体調不良で車椅子スペース

  • なんでも
  • 嘉承
  • 19/08/14 17:37:27

お盆休みなので祖母を連れて祖母の田舎に帰省するために高速を使って移動していました。
途中、祖母の具合が悪くなってしまって車内で嘔吐(袋の中です)してしまい慌ててサービスエリアに入ったもののどこも満車で唯一空いていた車椅子スペースに停めて嘔吐物の片付けや水分をとらせたりしているところに、隣の車イスのスペースにとめていた車イスのお子さん連れの方からいきなり、必要のない人はこのスペースを利用しないでください!迷惑です!と言われました。
思わず謝罪しましたが、体調不良で車イスのスペースを利用するのはモラル違反なのでしょうか。

後部座席のドアを開けたまま祖母のお世話をしていたので祖母がしんどそうにしていたのは見えていたと思います。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/14 19:38:04

    >>88
    元気なおばあちゃんだね。
    おばあちゃんの田舎に帰るのに付き合うなんて、なかなかないよ。

    • 0
    • 19/08/14 19:38:57

    >>85
    そういうこと。

    • 0
    • 19/08/14 19:39:35

    >>87
    そのときは焦りでとにかく急いで出ないと!と思って謝罪したけど、後になってモヤモヤしてしまって。すみません。

    • 0
    • 19/08/14 19:40:02

    >>72
    そいうことでしょ?
    この車椅子の人は 明らかに体調不良の老人をみても気遣えてないんだから
    だから主にキレたんでしょ?
    気遣えてたら キレてないからね

    全員とは言ってないけどね

    • 3
    • 19/08/14 19:41:27

    >>72
    じゃあなんで主はキレられたのよ

    しんどそうにしてなのは見えてたのに 邪魔!って言われたんだよ?
    明らかに気遣ってないでしょ

    • 2
    • 19/08/14 19:42:09

    >>90
    祖母の生まれ故郷には祖母の兄弟が住んでいてみんな80代90代の高齢で動いて会いにいけるのが末っ子の祖母だけだったので死ぬ前に兄弟に会いたいということで向かったんです。残念ながら今回は叶わなかったんですが…。

    • 0
    • 19/08/14 19:43:12

    >>72
    そもそも、車椅子に乗ってる人が具合悪い人(健常者)に気遣ってたら、この問題は起きてないわけだけど?
    だって、このスペース止めることはマナー違反でもなんでもないんだから
    なに偽善者ぶってるの?

    • 1
    • 19/08/14 19:43:51

    >>95
    それが、なぜ、このタイミング?

    • 0
    • 19/08/14 19:44:04

    まぁ主の認識不足だったとしても、その車椅子連れの人の言い方ね!

    まぁもしかしたら、他のパーキングでステッカーなしの車が車椅子用の駐車場に停めてて、トイレ休憩などもできず、やっとそのパーキングで駐車できたところだった、って可能性もなくはないけど。

    • 0
    • 19/08/14 19:44:39

    >>95
    なるほど。
    優しい主さんですね。
    なんとか、近々願いが叶うといいですね。

    • 0
    • 19/08/14 19:45:15

    週刊誌の記事を書きたいだけの
    バカな人間が
    あーだこーだ言わせてる事で統計取ってるんだろ?

    それで飯食ってるとか
    生活保護の人の方がマシだ

    • 0
    • 19/08/14 19:45:31

    >>93
    うん、、この車椅子の人は
    具合悪い人への気遣いができてないよね

    そこをネジ曲げ意図がわからないわ

    • 2
    • 19/08/14 19:46:07

    んー、。主さんは祖母さんを介抱していたのですよね?
    実際、健常者の若者が身体障害者の駐車場に車を停めていて、停めたくても停められないと障害者の方がテレビやSNSで訴えていました。介抱だけならば、邪魔にならない場所に止められないでしょうか?

    実際に利用したくて利用出来ない方が沢山います。

    • 1
    • 19/08/14 19:46:49

    悪くない。主さんのやった行動は、私も同じ立場なら同じことしますよ!具合が悪くなった方が利用して当然。
    私のまったく健常者の友達が、障害者スペースに停めてて、彼女一人スマホとにらめっこしてて、縁を切りました。

    • 1
    • 19/08/14 19:47:25

    >>97
    お盆休みで私がつれていけるタイミングだったからですよ。タイミング悪いですか?

    • 0
    • 19/08/14 19:48:41

    >>72
    この母親はそういう思いやりないよね
    侮蔑でもなんでもない ありのままの事実

    こうやって一般論振りかざして論点ずらす人って頭わるすぎ。

    • 1
    • 19/08/14 19:50:27

    >>102
    邪魔にならないところ…がどこか考えられませんでした。
    駐車場ではないサービスエリアの路肩に停めるのは邪魔になるし、たまにみるけど、高速の道端には怖くて停められません。

    • 1
    • 19/08/14 19:50:50

    >>104
    高齢の方には最悪なタイミングだと思いますが。
    私も祖父を帰郷させた経験がありますが、タイミングはすごく考えました。
    高齢者の長時間移動はただでさえ大変ですから。

    • 0
    • 19/08/14 19:52:25

    >>92
    分かるよ。モヤモヤするよね。
    うちは家族に車椅子がいるけど、他の健常者の人が気遣ってくれてるお陰で車椅子スペースを使える事に感謝を忘れないようにするね。
    そして、うちより困ってる人には車椅子でなくても快く譲る。
    でもここ見て分かるように皆が皆同じ考えでは無いからさ、すみません!!て謝り逃げが賢いよ!お祖母様、大事に至らず良かったね!迅速に対応できたお陰だね、主さんお疲れ様。

    • 1
    • 19/08/14 19:52:44

    >>71
    あーこれは車椅子利用者の逆鱗にふれるわ

    • 0
    • 19/08/14 19:54:12

    >>72
    だって、この車椅子の人、具合の悪い人に気遣ってないじゃん

    • 4
    • 19/08/14 19:55:04

    >>107
    どのタイミングが正解なんでしょうか。
    正月は祖母の体調が思わしくなく雪が降る地域なのでいけない、私は子供が長期休みである冬休み、夏休みにしかいけない、帰省先の予定も考慮して夏休みのこの時期になりました。
    秋など涼しい季節にいくのが正解かもしれないですが、今は帰省のタイミングがどうとかではなく車椅子スペースについてお聞きしたかったのですみませんがこの話題は終わりにします。

    • 3
    • 19/08/14 20:01:16

    >>111
    あまり思慮のない主だから、こんなトピを立ててしまうんだなと思ったので。

    • 1
    • 19/08/14 20:01:20

    >>109
    何で?
    今回は具合悪くなった高齢者乗ってた車が停めてたけど、それが車椅子の人が停めててもぐるっと回ってくる時あるじゃん。
    うちはそうしてるけど。

    • 0
    • 19/08/14 20:01:38

    車椅子様がたくさんいるね。
    べつに車椅子の人だけに作られたスペースでもないのにさ。
    介護疲れで余裕ないんだろうな。

    • 2
    • 115

    ぴよぴよ

    • 19/08/14 20:04:09

    >>72
    えっ?この車椅子連れの人は 具合悪そうな人に 邪魔!っていっても
    思いやりがあると思われるの?
    よくわからないんだけど?

    どうみても思いやりないよね?

    • 2
    • 19/08/14 20:05:45

    >>72
    具合悪いひとに優しさと思いやりがあったら
    邪魔なんて言わないと思うけどね

    • 2
    • 19/08/14 20:07:36

    なんか面倒な主だなー、あれこれ言い訳で自分正当化したいだけ?
    具合悪くなる人は沢山いる。
    吐瀉物も自分で考えたらわからない?普通は持ち帰るよ。
    おばあちゃん具合悪いトイレ近くて飲まない、そんなのこまめに声かけして休憩しながら行けば良くない?
    何かイライラする。

    • 11
    • 19/08/14 20:09:12

    >>72
    これにハートがいっぱいついてる理由が分からないんだけど、
    明らかにこの車椅子の人は体調悪そうな高齢者に迷惑そうだったんだよね?
    それなのに思いやりがないっなんていうなんて侮蔑!ってのが理解できないんだけど

    いくら車椅子の人でも具合が悪い人への思いやりはなかったと捉えられても仕方ないと思うんだけど。
    私がおかしいのかな?

    • 1
    • 19/08/14 20:09:59

    >>118
    あらそう?イライラしないけど。

    • 3
    • 19/08/14 20:10:09

    しょうがなかった、で済まないのかな?
    誰かにあなたは間違っていないよ、正しいよ、って言ってもらわないと気が済まないの? って所でもやっとする。

    • 10
    • 19/08/14 20:10:28

    勝手に止める人があまりに多いしカード表示してなかったから文句言われても仕方ないよね。
    カード持ってる人は警察とか県庁、市役所にわざわざ足運んで申請に行ってるんだからさ。

    • 8
    • 19/08/14 20:11:27

    >>120
    主?

    • 0
    • 19/08/14 20:14:13

    主は何?間違ってないよ。対応よかったよって言って欲しいの?
    こんな暑い中高齢者を車に乗せて移動ってかなりのリスクあるのは考えた?

    • 7
    • 19/08/14 20:14:18

    >>123
    違うけど

    • 0
    • 19/08/14 20:14:18

    >>114
    はっきり車椅子用です!って決めてもらったほうがいいよね

    車椅子利用者のためにスペースを広くとっています。それ意外の方はご遠慮ください!って

    • 4
    • 19/08/14 20:14:42

    車椅子専用じゃなく思いやりスペースって言うのに障害児の親ってギスギスしてるんだね。

    • 2
    • 19/08/14 20:14:49

    >>119
    言った相手が、どれだけ状況がわかってたかわからないでしょ?
    主がわかってたはずと言ってるだけで。

    • 0
    • 19/08/14 20:15:29

    >>121
    他人に怒られたことがなく、すごい勢いで捲し立てて怒られたので後からモヤモヤしてしまって。すみません

    • 1
    • 19/08/14 20:16:13

    しかたないよ
    車いすの人は普段から不便してるんだもの

    車いすの人だって寛容な人もいれば偏狭な人もいる
    健常者だってマナーを守る人もいれば守らない人もいる
    マナーを守らない健常者のせいで車いすの人もこういう時に寛容になれない

    • 1
    • 19/08/14 20:16:14

    本気で下痢、もしくは尿意がたまらんとき、障害者スペースに止める勇気が欲しくなるわぁ。
    非常事態でもあそこに止める勇気が出ない、、子供いる大人なのに駐車スペース探して小さい方漏らしたことある笑

    • 1
    • 19/08/14 20:17:00

    >>128
    分かってないなら なおさらキレるべきじゃないと思うけど?

    思いやりがあったら あら、具合悪いのかな?って勘ぐるけどね。
    それができてないって、あなたこそ車椅子の人侮蔑してない?

    • 0
    • 19/08/14 20:17:11

    >>124
    クーラーのついた車内、サービスエリアで必ず休憩して水分とってと何度も確認しているのにこうなるとは思っていませんでした。

    • 0
    • 19/08/14 20:17:52

    >>129
    世間知らず

    • 1
    • 19/08/14 20:19:52

    違法ではないし。
    むしろ主みたいな事態の人も使うべき。

    • 4
    • 19/08/14 20:20:04

    >>133
    言い訳ばかりだよ。
    実際におばあちゃん具合悪くなってる。

    • 4
    • 19/08/14 20:20:23

    >>131
    健常者はおしっこ漏れそうでも下痢でもだめだよね。
    今回、旅行中に膀胱炎になり、しかも渋滞、SAによったらトイレ大行列でもう高速おりるから、進んだ方が早いかもと、乗り進めたら、渋滞で高速全然おりれない。死ぬかと思った。私より辛い思いした人いる?

    • 2
    • 19/08/14 20:20:46

    >>132

    主だけの言い分で、どうこう言える話じゃないのよ。
    この件で、トピを立てること事態が違うかなって思ってる。

    • 1
    • 19/08/14 20:21:17

    >>136
    そうですね。一緒に住んでいなくて祖母の状態もわからない、頼まれたのに無知のまま引き受けてしまった落ち度はありますね。

    • 0
1件~50件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ