北海道3カ所、午前から猛暑日 5月観測史上初 佐呂間町など

  • ニュース全般
  • 安高
  • 19/05/26 14:59:46

気象庁によると、26日午前、全国各地で気温が上昇し、北海道佐呂間町で最高気温が35.8度を観測するなど、北海道の3カ所で35度以上の猛暑日となった。北海道で5月に猛暑日となるのは観測史上初めてという。
 いずれも午前10時までの速報値で、北海道の佐呂間町で35.8度、中標津町で35.4度、湧別町で35.2度を観測。このほか午前9時現在、北日本を中心に43地点で30度以上の真夏日となっている。
 全国的に高気圧に覆われ、特に北日本を中心に上空に暖かい空気が流れ込んでおり、気温はさらに上昇すると予想される。気象庁は熱中症などに注意を呼びかけている。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ