亡くなった親に会いたい

  • なんでも
  • 文安
  • 19/08/10 10:11:29

私が学生の時に他界した
小さい頃に両親が手を繋いでジャーンプって持ち上げてくれたこととか
花火が見えなくて騒いでたら肩車してくれて目を押さえちゃって、お父さん前見えない!って言われたこととか
日曜日に庭で耳かきしてくれて、気持ちよくてよだれたらしちゃったら、ベタベタだよーって笑われたこととか
すごくすごく幸せでした
もう亡くなって10年以上経つのに、いつも会いたいよ
何十年経っても思い出して幸せな気持ちに浸っては笑顔じゃなくて涙が出てくる


べつに今が幸せじゃないわけじゃないよ
幸せだよ
ただ、私は私の人生まっとうしたら最後には幻影でいいから大切な人たちが迎えにきてくれるのかなって思った

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/10 11:49:50

    私はおばあちゃんだけど、5歳の時だけど、今でも大事。何か辛い時思い出すしお墓に行く。
    いきなりなくなっちゃったからさ。棺桶に入ってるおばあちゃんのおでこ、父が冷たいじゃろ?って。抱っこして触った事今でも忘れない。3歳頃の記憶もあって、色々思い出す。
    私、弱虫でどうしようもないから呆れてるかな?何にも誇れない人間に育っちゃった。
    父と母は後に遺産相続やら親戚問題ですぐ離婚して、もう関係ないけど、つい思って涙が出ちゃう。おばあちゃん生きてたらこんな事にはなってなかった。
    …神様は意地悪だよね。すぐ会いに行くけどからね。

    • 1
    • 19/08/10 11:48:01

    会いにこないのは安心してるからじゃないかな。最後は迎えにきてくれると思う。

    • 1
    • 19/08/10 11:47:50

    私も母に会いたい。義母の愚痴や子供達の成長のことなど、色んな話しをしたいな。
    お彼岸にお墓参りして、じいちゃん婆ちゃんにもうすぐ行くから挨拶してきたと言っていた。その二週間後だったな。
    自分が死ぬのはどんな場面か想像できないし怖いけど、お母さんが迎えにきてくれたら行っちゃうかもな。
    あー涙がー

    • 1
    • 19/08/10 11:47:02

    去年亡くなった父親
    認知症になる前にもっと
    話したかったな。
    もっと会いに行けば良かった。
    ありがとうとも言えずに亡くなった。
    初盆だから、お寺に会いに行く。

    • 0
    • 19/08/10 11:43:09

    私は生きている親に会いたくない。

    • 0
    • 19/08/10 11:39:28

    去年亡くなった父に会いたいです
    もう一度”ありがとう”と言いたいな…

    • 0
    • 19/08/10 11:37:07

    >>1
    いっぱい褒めてもらおうね

    • 0
    • 19/08/10 11:32:32

    >>15
    涙が出そうになったよ。すごくいい両親だったんだろうね。
    私は両親健在だけど、もしもいなくなったらってたまに想像するとものすごく辛くなる。
    私は死後の世界はあると信じてるから、きっと抱きしめてくれるよ。

    • 0
    • 19/08/10 11:18:35

    親の死は悲しいよね、しかし人間諦めが肝心だ…

    • 0
    • 19/08/10 11:03:57

    精一杯生きてお土産話を沢山できたらいい。縁は繋がってるから、また何処かで会えるかもしれないし。

    • 0
    • 19/08/10 11:02:02

    父親生き返ってくれないかな。会いたいな。15の時に突然他界したから。

    今会えたら思いっきりぶん殴ってボコボコにしてやりたい。私が再起不要にしてやるのに

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19/08/10 10:46:11

    今は亡くなった親に誉めてもらえるような生き方をすることが親孝行だと思います。
    あなたが生涯終えたとき、親がきっと笑顔で迎えにきてくれると思います。
    それまで、悔いなく生きて立派な子供を育ててください。

    • 5
    • 19/08/10 10:41:51

    >>17
    それは事実なのかもしれないけど、今ここでそれを言う意味…

    • 5
    • 19/08/10 10:39:47

    死んだら終わりだよ。会えないしあの世もない

    • 3
    • 19/08/10 10:39:19

    お盆だね。

    お盆は、あの世と少しだけ交錯する期間だよ。少しのあいだ、亡くなったひとを思い出したり話したりするだけで通じるんだよ

    • 5
    • 19/08/10 10:38:42

    慰めてくれた人も、自分の経験話してくれた人もありがとう。
    最後に会えるよねきっと。私も無宗教、無神論者だけど最後は幻影でもいいと思ってるんだ。死ぬ瞬間って麻薬みたいなのが大量に体内から出るんだって。花畑や三途の川見て戻ってきたってのはそういう影響だって聞いて。それでもかまわないから、ずっと会いたいって強く願ってたら最後の瞬間には、きっと、今までよく頑張ったねって一緒に過ごせなかったぶんこれから一緒にいようって迎えにきてくれたらいいなって思ってる。


    あー涙止まらない笑
    今日、お祭りだからさ!子供がパパ肩車してね!って言うからさ!急に脳内に思い出駆け巡ったんだよね。お盆近いからかな!お墓に迎えに行かなきゃね。

    • 7
    • 19/08/10 10:38:39

    ポエマー

    • 1
    • 19/08/10 10:38:25

    >>12
    お盆関係なく、日常生活のふとした時に思いますよ。

    • 3
    • 19/08/10 10:37:34

    こういうのいいよ。お盆だから?

    • 2
    • 19/08/10 10:37:20

    >>10天国ね、間違いです。

    • 0
    • 19/08/10 10:36:34

    うん、会いたい。日々生活に追われててふと気が緩んだ時とか凄く会いたくなるし、声が聞きたくなるなぁ。2人とも病気で苦しんで亡くなったから てんごだは幸せに過ごしてて欲しいです。

    • 2
    • 19/08/10 10:36:08

    私も母に会いたい
    5歳の時、癌で亡くなったから母のことはほとんど覚えてない。
    覚えているのは先生に心臓マッサージされてて、何でこんなことするんだろう?って思ってたこと。死を理解していなかったから、寂しいとか悲しいとかそういう感情が当時は無かった。
    会って話をしてみたいなってたまに思う。
    天国に行ったら、ゆっくり話が出来るかな。

    • 2
    • 19/08/10 10:33:03

    >>5
    じいちゃんばぁちゃんと猫ちゃんとお空で幸せですよ(^-^)上から見てくれるはず^ - ^

    • 1
    • 19/08/10 10:31:24

    宗教もやってないしオカルトみたいなのも全く信じてないけど、亡くなった人とはまたあの世で会えると思うよ
    そして主が親御さんを思い出して泣いてる時には頭をなでてくれていると思う
    よく亡くなった人が心配するからいつまでも泣くなって言う人もいるけど泣いていいよ
    それだけ大好きだったし思い出も多いもんね、主がずっと思い続けてくれる程すばらしい親御さんだったんだね

    • 4
    • 19/08/10 10:31:07

    みんなの話で心が洗われた。良いトピですねヽ(*´∀`)

    • 2
    • 19/08/10 10:30:47

    私もまさに今同じように思ってる毎日です。父が去年の秋に急逝してあっという間に初盆迎えます。数年前から闘病はしてたんですが治療がすごくあっていたようでシルバー人材センター登録して働いているくらい元気でした。が、昨年の春先から急激に悪化しあっとう間に。
    最近立て続けに、死後の世界あるの?みたいなトピ見て、あったらいいなと言う人もいれば、そんなのはあるわけない、死んだら無になるだけ、と言う人もいて。
    私は、もう一度会いたいし、父自身も無になったわけじゃなくてじいちゃんばあちゃん(父の父母)とかっていた猫がちゃんと迎えに来たんだって思いたい。無になるんじゃ悲しすぎる。
    でも実際そうなんですかね…。

    • 3
    • 19/08/10 10:28:09

    分かるよ。私は9歳の時に母を病気で亡くした。
    もう20年以上経つけど、一番鮮明に覚えている母の顔は病室のベッドで息を引き取った時の顔、声はもう忘れちゃった。

    色々思う事はあるけど、1さんと同じで最期に会えるかなと思ってる。
    というのも、初七日の夜に寝ようと目を閉じると、一面金色のキラキラした模様が見えて、多分すでに他界している祖父母であろう黒いシルエットが見えるという不思議な体験を私と兄がしたんだよね。
    で、49日の日も夢に出てきた。
    だから私が死んだらお母さんが迎えにきてくれると思ってる。
    その日まで、私は母が生きられなかった40代も50代もそれ以降も全力で生きるよ。

    泣きたい時は泣いて生きよう。

    • 7
    • 19/08/10 10:21:49

    主と>>1ので泣いちゃったじゃんよ。。

    • 4
    • 19/08/10 10:20:06

    いるじゃんそこに。
    ホラーな意味じゃないよ。

    • 2
    • 19/08/10 10:15:49

    人生の最後にきっと出会えると思うよ。
    私も唯一の心の支えだった祖父が亡くなってもう15年経つけど、未だに会いたくて堪らない。
    両親が喧嘩ばかりで、家の中がちっとも安らげる場所じゃなかったから、祖父だけが私を守ってくれるそんざいだった。
    今でもたまに夢を見るよ。笑って囲碁を指してる。天国で幸せに過ごしてて欲しい。
    人生を精一杯生きて、最後に天国で再会できたら、私頑張ったよって報告するんだ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ