夫婦仲に嫉妬して嫌味とか言う人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 725件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/26 02:18:54

    >>68
    なんで?絡まないでよ。

    • 1
    • 19/05/26 02:19:53

    >>61
    いや、イエババは勤め人の家の子ではないですよ。
    イエババは母親の妊娠中に父親がよそに女を作って捨てられた母子家庭
    に生まれ育った子です。母親は客の家に上がり込んで髪の毛カットする
    出張美容師をやりながらパート勤めもしてたそうです。
      
    美容師さんなんてサロン務めだったら土日が一番忙しい曜日だと思う。
    ヘアサロンにお客様が沢山来るのって週末や祝祭日でしょ?
    むしろ平日休みでしょ、美容師さんは。だいたい火曜休みかな。
    パートもスーパーだったら土日が一番忙しいから休めないはず。
     
    うちの叔父は開業医だから水曜と日曜しか休めない。
    土曜は朝から夕方6時まで病院だし6時から8時までは手術の予約で
    びっしり3ヶ月先まで埋まってる。
    一方、友達の勤務医は緊急救命科だから土日もほぼ常勤で夜勤もあるし
    休みは平日しか取れない。土日は真夜中3時とかにやっと時間空く感じ。
    元彼は某上場IT企業勤務だけどサーバーセキュリティ管理してたから
    毎日夜勤で一ヶ月おきに昼勤と夜勤と交代してた。夜出勤して昼過ぎに帰宅。
    まあ夜勤なんて20代前半だからできる事。倒れられたら会社の責任になるから20代30代にしかやらせないって。40過ぎにはやらせない。
     
    職種によって休みの曜日や時間帯は異なるってことを理解できない
    社会性がない引きこもりおばさんなのよ。

    • 2
    • 19/05/26 02:20:41

    あとうちの夫も夜勤あるけど(毎日連続ではない。法律上それは
    禁止されてる)別に工場だなんて言ってないのに勝手に工場だの
    ドカタだの決め付けられたからね、未婚イエローおばさんに。
       
    うちの夫も1年くらい前は今よりもっと夜勤が多かった。
    20代で若いから、体力ある若い人が夜勤やらされる。
    高齢者で夜勤は労働基準法でアウトだからNGらしい。
    今は昼勤シフト増やしてもらったけど。
      
    それに仮に工場にいたからといって何?っていう話。

    • 1
    • 75
    • イエババ被害者
    • 19/05/26 02:22:06

    イエババの決め付けってものすごい視野が狭くて大学にも進学せず
    社会にも一度も出た事なく大学生や社会人の友達と会話した事もない
    のが良くわかる。だって学生や社会や20代30代のことまるで理解
    してないんだもん。思いっきり現実とズレてる。

    自分が就職した事なくても周りに大学生や勤め人(あるいは経営者)が
    いれば会話の中で自然と知り得るはずの常識をまるで知らないのよ。
    知識がすべて5chやガルちゃんの底辺由来の現実離れしたネラー世界
    に依存してて、私が住んでる世界の常識と180度違うんだよ。

    で、自分の思い込み(ネラーから得た知識)とちょっとでもズレると
    「貴女は孤独!貴女の話はウソ!設定ブレブレ!釣り師!」と連呼。
    ほんっと疲れるわ、引きこもりおばさんの妄想は。

    • 1
    • 19/05/26 02:25:46

    本当のことを書いてるだけなのに認めたくないもんだから
    信じられないほど陰湿な揚げ足とって「設定ズレてる!」と、
    あたかも私の話がウソに見えるように決め付けてくる黄色婆

    • 1
    • 19/05/26 02:27:14

    イエローおばさんここを読んで夜勤には色んな種類あることを
    58年目にしてやっと初めて知ったんだろうな笑

    • 1
    • 19/05/26 02:30:00

    >>77
    今までイエババが間違いだらけの妄想を書き込んで暴れても
    誰も突っ込まずみんなスルーしてフルシカトしてるから
    正しい知識を得る機会がなかったんだよね。
    私くらいだよ、婆さんに「それ違うよ、本当はこうなんだよ」
    って大学や社会のことを教えてやってるのは。
    今の時代はイギリスの大学院も1年で修了できるの常識なのに
    それすら知らなかった婆さんに「12ヶ月で卒業できる」って
    教えてやったもん。それまで私の話をウソだと決め付けてた。

    2年かかるって大昔の時代でしょ。発想が古くて参るはババアには。

    • 1
    • 19/05/26 02:30:16

    >>77
    今までイエババが間違いだらけの妄想を書き込んで暴れても
    誰も突っ込まずみんなスルーしてフルシカトしてるから
    正しい知識を得る機会がなかったんだよね。
    私くらいだよ、婆さんに「それ違うよ、本当はこうなんだよ」
    って大学や社会のことを教えてやってるのは。
    今の時代はイギリスの大学院も1年で修了できるの常識なのに
    それすら知らなかった婆さんに「12ヶ月で卒業できる」って
    教えてやったもん。それまで私の話をウソだと決め付けてた。

    2年かかるって大昔の時代でしょ。発想が古くて参るはババアには。

    • 0
    • 19/05/26 02:32:13

    っていうか留学生が修士号を12ヶ月で修了できるのは
    ロンドン大学ではもう20年くらい前からやってることなんですけどw
    アメリカの大学でもいっぱいありますけどw
    イエローかっぺババア58が学生の時代にはなかったでしょうけどw

    • 1
    • 19/05/26 02:33:29

    幸せトピでコピペ職人ヨウニンって騒いでたおばさんの事?

    • 1
    • 19/05/26 02:34:35

    何事も一方的に決め付けちゃいけないよね
    ネットにはそういう人が多いけど

    • 0
    • 19/05/26 02:35:07

    >>81
    そう。それがイエローおばさん。

    • 1
    • 84
    • グレープゼリー
    • 19/05/26 02:38:26

    ”週末には旦那と2人でドライブをする”
    これが土曜に連投するイエ婆さんの想像する家族像なんだろw

    • 1
    • 19/05/26 02:40:24

    これっぽちもアピールしてないのに、聞かれたから答えただけなのに
    「本当に若い人は若さアピールしない!ババアだからだ!」
    「本当に幸せな人は幸せアピールしない!不幸だからだ!」
    って決め付けてくるのが不幸で孤独なイエババのワンパターンだよ。

    • 2
    • 19/05/26 02:40:47

    羨ましいからアピールに見えちゃうんだろうね

    • 2
    • 19/05/26 02:41:39

    誰かが彼氏や家族や夫と幸せな話すると必ず全力で猛否定してくる人

    • 1
    • 19/05/26 02:43:00

    >>79
    私も知らなかったです
    勉強になりました

    • 0
    • 19/05/26 02:48:47

    >>88
    どういたしまして☆
    ロンドン大学の大学院のマスターディグリーは
    24ヶ月コースと12ヶ月フルタイムコースっていうのがあって
    12ヶ月コースだと授業のコマ数を2倍速で増やして1年で修了できる
    コースが設けられてるんです。もちろん論文が通ればの話です。 
    20年近く前からやってますよってイギリス大使館運営のカウンシル
    の先生が教えてくれました。
    ロンドン大以外でも多くの私立大やアメリカでもあります。
    欧米は中高でもスキップグレード常識だし、大学院ともなると
    働いてる社会人が多く来るので時間を短縮させる枠も容易されてる。
    留学したことのある平成生まれ世代ならみんな知ってる常識です。
    イエローおばさん(千葉かっぺ婆)はこれを知らず別サイトでも
    「2年じゃ卒業できない」って言い張ってウソだと決め付けてきました。

    • 1
    • 19/05/26 02:50:30

    「院卒の20前半なんてありえない!」って騒いでたのが千葉かっぺ婆
     
    いいえ、ありえます。私の周りみんな23歳で卒業してます。
    ドクターディグリーまで進めばもっとかかるけど。

    • 1
    • 19/05/26 02:51:48

    私は事実しか書いてないのに絶対にウソだと決め付けてくる
    イエババ本人こそが年齢詐称、学歴詐称してる嘘つきだからね

    • 1
    • 19/05/26 02:59:27

    イエローおばさんって格安スマホトピで大量のウンコ画像貼り付けて
    「メアドなんて言葉は若い子は使わない!」って暴れてた人でしょ。

    • 1
    • 19/05/26 03:01:29

    「ハンドルネームなんて言葉は昭和の東京オリンピック世代!」
    「だからあなたはおばちゃん!」と決め付けて、自分に反論する人達
    をハーフと結婚した国際妻だと思い込んで朝まで暴れてた人だよね

    • 1
    • 19/05/26 03:04:29

    >>92 
    大学でも就職活動でもメールアドレス欄は必須事項で 
    新卒新入社員22歳は名刺に自分のメアドを記載するのが必定。
    だから若い世代のほうがメアドって言葉はよく使うのに
    若い世代はラインだからメアドなんて知らないはず!!と
    社会性のない老婆ぶりを発揮してた滑稽な千葉58イエババw
    ほんっと大学生とも社会人とも交流がないのが良くわかる。
    このトピもどうせ削除依頼かけるだろうから全文コピーしておいて
    5ch精子婆スレに貼ってあげるわ

    • 0
    • 19/05/26 03:06:09

    「今はメアドなんて言わない!アカウントって言うのよ!」と黄色婆が
    ドヤ顔してたから「メアドとアカウントは別物だよ」と教えてあげた

    • 1
    • 19/05/26 03:07:47

    >>95 
    アカウント内で作る附随物の1つがメアドなのにね。
    千葉の58歳高齢おばあちゃんだからITに疎いのよ

    • 1
    • 19/05/26 03:09:17

    小4の娘もメアドって言うよ

    • 1
    • 19/05/26 03:11:18

    ママスタではハンネって略すけどハンドルネームの略称だよって言われたら
    「ハンドルネームなんて言葉は昭和の東京オリンピック世代でしょ!」とか
    言い出したイエババ笑 あんた一切何歳だよ…

    • 0
    • 19/05/26 03:13:44

    >>98
    私は昭和の東京オリンピックなるものの存在すら知らなかった。
    おばさんはそんな時代に良く使われてた単語をよくご存知ですね
    って返したら「母親に聞いた!」とかあわてて誤魔化してたw
    都合悪いと母親から聞いた設定を持ち出すのはホスラブでの
    誤魔化し方とまんま同じw
    本人が50代ってバレバレなのにw

    • 1
    • 19/05/26 03:14:25

    だから草でかいって!

    • 0
    • 19/05/26 03:14:48

    >>97
    うちの弟(大学生)も弟の友達もメアドって言いますよ

    • 0
    • 19/05/26 03:15:53

    >>100
    仁治 やっぱりイエババだったねw
    毎回どこでも「w」のサイズにやたら拘るのあんた一人だもんw

    • 0
    • 19/05/26 03:15:54

    wと☆はセットなのかい?違う所でも見たぞ

    • 0
    • 19/05/26 03:16:36

    >>100
    それ突っ込んじゃダメよ!

    • 0
    • 19/05/26 03:17:18

    >>100 
    あんた自身が「w」を大文字で連打してたのに
    「wが大文字なのはハーフと国際結婚した女だけ!」
    と言い張ってたよねw

    • 0
    • 19/05/26 03:18:01

    >>104
    勝手にアンカーつけてくるんだよね(笑)草でかおばさん。。スルーするけど面白いよ
    また反論してくるから(笑)

    • 0
    • 19/05/26 03:18:10

    >>103
    かっぺ婆さん今夜は「WWWWWWWW」連打して暴れないの?

    • 0
    • 19/05/26 03:18:44

    ほらね、連続してレスつけてくるのが特徴笑

    • 0
    • 19/05/26 03:19:06

    >>106
    イエローおばさん乙

    • 0
    • 19/05/26 03:19:24

    >>106
    マジだ。いつもスルーしてるの?

    • 0
    • 19/05/26 03:19:51

    ほらね。
    イエババの話をされた途端に飛び出して連投した「 仁治」の
    中身はやっぱりイエババだったw

    • 0
    • 19/05/26 03:20:17

    >>110
    してる(笑)こうやって他の人と話しててもレスつけてくるから面白いよ。

    • 0
    • 19/05/26 03:20:26

    仁治が出てきた時から何か匂うなと思ったけどやっぱりか…

    • 0
    • 19/05/26 03:21:09

    >>112意地悪だね( ´ー`)でも気持ち分かる。反応が面白すぎるもんね

    • 0
    • 19/05/26 03:21:29

    >>106
    自分で自分にレスつけてる昭和の東京オリンピック世代のおばさん

    • 0
    • 19/05/26 03:21:47

    ほらほら今日も朝までか?

    • 0
    • 19/05/26 03:22:11

    >>113
    ね~
    私達がイエババの話で笑ってたら我慢できずに絡んできたイエババw

    • 0
    • 19/05/26 03:22:57

    >>108
    私達が会話してたから、あなたが一方的にレスつけてきたんだけど。

    • 0
    • 19/05/26 03:22:58

    >>112
    本当にスルーしても独り言のようにくるね!
    楽しいかも~

    • 0
    • 19/05/26 03:24:11

    >>100これ誰にもレスついてないじゃん

    • 0
    • 19/05/26 03:24:25

    >>100
    草でかって書いてるの千葉58のあなた一人よ。
    イエババが批判されると必ずあなたがそれ書く。
    千葉58かっぺが批判されると必ずあなたがそれ書く。
    毎回同じこと書いてる。
    「w」を小文字にしてる人なんてネットにいない。
    みんな全員「w」は大文字よ。あなたもね。

    おばさんは貴女一人。

    • 0
51件~100件 (全 725件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ