テレビなし育児について

  • なんでも
  • 乾元
  • 19/07/07 19:44:03

主はもうすぐ10ヶ月の子がいます。
夫婦で話し合い、テレビを見せない育児をしています。
見せないだけでなく、子がいるときはつけないも徹底していて、観たい時は19時に寝かしつけ後に観ます。
ジブリ映画など良質なコンテンツもあるのでずっと見せないつもりもありません。
同じようにテレビなし育児をやられてた方、どんな感じですか? またいつから徐々に解禁しましたか?
ちなみに音楽も今のところ子がいるときは童謡かクラシックです。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 324件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/08 00:38:22

    >>185
    今の保育園は外遊びに力入れてくれてるからありがたいんです。
    自分一人で変に抱え込むより、気軽に先生にも相談できるし上のお兄さんお姉さんが刺激になるし、私は園に入れてよかったって思ってます。

    • 0
    • 19/07/08 00:38:01

    >>177

    これ、普段見せてないから依存性みたいになるんだよ。
    お菓子全くあげないやつ知ってるけど人の家でお菓子出されたら狂ったように食べてる

    • 3
    • 187

    ぴよぴよ

    • 19/07/08 00:36:15

    >>174
    あなたはよく見ず知らずのひとを無知のバカと断定できますね。
    テレビを見ないならその分、スマホで情報や速報をより気にするというのが自然な流れじゃない?
    おっしゃってることに矛盾があるような……。
    ちなみに、ニュースはyoutubeのテレ東ニュースやyahoo!ニュースでちゃんとチェックしてますよ。テレ東ニュースは作為的な編集がされてなくて、思想もさほど偏ってなくて比較的良質だと思っています。

    • 0
    • 19/07/08 00:34:38

    うちの上の子は3歳くらいまではテレビ見てる暇がなかったな。
    義実家同居だったけど、朝から晩まで私は自営の手伝いしていたからだいたい私の背中にいてテレビのある部屋にいなかったし、夕方甥たちが学校から帰ってきてたまに雨だと子守してくれてテレビ一緒に観せてくれたりしてたかな?くらいだったかも。
    実家に預けるとテレビがついていて、おかあさんといっしょがやってるな、くらいだったんじゃないかな。
    義母が2年保育でと言い張るから保育園に預けられなかったけど、ずっと背中でおんぶされてるだけなら預けていた方がよっぽど良かった。
    義母が亡くなってからすぐ保育園入れたよ。
    保育園でもテレビは見なかったけど、外遊びできるようになって良かったよ。

    • 0
    • 19/07/08 00:32:42

    >>175
    そうだよね。
    子は親の鏡とはよく言ったもの。
    私は両親ともによく本を読む人で自分も自然とそうなって得をしたところが大きいから、子どもにも本を読む姿を沢山見せていくつもり。夫にもそうして欲しいと言われてる。

    • 0
    • 19/07/08 00:30:12

    3歳から幼稚園に転園するかは検討中
    仕事してても可能そうなら幼稚園に移りたいです。
    より広い園庭でのびのび遊ばせたいなと思って。
    文教地区で比較的落ち着いた学区だから今のところいわゆるお受験は考えてないです。

    • 0
    • 19/07/08 00:27:49

    >>178
    主もう少し力抜いたらどうかな?子どもって案外周りを見ていて、自分で学ぶ力も小さいなりに身につけていくんだよ。ほっといても育つって大雑把な言い方だけどさ、あながち間違いじゃないかな。適度な距離感も自分で学んでいくと思うよ。たまに失敗もしてそこで親が手を差し伸べるのも、子供のためじゃないかな?と。
    失敗して相手の気持ちも考えれるようにもなるしね。

    • 2
    • 19/07/08 00:20:12

    テレビなんてつけても、おかあさんといっしょかいないいないばあしかついてないけどね笑笑

    それ以外なんてつけたところで、見ないなぁ、うちの子どもは。絵本広げて見てる。

    テレビついてないと寂しいから、CDつけたりするけど、ヤマハのCDか、ディズニーか、クラシックだとベートーヴェンかブラームスを流してるよ。

    リズムに合わせて踊ってる。

    • 0
    • 19/07/08 00:18:51

    >>113
    なにこの人
    モンテッソーリ教?

    • 1
    • 19/07/08 00:15:15

    うちの近所にいる。一番上の子は今年東大に入学。下の子も優秀。1日に30分しかテレビは見ないらしい。

    • 0
    • 19/07/08 00:13:11

    >>169
    何回も書いてるつもりなんだけど
    別に完璧を求めてるとか排他的にやりたいって話じゃないのよ。私は今自分が生かせてるある種雑多な保育園のような環境も刺激になっていてありがたいと思うしね。
    子どもはどうしても娯楽に耽りやすいから適切な距離を学んで欲しいというのが狙いだし、やり過ぎないようコントロールするのは親の役目かなと思うわけ。
    何人かの方が書いているように、時間を決めて見せる(親もそうする)とかそういうのがいいのかなと思う。

    • 0
    • 19/07/08 00:11:58

    2歳の子がいますが、うちはテレビ自体ないです。
    でもしまじろうと、ユウチュウブの電車の動画は見せたことがあります。
    それだけでも依存症みたいになってて、見せろ~ってうるさいからテレビつけたらどうなるか。。

    • 0
    • 19/07/08 00:06:10

    ママ友でこれやってた人いたけど、三兄弟みんな言葉が遅くて一番上の子は小学校上がってから発語のスクールみたいなとこに通ってるって言ってたよ。人それぞれだからなんとも言えないけどやっぱりいろいろな刺激が大事かなと私は個人的に思うよ。個人的に思ってるだけだから叩かないでね笑

    • 3
    • 19/07/08 00:05:45

    そもそも10ヶ月の子にテレビを見せるかどうかなんて考えたこともありません。テレビがあってもあまりつけたことないので。
    小学生の子が最近番組指定して見たがるので、時々見ることはありますが、普段はお飾りです。

    そんなに徹底しなくても、親が自然とやらないなら子供はハマらないのでは。無理に禁止させるなら反動がくるかもだけど。
    私の親は言ってたな。子は親が言ったようには育たない、親のやるように育つって。
    こっそり見るほどテレビ好きなら子供もそのうち好きになりますよ。

    • 2
    • 19/07/08 00:01:55

    なんでもいいけど、ママスタとかネットは関係ないんだね。笑笑

    とりあえずテレビ見たくなきゃ見なきゃいいけど、夫婦が無知のバカになるよ、その状況ならテレビ見ない代わりにスマホで速報や情勢を確認するタイミングが少ないだろうから。そうなれば自動的に周りより状況を得るタイミングが遅くなるよね。

    • 2
    • 19/07/07 23:57:40

    テレビなし育児、すごいよ。
    なかなか真似できることではない。
    ちなみに私テレビ見せてもらえず育ったけど、小学生になったら見せてあげて…と思う。
    友達との会話について行けなくなって、結構苦労したよ。
    仕方ないから本ばっか読んでたら、自分も創作したくなり、勉強しないで夢中で本書いて、成績下がった。
    反動で今テレビも動画も大好き。

    • 3
    • 19/07/07 23:36:14

    テレビってそんなに重要?見せるにしろ見せないにしろ
    たかがテレビだよ?

    • 0
    • 19/07/07 23:32:02

    10ヶ月でテレビ見せるって感覚がなかったなー。なんか目の前にあるものに必死になって遊んでたし。おかあさんといっしょとかはいいよー!踊りを見よう見まねで踊ってて真似っことかも覚えていったかな。目から入る情報と耳から入る情報とでは結構違うと思う。見せないなら歩けるようになったらリトミックとか習わせるのもいいかもね。

    • 0
    • 19/07/07 23:29:39

    大きくなったら友達の家に行って見まくるだろうな。よくオーガニックしか与えない子供が友達の家に行ったら親に隠れてジャクンクフード食べまくってた。みたいのあるじゃない。それになりそ。

    • 5
    • 19/07/07 23:27:02

    >>165これに限る
    主は自分に言い聞かせてるだけだよ
    見たいなら素直に見ればいいのに(笑)

    普通は皆が書いてるように自然と出来るんだよ、気づけばそうしてたとか。
    主はやらなきゃ!やらなきゃ!って感じで限界来ると思う、子供はすぐ感じとるよ

    • 3
    • 19/07/07 23:26:37

    音楽はオールジャンル聴かせてあげてよ。
    ウチの子私ら夫婦が洋楽オタクだったから
    洋楽好きになって英語得意だよ。英検一級。

    • 0
    • 19/07/07 23:24:47

    10ヶ月ならテレビ無しを鼻息荒く語る必要なくない?
    私は全くなんの意思も主義もなかったけど、0歳児時にはテレビ見せなかったというか、子供が見なかったから結果的にテレビ無しだったよ。
    主さん、ご実家やご自身が特に見てなくても常にテレビをつけっぱなしの家庭なのでは?
    もとから食事中は見ない、見たい番組だけ見て普段は消しているって習慣なら、子供0歳でわざわざ「見せない」て意識しなくても寝かしつけ終わるまでテレビをつける暇ないはずだよ。

    • 2
    • 19/07/07 23:23:45

    反動がくる日が来る

    • 1
    • 19/07/07 23:22:40

    テレビ捨てろ

    • 4
    • 19/07/07 23:19:22

    徐々に解禁するなら、時間決めて見せてあげるとかの方が良さそう。

    • 0
    • 19/07/07 23:17:52

    うちはテレビなし育児を意識してた訳じゃなくて、私が産休復帰して子ども10ヶ月から保育園いれてたのもあって、毎日忙しくてテレビほとんど見せてなかったよ。

    子どもが小学生になった今、テレビついてるともうテレビの前から動かないね。もっと見せとけばよかったと後悔してるよ。

    • 1
    • 19/07/07 23:17:36

    その勢いなら義務教育まで夫婦だけで育てるしかないね
    回りの影響で子供が育つことも知らないのかな?
    頑固そうで可哀想

    • 1
    • 19/07/07 23:16:10

    主生きづらくない?完璧主義とか?

    集団生活始まったら家族で苦しむよ?

    • 3
    • 19/07/07 23:15:46

    >>148義実家で見せないでと言うかもっていう時点で強要してるって分からない?
    私が独身の時それ言われて消したけどそんな事するならくんなって思ったわ
    親は嫁に言われたら嫌われない為に消すしかないしね

    • 7
    • 19/07/07 23:15:03

    主ポツン決定

    • 5
    • 19/07/07 23:13:54

    10か月なら、見せる見せないとかあまりなくない?
    見せない!!じゃなく、自然でいいんじゃないかなー。
    うちは、見せないとか決めてたわけじゃないけど…思い返してみても一歳くらいまでテレビ見てた記憶ないかも。
    専業主婦だったから、一日中ずっと一緒で散歩したり家で遊んだりしてた。

    • 1
    • 19/07/07 23:10:58

    うちはテレビ無しにした代わりにプロジェクター入れました。子どもには時々映画見せてます。

    • 2
    • 19/07/07 23:09:13

    >>154 追記。今1歳11ヶ月、1歳頃から1日1時間×2回で見せてるけど言葉は早い方だと思う。最近は4~5語文で助詞も使って話すよ。
    テレビ見てない時は絵本沢山読み聞かせたり、意識的にコミュニケーションとるようにしたりしてるよ。

    • 0
    • 19/07/07 23:08:31

    長男高1ですが、~させない育児を実践してた同級生ちらほらいますが
    普通の公立小に通うような環境だと色々難しいのだろうなーと思います。

    自分の理想を徹底した育児をしたいなら、幼稚園からしっかりしたところに入るべきだと思います。
    意識が高いご家庭が多いので、悪目立ちすることも少ないと思います。

    逆に、普通の公立に通わせるのなら
    悪目立ちしてしまって、まわりから浮いてしまって
    楽しい子供時代が過ごせないかも。

    • 0
    • 19/07/07 23:05:44

    10ヶ月まで主さんと同じ生活してた。でも後追いが辛くて気持ちが限界で、その頃からEテレ見せはじめたよ。
    見せはじめたらダンスや歌が好きになってノリノリで踊ってる。テレビも悪い事ばかりじゃないと思ってるよ。

    • 3
    • 19/07/07 23:04:16

    >>150
    うち別に貧乏じゃないですw
    そうやって人のこと貧乏と決めつけてかかる性根こそ疑問ですけど。

    • 1
    • 19/07/07 23:01:15

    いつまでその生活が出来るかな?
    それぞれの方針があるから、悪いも良いも分からないけど、何事もバランス良くしないと、後で反動来ないかな?

    • 2
    • 19/07/07 22:59:18

    不思議な人。もうご自分で決めていらっしゃるじゃない?何でもあれはダメこれはだめと言わず、必要なものは頼ればよろしいかと思いますよ。

    • 4
    • 19/07/07 22:55:20

    >>148
    はいはい貧乏人は黙ったら

    • 2
    • 19/07/07 22:54:57

    >>121
    長すぎ

    • 0
    • 19/07/07 22:54:32

    これだけは言わせてね。
    周りにも同じことを強要する気はないよ。
    義実家では見せないでとは言うかもだけど。
    お友達の家で違うもの触れるのはそれはそれで社会勉強だと思うし。
    ただ同じことを要求されても、うちはうちよそはよそとは言うかな。
    ゲーム機は小学生以降じゃないと買い与えないつもり。

    • 0
    • 19/07/07 22:52:27

    >>140
    テレビ見せるのやめるか減らしたら言葉が出てきたって例はあるみたいね。ただし、それは発達ではない場合。

    • 0
    • 19/07/07 22:38:45

    >>145
    失礼なのは義妹じゃない?おもちゃあげたら、拒否してきたんだから。受け取ってあとで処分なりするのがマナーじゃない?

    • 0
    • 19/07/07 22:30:28

    >>135
    テレビ見せないっていう話を聞いて、そうなんだ?うちはテレビ見せるけどそれぞれだよねって言うのはすごく普通だし分かるけど
    自分を否定されたかのように見せない人を馬鹿にするこういう攻撃的な人って不思議

    • 1
    • 19/07/07 22:29:26

    言葉が遅くなるったらその後なにか弊害あるのかな。やっぱり早くから喋り始めた方が脳にいいの?

    • 0
    • 19/07/07 22:28:13

    >>139
    あれ迷惑だわ~。まるでアンパンマン見せてる←積極的に見せてはいない。私が悪者みたいな感じでさー。

    • 1
    • 19/07/07 22:27:15

    >>134
    私が昼間にワイドショーばっかり見てるからうちの2歳の子供は安倍さんのこと覚えたよ

    • 5
    • 19/07/07 22:26:51

    >>138
    発達障害は生まれつきでは?言葉遅くなるのはわかるけど。

    • 7
    • 19/07/07 22:25:14

    >>138
    言葉遅くなるって言われてるね

    • 0
1件~50件 (全 324件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ