夫婦でなんか海外の?くっさいグミをこそこそ食べてて悪阻だったから吐きそうになった事あるわ

    • 3
    • 19/08/23 17:37:51

    私は産婦人科に男の人がいる事自体が嫌
    座ってるのもなんか嫌
    どうしてもの時は立ってて

    • 9
    • 19/08/23 17:37:11

    奥さんのつわりがしんどいとか、体調が悪くて付き添ってる旦那さんは端の方に座ってるし混んできたら立つ。
    バカな旦那はスマホ片手にどこでも座る。
    付き添い全部を否定しないけど、バカな奴はいる

    • 6
    • 19/08/23 17:35:46

    >>132私だったら受付に言っちゃうわ。座るとこか別室ないですかって。

    • 1
    • 19/08/23 17:32:13

    調子悪くて座りたかったけど、座ってる旦那が多くて座れない時があったわ
    壁を背にしてしゃがんでた
    婦人科だという事を考えて欲しい

    • 7
    • 19/08/23 17:29:19

    夫婦で来て混んでるのに隣の席に荷物を置くバカ男が居た。
    出て行けやって思う。

    • 9
    • 19/08/23 17:28:22

    男が産院にいると
    ギョッとしてしまう。
    なんでお前がドスンとスマホ見ながらソファー陣取ってんのって思う。
    どっかへいっとけ!やわ

    • 7
    • 19/08/23 17:26:28

    そういえばいたな。私だったら旦那が座ってたら立たせるけど、そういう人の奥さんて何も言わず座ってるんだよね。

    • 7
    • 19/08/23 17:23:06

    >>126
    何を落ち着くの?しれっとぼやいただけよ。

    • 1
    • 19/08/23 17:23:01

    夫か実母に毎回きてもらってたけど
    空いてる病院だったから良かった。

    • 0
    • 19/08/23 17:21:27

    >>120
    落ち着いて!w

    • 1
    • 19/08/23 17:20:32

    優しそうな旦那さんなら気にならないよ。他の兄弟連れててもニコニコしながら見てくれてるような人とか。
    タバコプンプンしながら診察室に入る人みんなを見たり、泣いてる兄弟連れてる人を睨んだりするような旦那は家で待ってて欲しい。邪魔

    • 1
    • 19/08/23 17:17:26

    分かる。
    その時臨月だったんだけど、混んでて座るとこもなくて何人か立ってるのに、携帯いじりながら堂々と座ってる男がいたよ。

    • 3
    • 19/08/23 17:07:23

    たまにいたな~
    こっちは立ってるのに携帯触ったりして退く気ゼロ。
    一番嫌なのは何か食べたり、タバコ臭かったりする人。
    つわりで吐きそうなのに怒りしか湧かない。
    奥さんも注意しないしイライラする。

    • 5
    • 19/08/23 17:06:52

    しかも偉そうに座ってるよね
    夫婦2人で座ってたり、どけよって思う

    • 7
101件~150件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ