ゲームの事でブチギレてくる

  • 中学生以上
  • 正慶
  • 19/07/24 13:47:21

.中1男子
.小4の弟がいて今までは兼用でスイッチを使っていたが、ほぼ長男が独占状態でした
.長男がスマホを欲しがるので、スイッチを弟の物にする条件でスマホを購入
.購入前にスマホを買うか次男用のスイッチを買うか長男と話し合ってます
.やってるゲームはフォートナイトなのでスマホにダウンロード済
こんな感じなんですが、長男が友達と約束する度にスイッチを貸せと次男に詰め寄ります。
嫌がるとキレ出すので次男が遠慮してしまうため、私が口を挟んでしまう状態ですが、ものすごくキレて暴言吐いてくるしヒステリーみたいになって手がつけられません。
スイッチを持って行きたい理由はスマホの操作に慣れないから。
他にもゲームや動画をやめるよう促すと毎回キレるし、普通に1人でゲームしてる次男にもバカにするなどゴチャゴチャ言ってきて次男が怒って言い返すと何倍もの勢いでキレます。
落ち着いて注意しても話を聞く感じではなくブチギレ続いてます。
隠してもずーっとイライラされるので私が耐えられなくなってしまいます。
本当にどうにかなりそうです。
どうしたらいいんですか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/28 09:17:00

    >>10
    9ですが、弟は夏休みですよね?兄が部活の時間やる事は無理ですか?

    • 0
    • 19/07/25 09:50:01

    皆さんコメントありがとうございます。
    スマホ購入前から兄弟でのスイッチ問題はあったので、長男とはしっかり話し合ったつもりで部活の連絡などがグループラインのため、本人もどうしても自分のスマホが欲しいと言うため購入したのに...こんなことになるなんて、とスマホにもフォートナイトも後悔してます。
    部活は割と毎日あるのですが、午前中のみなので昼からは友達と集まりフォートナイトです。
    兄弟間で話し合うようにさせてはいますが、長男のキレた口調に次男が遠慮してしまい落ち込んでしまうのでつい口を挟んでしまい大バトルに発展してしまう状態です。
    旦那はいますが、平日は泊まり仕事なのでなかなか現場に居合わせる時がありません泣
    思春期もありイライラしてしまうのは理解してあげたいし、本人も泣きながら謝ってくる時もあるのですが...キレだすと口調がほんとにすごくて、私もカーッとしてしまったり泣けてきたりダメな事とは分かっていても手を出してしまうこともあり、どう諭せばいいか分かりません。今は私や次男にだけですが、外でもそういう口調を出さないか不安もあります。
    長文、まとめての返信になりすみません。

    • 1
    • 19/07/25 05:52:52

    うちは中1と小5。兄がスマホ持ってて二人同士で決め事させた。一日交代で。でも友達関係で今日したい時は日にちをズラしたり二人で調整させてる。私は口を挟まない。それでもどちらかキレると旦那からお叱り。
    二人同士で決めたらどうかな。

    • 0
    • 19/07/24 22:21:01

    思春期にスマホとフォートナイト。最悪の組み合わせだよね。与えた事を後悔中だよ。取り上げるべきか、ルールを守って気持ち良く遊べるように根気強く注意するべきか…。

    • 1
    • 19/07/24 16:01:16

    長男君、思春期で何に対してもイライラなんだろうね。自分の思い通りにならないだけでイライラ。
    本当は自分でもワガママ言ってることはわかってると思うけど、イライラが押さえられない。
    部活はないの?
    お金かかるけど、塾や習い事をさせて少し忙しくさせたら。
    兄弟が少し離れる時間にもなるし。

    • 2
    • 19/07/24 15:14:18

    もう弟の物なんだから、使いたいならレンタル料払わせる。

    • 2
    • 19/07/24 15:09:22

    一定の線は引かないと、息子さんやばいよ。

    うちの子もそんな感じだから、ゲーム類全て処分しました。スマホもタブレットも解約しました。あるとゲームしたいと錯乱状態になるから。

    そんな事したら、友達と遊べないじゃんとか言う人もいますが、友達に目線を向けるより我が子に目線を向けたほうがいいと思うので、我が家はこれでやってます。ゲームと上手にお付き合いできない子なら、むしろない方が人間らしく生きれるとおもいます。
    ゲームをしてるときは、精神に異常を来してる人の目してたからね。

    • 3
    • 19/07/24 15:08:30

    主はシングル?父親は居ないの?1回旦那に長男締めてもらえば?
    すぐキレるとかヤバイね。

    • 1
    • 19/07/24 15:01:42

    フォートナイトをスマホでやるのは難しいよね
    ps4かpcでやるのはどうだろう
    友達とも出来るし、switchにこだわるなら
    そんなにうまくないってことだと思う
    キレるのは思春期だからかな?でも、フォートナイトやってる子はキレやすくなるよね
    うちの子もそうだったけど、勝てるようになるとキレなくなったかな
    後は、現実の世界じゃない!っていうのを、何度も話して時間で区切らせてる
    そこがごちゃごちゃになってるんじゃないかな

    • 2
    • 19/07/24 14:15:41

    そもそもスマホをの欲しがったのは自分だし、その為の約束を呑んだのも長男自身だよね。
    中1でそんなことも忘れて、ただ自分の思い通りにならいからと小4の弟や親にブチ切れるのはヤバくない?

    • 3
    • 19/07/24 13:51:15

    スマホ与えないでswitch買えばよかったのに。
    スマホなんてゲームするためみたいなもんでしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ