引越しの挨拶に (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/04 20:40:50

    なし

    • 0
    • 19/06/04 20:42:57

    >>47
    やっぱり?笑
    私の母もびっくりしてた
    2ロールっていくらなんだろ
    すっごい高い神を使ってるとか?

    • 0
    • 19/06/04 20:43:47

    いらん

    • 0
    • 19/06/04 20:47:23

    そもそも
    挨拶自体もうやらなくない?

    • 3
    • 19/06/04 20:53:56

    センス無さすぎてびっくり!自分が貰っても捨てるでしょ?

    • 1
    • 19/06/04 20:54:52

    だいたい中川ふきん
    台拭きだったら趣味じゃなくても裏返しでつかえるかな?と

    • 0
    • 19/06/04 20:54:57

    別に何でもいいわ(笑)

    • 1
    • 58

    ぴよぴよ

    • 19/06/04 20:56:09

    緑茶のティーバッグにしたよ
    引っ越しの挨拶で予算は~でってお店で相談したらお店の人が選んでくれた

    • 0
    • 19/06/04 20:56:52

    うちはジッパー袋とクレラップにしたよ
    安すぎたかな?

    • 1
    • 19/06/04 21:00:34

    私は地域のゴミ袋と洗濯洗剤

    • 1
    • 19/06/04 21:04:52

    うちも洗濯洗剤。ここ見ると安すぎなのね。

    • 2
    • 19/06/04 21:13:26

    毎回タオル 産後忙しくて買うのすらままならなかったわ

    • 0
    • 19/06/04 21:19:02

    >>50
    先ず食品は配らない。
    町内会長に挨拶に言って 地域の趣向を聞いて配ったよ。
    デパートのフェイスタオルの詰め合わせ。
    多分1500~2000円だったと思う。

    • 0
    • 19/06/04 21:20:11

    いつまで挨拶続けるのかしら。
    行ったことないわ。

    • 1
    • 19/06/04 21:24:05

    >>54
    まじ?そんな時代?

    • 0
    • 19/06/04 21:29:27

    ありじゃない?気持ち的なもんでしょ!
    アパートだけど下の階の大学生の男の子は地元の名産品(食べ物)持って挨拶にきてくれたよ。
    親御さんがしっかりしてるんだなって感心した!
    挨拶って大事だと思う。

    • 4
    • 19/06/04 21:31:23

    >>54
    いらないね。要るのは、都営住宅とか団地くらいでしょ。

    • 0
    • 19/06/04 21:39:03

    うちは洗濯洗剤のセットにした。1000円いかなかったかな。
    両隣と前3軒にしたわ。
    うちの隣がまた建設中でその隣にしたけど、隣の家が建ってうちに挨拶きたときはビニール袋に入った食洗剤1つもらった。
    気持ちだとは思うけど、それはどうかと思ってしまった(笑)

    • 0
51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ