HMの人にまだ建てるの早いと言われた (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 181件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/20 11:03:17

    実は旦那さんが過去に債務整理したとか?それでローン組めないとかね

    • 5
    • 19/07/20 10:58:45

    普通に言うと思うよ。家のハウスメーカーさんもちょっと無理な人には断らせてもらうって言ってた。
    もし建てても、ローン払えなくなる人とか結構いるみたいだよ。

    • 3
    • 19/07/20 10:56:08

    ホットケーキミックスの人かと思った

    • 3
    • 19/07/20 10:47:16

    >>77通信高校でした!

    • 0
    • 19/07/20 10:46:20

    >>57
    それで高卒なの?

    • 0
    • 19/07/20 10:46:00

    キーワード何?

    • 0
    • 75

    ぴよぴよ

    • 74

    ぴよぴよ

    • 19/07/20 10:40:06

    >>67
    HM ほっとけーき みっくす
    ハンド ミキサー

    頭文字

    • 1
    • 19/07/20 10:39:59

    >>65それは早いと言われたとこのハウスメーカーにお願いしますか?お願いしても意味ないか。やっぱ変えた方がいいのかな?

    • 0
    • 19/07/20 10:38:56

    >>58それはハウスメーカーでできるんですか?

    • 0
    • 19/07/20 10:38:36

    >>67
    H ホットケーキ
    M ミックス

    じゃないですか?
    笑いました!笑

    • 0
    • 19/07/20 10:38:01

    >>59転職は一度しかしてないんだけどな。なんでだろ

    • 1
    • 19/07/20 10:37:36

    >>60結構はっきり言うんだ、、とびっくりしました

    • 0
    • 19/07/20 10:37:23

    誰かキーワードの意味教えて(笑)

    • 1
    • 19/07/20 10:37:08

    >>61ほとんど何も聞かれず早いと言われました

    • 0
    • 19/07/20 10:36:42

    たぶんローン関係を言ってるんだろうけど、ストレートには伝えられないからその言い方になったんだろうね。
    家を建てるタイミングなんて本人達が決めるもの。
    とりあえずローン審査だけでもお願いしてみたら??

    • 4
    • 19/07/20 10:36:39

    >>62全国どこにでもあるホテルです!

    • 0
    • 19/07/20 10:35:59

    >>54最初からです!

    年齢ってそんなに大事なのかな?
    若い方がいい気もするけど若すぎるのか

    • 0
    • 19/07/20 10:35:30

    勤め先の飲食店かホテルは大手ですか?
    料理人でも有名飲食店や有名ホテルなら難しいけどローン組めそうだけど、
    個人店や国保の飲食店、無名ホテルだと通らない可能性高そう。

    • 3
    • 19/07/20 10:35:09

    >>49
    属性も大事だよ。
    そこがわからなきゃ早いと言われても仕方ない。

    • 5
    • 19/07/20 10:35:08

    営業がおかしくない?
    お客に対して言う言葉じゃないよ。

    • 7
    • 19/07/20 10:35:00

    うちは旦那が26の時に家買ったけど、問題なく審査通ったよ。
    大学卒業後から同じ会社だからかもしれないけど。

    • 2
    • 19/07/20 10:34:54

    仮審査してないなら、いくらまでローン通るかだけ先やったら?

    • 0
    • 19/07/20 10:34:08

    >>53
    17から働いてます!

    • 0
    • 19/07/20 10:33:53

    >>52社保です!

    • 0
    • 19/07/20 10:33:36

    >>51仮審査すらしてません!

    • 0
    • 19/07/20 10:33:25

    >>43
    ごめん、中卒じゃないんだね
    22才で丸5年って言うから勝手に中卒かと思っちゃった
    料理人って最初から正社員なの?
    どちらにせよ若すぎて信用ないんだと思う
    うちは25で建てたけど、それでもばかにされた感じだったよ
    土地があるって分かると手のひら返しって感じだった

    • 6
    • 19/07/20 10:33:23

    >>43
    22歳で勤続丸5年て、17歳から働いてる事になるけど…。

    • 7
    • 19/07/20 10:32:54

    >>47
    旦那さんの保険って、国保??

    • 0
    • 19/07/20 10:32:49

    ローンの仮審査に通らなかったとか?
    友達も22で家建てたけど大手に勤めてたからかな?
    にしても早いってなんか失礼だね
    理由言ってくれないと納得出来ないよね

    • 0
    • 19/07/20 10:32:36

    >>48なるほど。まあでもそれしかないですよね。
    なんでなんだろ?今のところローンとかもないんだけどな。

    • 0
    • 19/07/20 10:31:49

    >>46うちも私だけです!
    収入さえあれば年齢関係ないじゃん!と思うけどそうじゃないのかなー。

    • 0
    • 19/07/20 10:31:16

    憶測で申し訳ないけど、HM担当者さんがローン申請が下りないと判断したのでは?
    ローンさえ組めればHM側は問題ないので、早いと判断されたのならローンが下りない不安があったからかな、とは思います。
    年齢ですが、うちも20代で4000万組んだけど何も言われませんでした。

    • 2
    • 19/07/20 10:30:53

    >>44通信高校行ってたので一応高卒です!
    料理人です!

    • 0
    • 19/07/20 10:30:23

    >>30
    うちの幼稚園には20代前半はいないわ。
    そうじゃなくて、若いと仕事とかも勤続年数短いとか?不安要素あるんだろうね。

    • 4
    • 19/07/20 10:29:59

    >>42また他のハウスメーカーでも言われるのかな?と不安だったので質問させてもらいました。

    • 0
    • 19/07/20 10:29:34

    >>34そうなんだ、じゃあなんでダメなんだろう…。
    17からの正社員ってことは中卒でしょ?それでそんなに貰える職種ってなにがあるの?

    • 7
    • 19/07/20 10:29:27

    >>39中卒じゃないですよ!笑
    親は両家共県外だから無理そうだー。。

    • 0
    • 19/07/20 10:29:15

    じゃ他にしますって変えればいいんじゃない
    何歳で建てようが自由よね~

    • 0
    • 19/07/20 10:29:10

    じゃ他にしますって変えればいいんじゃない
    何歳で建てようが自由よね~

    • 1
    • 19/07/20 10:28:46

    ご主人、自営業じゃないよね??

    • 0
    • 19/07/20 10:28:34

    >>17
    若すぎてばかにされてるのかもねー、
    中卒だし信用ないと思ってるんだよ
    親からの援助があるなら、親と一緒に見に行くとかは?

    • 10
    • 19/07/20 10:28:19

    >>37もうハウスメーカー変更しようと思いました。ただ、なにがそんなダメなのか気になって

    • 0
    • 19/07/20 10:27:08

    勤務先が大手だと若くても大丈夫となるけど…
    なにかしら不安要素があるんだろうけど、理由も言わずにまだ早いってずいぶん失礼な言い方するんだね

    • 5
    • 19/07/20 10:26:27

    >>35そうなんですよ。大きい買い物だから特に。

    • 1
    • 19/07/20 10:25:42

    消費税や金利を考えたら今じゃないの?

    • 0
    • 19/07/20 10:25:36

    >>32正社員です!

    • 0
    • 19/07/20 10:25:23

    >>29職業は安定しているのかな?分からないけど鳶とかではないです!

    • 0
    • 19/07/20 10:25:06

    >>15正社員なのか、自営業なのか、契約なのかバイトなのか。後は勤続年数も関わってくるからね。いくら収入があってもそれだけでは決まらないよ

    • 4
101件~150件 (全 181件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ