帰省中朝食時に義弟から「お代りください」って茶碗差し出されたんだけど。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 585件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/16 08:12:17

    義実家で自分は客だと思える主さんって凄いわ。
    私の周りにはそんな人はいないから。

    • 8
    • 19/08/16 08:12:41

    >>301
    そう
    気のいい新婚時代にせっせと気働き
    それでまんまと家政婦にされるんだよね


    • 1
    • 19/08/16 08:15:00

    >>311
    そうだよねー
    細かいことなんて気にせず、今度は義弟に「お代わりー」って茶碗差し出せばいいよね

    • 5
    • 19/08/16 08:15:32

    うちの義弟(40代独身)もそうだよ。
    義母が何でもやってあげてる。
    私に、「喉が渇いたんだけど…」とか「糸楊子どこにありますか」とか言ってくる。そんなの知らねーよ、って思う。

    • 4
    • 19/08/16 08:15:38

    釣り?
    本当の話なら随分と身勝手な人としか思えない。

    • 4
    • 19/08/16 08:16:26

    >>315
    それとこの話は違う。

    あなたが言ってるのは自分でやれよってなる。

    • 4
    • 19/08/16 08:17:01

    >>312
    意地悪な姑?

    • 4
    • 19/08/16 08:17:36

    >>318
    馬鹿な嫁?

    • 1
    • 19/08/16 08:19:35

    >>314
    そんな事はしない。年取ると考えが陰湿になるんだね

    • 6
    • 19/08/16 08:20:02

    >>319
    あなたの子供と同じぐらいの若い嫁でっす!

    • 0
    • 19/08/16 08:20:55

    >>321
    小学生なんだ笑

    • 0
    • 19/08/16 08:21:51

    中年引きこもり息子を持つ、ヒステリックな姑のコメントが多いw

    • 7
    • 19/08/16 08:22:03

    義弟は何歳なんだろ。

    • 1
    • 19/08/16 08:22:20

    >>310
    普段の生活でそんなこと考えないけどな

    • 2
    • 19/08/16 08:22:54

    >>322
    え?高齢ママ?

    • 1
    • 19/08/16 08:24:13

    うちはお代わり私がよそうから、普通に「どれくらい?」って聞いてよそってあげると思う。

    • 5
    • 19/08/16 08:24:21

    >>326
    私の年齢がそんなに気になる?笑
    30代後半。
    あなたは?

    • 0
    • 19/08/16 08:25:27

    旦那の実家で食事したのは初めて?

    • 0
    • 19/08/16 08:25:49

    まあなー。ここ、男性の方がおかず数品多く盛り付ける(食べ盛りとかとは別な意味で)よ、とか普通に聞くし、そう言う性別による差別?みたいな感覚に慣れて当たり前みたいになってる人も多いみたいだから「女性がよそってあげたらいいじゃん」とか思うんだろうね。
    我が家もそういう習慣はないから、主と同じく「はあ?」ってなると思う。

    • 12
    • 19/08/16 08:28:04

    旦那の弟と仲良いしご飯ぐらいよそうよ
    主は旦那の弟が嫌いなの?

    • 3
    • 19/08/16 08:28:20

    >>320
    陰湿なのはあなただよ
    年取るとどうとか言って

    もしかして男にだけ尽くすタイプ?w

    • 2
    • 19/08/16 08:28:24

    >>173
    主だけ読みました。
    朝食作ってないなら、そのくらいやってあげたら?と思う。
    どっちもどっち

    • 3
    • 19/08/16 08:28:35

    はい、普通とは何か答えられませんでしたね

    • 4
    • 19/08/16 08:29:35

    義実家で客だと思えるように図太くなれたらいいなぁ。

    • 10
    • 19/08/16 08:29:58

    >>317
    同じだよ。自分の家なんだから、自分でやれよ!だよ。
    なんで主が義実家に帰省して、義弟のやらないといけないの?

    • 11
    • 19/08/16 08:30:18

    >>330
    お客とか家の人とか、仲良いとか、そういうの置いといて、まず「自分でやりなさいよ」案件だよね。

    • 8
    • 19/08/16 08:31:24

    >>330男性と女性では必要なカロリーが違うんだから、男性に多くするのは当たり前だと思うけど。

    • 2
    • 19/08/16 08:31:31

    >>335
    娘がいるけどそんな子に育ったら恥ずかしい。

    • 9
    • 19/08/16 08:32:39

    自分のことは自分でやりましょう。
    出来ないことは頼みましょう。

    • 2
    • 19/08/16 08:32:53

    あらっ、このトピまだやってたのね!
    みんなが座って食事している時に、
    子供でも年寄りでもなく体が不自由でもない大の大人が、
    自分の家で自分のご飯のおかわりを、帰省中の兄嫁にわざわざ頼むのかい?
    って話でしょ。

    • 13
    • 19/08/16 08:34:02

    >>336
    逆に何もせず私は客よ!ってボサッと座ってるだけなら義母からしたらただ邪魔なだけじゃない?主は行くの遠慮するべきだと思うよ。
    息子と孫だけ来てくれればいいだもん
    主だってイライラするだけなのに何しに行くんだろうか?

    • 8
    • 19/08/16 08:34:36

    >>338
    カロリー考えておかず多くしてるって感覚の人は少ないと思われる。みんな口々に「家長だし」「外で頑張って働いてきてるし外で頑張って働いてきていただいてるんだし」みたいなこと言っていたと思う。

    • 1
    • 19/08/16 08:34:49

    義実家で恥ずかしい振る舞いがどういうことなのかよくわかるトピだな。

    • 2
    • 19/08/16 08:35:08

    >>327
    本人が自発的にしてるなら別にいいんだよ

    それが茶碗出されて「え?」と思う人に、当たり前の顔でお代わり要求した人がいたという話

    • 5
    • 19/08/16 08:35:39

    >>343少なくないでしょ

    • 0
    • 19/08/16 08:35:41

    >>341
    私も今書こうと思ってたわ 笑
    昨夜結構盛り上がってたよね、ココ。
    みんな朝ごはんはちゃんと食べた?

    • 0
    • 19/08/16 08:36:02

    >>342
    そんな話はしてない。
    義弟の話。

    • 3
    • 19/08/16 08:36:29

    >>332
    オトコに媚び売って生きている卑しいオンナなんだよ、きっとw

    • 3
    • 19/08/16 08:36:35

    >>317
    同じでしょ。
    お代わりだって、食べる人が自分でやるべきだよ。最悪でも自分の親に言えよって思う。
    私は義弟の親でも嫁でも無い。

    • 6
    • 19/08/16 08:36:44

    >>335
    養子縁組婚じゃないから、客だと思えばいいみたいですよ。

    • 3
    • 19/08/16 08:37:14

    >>343
    ママスタ民がカロリーとか考えないでしょ ww

    • 1
    • 19/08/16 08:37:44

    >>352
    その決めつけ怖いわー

    • 2
    • 19/08/16 08:38:03

    >>352
    ママスタ依存してる人かしら?

    • 2
    • 19/08/16 08:38:04

    >>339
    息子が義弟のようになったら、気持ち悪い。

    • 5
    • 19/08/16 08:38:13

    >>338
    例えば今日のご飯が一汁三菜だとして、男は大盛りにするとか女子供は少食なら少食なりに量を調整するのは普通だけど、男だから特別にあと二品増やすわね!とはわたしはしない。

    • 8
    • 19/08/16 08:38:29

    あー確かに、これが義弟じゃなく義妹の振る舞いだったら義妹ボロクソのトピになったろうねw

    • 8
    • 19/08/16 08:39:57

    >>357
    ママスタでさえ男尊女卑の考え未だに蔓延ってるのか~って思っちゃう。

    • 5
    • 19/08/16 08:40:14

    >>348
    だから義弟の件も含めてだよ
    何一つしたくないなら無理に行かないで家でボサッとしてる方が楽じゃん。
    お互い気を遣うだけで誰得?って思うけど

    • 2
    • 19/08/16 08:40:52

    >>356
    だよね。ほんとそれ。

    • 2
    • 19/08/16 08:41:45

    >>338
    災害時の炊き出しで男だけ大盛りで出してみ?大騒動になるよ。

    • 3
51件~100件 (全 585件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ