40オーバー ってもう女終わってる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 481件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/20 12:36:53

    ハワイと漢字は同一人物
    自作自演w

    • 0
    • 19/08/20 12:36:44

    終わってるか否かは人それぞれだと思う。
    40オーバーの妊娠については確かにリスクはあるけど、他者がとやかく言うことではないと思うよ。
    私は、ズケズケとデリカシーのないトピを立てる主や、同様のコメントをする人の方が怖い。
    怖いというより、不快かな。
    女は若ければいいと思える短絡さ。
    バカなのかなぁと思う。
    ちなみに私は32歳。

    • 3
    • 19/08/20 12:35:57

    >>345
    アメリカ人と結婚してます。
    たまにこうして日本の方と日本語で会話できるの楽しいです。不愉快な残念なコメントもありますが…

    • 0
    • 19/08/20 12:35:53

    >>345
    アメリカ人と結婚してます。
    たまにこうして日本の方と日本語で会話できるの楽しいです。不愉快な残念なコメントもありますが…

    • 0
    • 19/08/20 12:34:20

    >>342
    ハワイで出産するのが妬ましいのかな( ̄▽ ̄)?

    • 0
    • 19/08/20 12:32:19

    終わってたら妊娠なんかしないでしょ
    リスクはあるけど

    • 0
    • 19/08/20 12:30:09

    >>341
    まるで障害あって欲しいと願ってるような書き方だね。障害あって大丈夫なわけないだろ!最低。

    • 1
    • 19/08/20 12:29:58

    >>343
    いいな~
    ハワイで出産なんて私は憧れるよ(^^)

    • 0
    • 19/08/20 12:28:13

    >>341
    無神経な発言を平気で出来るあなたの方がヤバイのでは?

    • 1
    • 19/08/20 12:26:43

    >>338
    毎日マタニティーヨガと、ハワイではマタニティーサーフというプログラムがあるので、安産と体重コントロールのために頑張ってます。なんせ、動きまわってます(笑)

    • 1
    • 19/08/20 12:26:33

    >>340
    障害ありますようになんて言ってないよ?

    • 0
    • 19/08/20 12:26:05

    >>339
    障害あっても大丈夫だよきっと!

    • 0
    • 19/08/20 12:25:26

    >>337
    あなた最低だね

    • 1
    • 19/08/20 12:24:47

    >>337
    ダメだよ!軽々しく発言するもんではないよ

    • 1
    • 19/08/20 12:23:19

    >>335
    そうですか(^^)
    後3ヶ月、充実したマタニティライフお過ごしくださいね。

    • 1
    • 19/08/20 12:22:29

    >>331
    障害ないといいね

    • 1
    • 19/08/20 12:20:40

    今どき40過ぎてからの妊娠なんて普通たろ
    何時代遅れなこと言ってんだ

    • 5
    • 19/08/20 12:19:34

    >>334
    ありがとうございます。あと3ヶ月すれば、ご対面です。

    • 1
    • 19/08/20 12:18:22

    >>333
    そうですね
    心無いんだと思います。
    生命がお腹に宿るって素敵な事ですよ。

    • 2
    • 19/08/20 12:14:31

    >>332
    家族が男ばかりなので、女の子とわかって時点で皆喜んでくれてますけど、こういうトピ見ると悲しくなりますね…

    • 1
    • 19/08/20 12:12:32

    >>331
    良かったじゃないですか(^^)
    おめでとうございます☆
    出産楽しみですね

    • 0
    • 19/08/20 12:10:54

    私も4人目妊娠中。やっとの女の子ってわかったから嬉しいよ。

    • 4
    • 19/08/20 12:07:03

    >>327
    余裕ある専業なら廃止になっても余裕だと思う
    私の場合は困るけど
    だから働いて納税してる人には頭が上がらないな~

    • 0
    • 19/08/20 12:06:08

    >>328
    笑う

    • 0
    • 19/08/20 12:05:15

    こんなトピ立てる主は人間として終わってる

    • 5
    • 19/08/20 12:03:50

    >>323
    その制度なかなかなくならないよね
    なんでだろう
    納税者多い方がいいはずなのに

    • 1
    • 19/08/20 12:02:09

    >>324
    匿名が年金保険料は旦那が払ってると勘違いしてたから横だけど教えてあげたのさ(^^)

    • 0
    • 19/08/20 12:02:05

    酸っぱそう

    • 0
    • 19/08/20 11:59:24

    >>323

    • 0
    • 19/08/20 11:57:02

    >>318
    コピペ
    第3号被保険者は、国民年金の保険料を直接支払っていないので、配偶者の厚生年金保険の保険料を徴収する際に被保険者の分も加算されていると誤解している人も少なくないようです。しかし、厚生年金の保険料というものは、加入者の報酬に一定の率を掛けることで保険料が決まっており、被扶養配偶者の有無で保険料が変わることはありません。
    実は、第3号被保険者の保険料は、配偶者が加入している厚生年金制度の財源から一括して国民年金に支払われています。つまり、あなたの配偶者が厚生年金に加入しているので、あなたは保険料を直接支払わなくてもよいのです。

    • 0
    • 19/08/20 11:55:40

    中2レベルだけど
    リスク云々より、あのうちもセックスしてるんだ~ってよぎっちゃうw

    • 0
    • 19/08/20 11:55:28

    わたし31歳だけどもう終わってるよ

    • 1
    • 19/08/20 11:54:24

    気持ち悪いって、チョットは思うけど、それよりも、大変だな、これから、って思ふ

    • 0
    • 19/08/20 11:50:38

    >>314
    ううん、多分し過ぎなくらいしてる方だと思う
    もっぱら3箱買だから

    • 0
    • 19/08/20 11:48:30

    正歴は主

    • 2
    • 19/08/20 11:48:25

    妊娠はまた、リスクもあるし女終わってるとかとはまた別問題じゃない?

    • 0
    • 19/08/20 11:47:39

    >>314
    セックスレスって本当?

    • 0
    • 19/08/20 11:47:17

    終わりから始まる

    • 0
    • 19/08/20 11:46:58

    >>313
    子供2人ってば

    • 0
    • 19/08/20 11:43:59

    >>93
    主は2人目不妊なんだね。
    自分よりも年上のママが妊娠で来てるのに、なかなかできないのって屈辱的だよね。

    • 3
    • 19/08/20 11:43:25

    >>311
    攻撃的な底辺は馬鹿にされてあたりまえ

    • 0
    • 19/08/20 11:42:19

    >>306
    あなた本当に余裕あるのかww?
    さっきめちゃ他の人を底辺呼ばわりにして馬鹿にしてなかった?

    • 0
    • 19/08/20 11:38:21

    >>307
    そうそう底辺!底辺!

    • 0
    • 19/08/20 11:37:11

    >>303
    そうそう
    カツカツだよ~(笑)

    • 0
    • 19/08/20 11:34:34

    主は 貧乏なうえにセックスレスって救いようがないな

    • 1
    • 19/08/20 11:33:41

    >>305
    あんな 仕事底辺しかやらないよ

    • 0
    • 19/08/20 11:33:13

    >>304
    結論
    自分の生活に余裕があれば 他人のことなんて気にならない

    • 3
    • 19/08/20 11:33:05

    >>300
    職域を取れたら換算大きいわよー(笑)

    • 0
    • 19/08/20 11:32:02

    論点ズレすげー

    • 0
    • 19/08/20 11:32:01

    >>301
    旦那が自営で家計カツカツで、嫁は生保レディ 絵に書いたようなカツカツ家計だね

    • 1
51件~100件 (全 481件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ