太平洋戦争の戦死者年表が怖すぎる

  • なんでも
  • 天長
  • 19/08/19 13:53:01

1941年 
日本軍 11万3000人 
米軍 3万4000人

1942年 
日本軍 19万2000人
日本の民間人 6000人 
米軍 4万2000人 

このころからドーリットル空襲が始まり民間の船舶が攻撃をうける

1943年 
日本軍 25万9000人 
日本の民間人 1万4000人 
米軍 2万8000人

1944年 
日本軍 41万4000人 
日本の民間人 21万5000人 
米軍 3万200人 

このころから東南アジアの多くの邦人が命を落としていき空襲が本格化する

1945年 
日本軍 39万人 
日本の民間人 180万7000人←
米軍 6万4000人 

このうち米軍の死者のうち半数が硫黄島、沖縄での戦死者
1945年は3月から8月だけで140万人が死亡している

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ