旦那給料30万。パートしても足りない。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/15 09:13:00

    >>174男と女じゃ違うでしょ
    もし、自分の旦那が30万だったらって思ったらの話し

    • 0
    • 19/07/15 09:14:25

    ぼーなすは?

    • 0
    • 19/07/15 09:16:32

    >>174 酷くないよ。少ないじゃん

    • 0
    • 19/07/15 09:19:05

    うちも旦那手取り32万~35万。
    私も正社員で働いてて、手取り25万。

    手取り30万稼ぐって中々大変なんだよ。
    足りないなら、主は正社員になって働いたらいいと思う。パートで8万扶養内より全然生活変わるから。

    • 3
    • 19/07/15 09:25:23

    >>162
    それでなんとか貯めれてるって。
    余裕じゃんw

    • 0
    • 19/07/15 09:25:56

    ママスタは年収500万は低収入、くらい世間の常識からかけ離れたこと言うサイトだと思ってたら、手取り30万稼ぐのは大変と現実を知ってる人もちゃんといるのね。

    • 4
    • 19/07/15 09:39:40

    お子さんは何人?
    一人っ子で幼稚園で習い事含む額かしら。

    まだ子供も小さくて、正社員になろうにも延長保育と病児保育くらいしか手助けはないの?
    私は田舎で子供三人だけど、旦那の手取り26万、ボーナス夏45万、冬60万くらい。
    昔は手取り36万だったけれど震災から引かれたまんま。
    私は手取り15~17万よ。
    子供の年齢は高校生と中学生二人。
    やはり厳しいし、田舎でも余裕はない。
    減らせる所で私の車を手放し原付とかだもん。
    病院や必要な時には旦那に原付乗らせて通勤させたり。
    正社員やフルタイムで働けたとしても、子供の休みや長期休みの確保出来る?
    出来ないなら削れる所を削るしかないよ。
    小さな内は公文のみでも足りるし、高学年になってからパート先で正社員とか考え方も色々あるよ。
    給与が少ないのは仕方がない、働いてくれる旦那がいるだけマシなのよ。
    30万持ってくるだけ、たいしたもんだ。
    子育て中の母親の正社員やフルタイムは旦那より大変だし、上手くやりくりできるといいね。

    • 2
    • 19/07/15 10:04:03

    うちもそれぐらいじゃ足りない。
    保険積立車のローン光熱費とか固定支出で15万は出る。
    あとは食費や生活費で14万ぐらい。
    これでもう30万。
    今はボロいもらった家に住んでるから家賃なしだけど、ここに家のローンか家賃8万ぐらい入れたら月40じゃ貯金出来ない。
    子供は未就園児二人、スマホは格安スマホではない。

    格安スマホにしたところで1万5千円ぐらいしか浮かない。子供三人とか同じぐらいの月収で子供二人の人、本当上手く節約してるなと思う。

    • 1
    • 19/07/15 10:07:23

    >>193
    1万5千円も浮くんだよ、だから節約できなくてお金ないんだよ

    • 0
    • 19/07/15 10:11:22

    >>194
    そうだよねぇ。
    1万5千円を1年貯金したら18万になるのに。

    • 2
51件~60件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ