水原希子 成田空港の入国審査官に苦言「英語ちょっと勉強して」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/26 18:39:15

    Press your finger
    指紋採取でもするんかーい

    • 15
    • 19/04/26 18:38:32

    あー、気持ち分かるわー
    成田に限らずインバウンド増えてるのに、助けてあげない人いるよね。

    • 3
    • 19/04/26 18:37:26

    >>109
    ヨーロッパで英語話してんのイギリスくらいじゃん

    • 3
    • 19/04/26 18:37:05

    何を偉そうに言ってんだ っと思いました。

    • 22
    • 19/04/26 18:31:59

    言いたいことは分かるけど、外国人が全て英語を話せるわけじゃない。あらゆる人種に対応するためには案内掲示板を置くしかないのでは。今って液晶の画面に言語を選択するボタンがあって、選択した言語で説明が表示されたりするよね。すごい時代になったなぁ

    • 11
    • 19/04/26 18:31:32

    >>94
    ガムかみながらあくびしまくってた

    • 4
    • 19/04/26 18:27:04

    >>112
    それだけ人材不足なんでしょ。

    空港は24時間シフトだし、大変だよね。
    批判にする前に考えようよ。

    • 6
    • 19/04/26 18:23:21

    海外の空港では、英語話せない人はいなかったよ。英語が話せないなら空港で仕事しないで欲しい。恥ずかしいよ

    • 0
    • 19/04/26 18:23:13

    あなたが助けてあげれば?
    あと、その困ってる人が英語わかるとは限らないよね。
    日本嫌いなら海外に引っ越せ。

    • 25
    • 19/04/26 18:18:16

    >>98
    そうなのよねー。看板については海外では現地語でしか書いてないよね?
    中華街に中国語の表示がある位?
    日本も日本語(漢字とふりがな)とせいぜい英語表記だけで十分だよね?
    ハングルとか要らないし。英語表記で分かるでしょ?
    中国人だって漢字と英語で分かるでしょ?
    ただ、レストランの説明書きとか案内所などは各自勝手にいろんな言語に
    翻訳してスマホなどで見れるようにすればいい。
    とにかく、道路標識とか駅の看板とか漢字をもっとデカくして見やすくしてくれ!!生活している日本人が見づらいんじゃーーーーーーーーー。

    • 12
    • 19/04/26 18:11:52

    >>3
    英語は世界共通語。
    「日本人がアメリカ行って日本語で喋ろうなんて思わないのに、アメリカ人は日本に来ても平気で英語で話そうとする!」とかよく聞くけど、世界共通語の英語と1カ国でしか使われていない日本語は全然違う。

    • 2
    • 19/04/26 18:10:43

    てか、私だったら教えてあげてそれでその場を丸く収めて終わりだけどね。
    何、わざわざインスタで自己アピールしてるの?そんなに目立ちたいの?
    この人、前にも変な写真を上げたりしてバッシングされていたよね?
    嫌いな芸能人だわ。

    • 14
    • 19/04/26 17:54:18

    >>101
    あ、あなたの言ってることはもっともだと思う。空港職員は空港職員としての仕事をしてるだけでサービス業じゃないよね。
    ごめん、イヤな言い方して。

    • 5
    • 19/04/26 17:53:56

    この人っなんでこんなに偉そうなの?
    好きって言う人もファンという人にも
    ネットでも現実でもお目にかかったことが
    ないんですけど。
    しかも日本嫌いで日本人でもないのになぜか
    日本名で活動してるし。
    早く消えてほしいわ。

    • 13
    • 19/04/26 17:53:28

    自動化ゲートって初めて聞いたから調べて見た。これ、その外国の人が鈍くさかっただけじゃないのかな??

    事前に自動化ゲート利用登録が必要で(パスポートと指紋)、実際に使うときにはディスプレイに表示が出て(英語表示にもできるよう)くるみたい。
    ここに使ったことある人いるかな?どんな感じなんだろう。

    • 7
    • 19/04/26 17:52:59

    >>103
    だから教えたくても出来なかったんだよ
    列に並んでるし近づいたら注意されるから

    • 3
    • 19/04/26 17:51:38

    見てたこいつが教えてあげればいいだけの話w
    こうやって文句言いやつに限って自分じゃなにもしないよねw

    • 7
    • 19/04/26 17:50:32

    >>101
    だーかーらぁー
    日本人じゃないんだってばぁー。
    カ ン コ ク ジ ン !

    • 12
    • 19/04/26 17:46:31

    旅行会社の添乗員と仕事の役目同じだと思って言ってるんですかー??
    その職業のメインの仕事っていうものがあるんですよ!
    それと、日本人は場所をわきまえるから、文句言いたくてもそういう場所では空気読んで感情を表に出さないんですよ!

    • 7
    • 19/04/26 17:40:14

    >>98
    海外でも観光地はあるよ

    • 0
    • 19/04/26 17:39:23

    は?黙れよ在日

    • 11
    • 19/04/26 17:38:53

    日本って外国人にはとっても優しいと思う…だって何処の案内版でも、飲食店のメニュー表でも英語、中国語、韓国語、フランス語で書かれてるよね?神社仏閣だってそうしてる。海外はそういうのある?

    • 6
    • 19/04/26 17:38:51

    >>95
    思った
    アジア顔のアメリカ人なんて沢山いるのにね

    • 2
    • 19/04/26 17:37:34

    >>91
    だから入国審査だからだってば!笑

    • 0
    • 19/04/26 17:36:49

    >>90
    え…?アメリカがどんな所か知ってる…?

    • 1
    • 19/04/26 17:36:28

    サービス業じゃないし、そこまで言われる筋合もないよね。
    入国審査官なんかどこの国だってそんなもんじゃん。
    ネーークスト
    って言って、仏頂面してるだけ。

    • 12
    • 19/04/26 17:36:06

    >>63
    空港で英語が通じない国は今のところ無かったよ。
    職員もそこの国の言葉じゃなくて英語で、旅行者も英語。
    旅行者にあわせた言葉を使えってことじゃなくて、英語くらいはってことだと思うよ。

    • 2
    • 19/04/26 17:35:33

    空港のことよく知らないけど、英語うんぬんより自動化ゲートなんだから多言語で案内表示しておきゃよくない?

    空港職員で全く英語話せない人なんていないと思うし、その外国の方が英語圏の人じゃなかった可能性だってあるし。見た目だけじゃわからないよねぇ。

    • 3
    • 19/04/26 17:35:27

    >>83 水原さんも助けて無いやん…

    • 8
    • 19/04/26 17:34:24

    >>62 なんでアジア人がアメリカ人をやるの?そこからもう間違ってるかと思う…

    • 1
    • 19/04/26 17:33:57

    >>76
    他の国でも国際空港の職員で英語が流暢じゃない人けっこういるよ。日本だけじゃないよ。それに日本は基本的に色々親切な方だよ。

    • 12
    • 19/04/26 17:32:32

    >>73
    旅行くらいだったら挨拶くらいしかしないでしょ

    • 0
    • 19/04/26 17:32:30

    >>85
    よっぽどへんなとこ行かない限り英語は通じるよ

    • 1
    • 19/04/26 17:32:23

    じゃあゴリラが助けてやりゃ良かったじゃん。ゴリラの癖にいちいちうるせーな。

    • 9
    • 19/04/26 17:31:25

    >>76 海外だって母国語でしか言わないやん

    • 7
    • 19/04/26 17:31:19

    その入国審査官に見下されて腹たったから、SNSで憂さ晴らししてるだけでしょ?
    しかも、審査官が英語話せないという理由で、その外国人に教えてあげなかったのかはわからないよね。他の事やってたかもしれないし。
    この人の発信だけじゃ状況わからないよ。
    まぁ、入国審査官に面と向かって文句言ってる人なんか見たことないわ。そっちの方がビックリ。
    さすが韓国人だね。

    • 14
    • 19/04/26 17:31:17

    >>82
    ちがうよ、私は水原希子側なんだよー!
    そういう助けない日本人に対してイライラするっていってるの!

    • 1
    • 19/04/26 17:30:07

    >>78 水原さん、日本人じゃないよ

    • 10
    • 19/04/26 17:30:03

    海外行ったら案内板も説明も現地の言葉なんてザラだし、基本的にあの類の職員は無愛想不親切で手取り足取り何かしてくれるわけではないよね
    簡単な英語やジェスチャーで指示するくらいはしても良かったかもしれないけど、しなかったからって責められる事ではないと思う

    • 6
    • 80

    ぴよぴよ

    • 19/04/26 17:26:40

    この子は己の正義感を振りかざすことで満足するのかな。逆にストレスが溜まって更にイライラしてそうだけど。

    • 3
    • 19/04/26 17:25:50

    わかる、日本人て英語中途半端な人をすごくバカにする文化があるよね、頭でわかっても発言しない人すごい多いとおもう、助けるのが恥ずかしいのか行動に移さないやつ多過ぎて見ててイライラするわ日本人

    • 0
    • 19/04/26 17:22:37

    >>70
    海外行った事ない?
    入国審査だから勝手にウロウロ出来ないんだよ

    • 2
    • 19/04/26 17:19:06

    >>73
    一般人じゃなくて職員でしょ
    国際ゲートの職員が英語喋れないとかビックリ
    日本やばいね

    • 2
    • 19/04/26 17:15:39

    自分の意見ちゃんと言ってやったわってドヤ顔が想像できる

    • 6
    • 19/04/26 17:13:56

    >>57
    日本入国の時って、列離れちゃいけないとかない。
    一回列離れて並び直せば良いだけ。

    • 4
    • 19/04/26 17:12:34

    >>68
    日本に来てるんだから簡単な日本語ぐらい理解しとけよって思うけど
    少なくとも日本人は海外の基本的な言葉ぐらい勉強するよね

    • 11
    • 19/04/26 17:12:04

    >>70
    助けてあげたくても入国審査近づけない

    • 0
    • 19/04/26 17:10:57

    なんでわざわざSNSにあげるの?
    フィフィみたいに問題提起派で稼いでる人なの?

    • 8
    • 19/04/26 17:07:46

    その場面を眺めてて後々これだけの文章書けるくらい自体を把握してたのに、何!?
    その眺めてた時間何!?

    と、生粋の日本人主婦は憤った。

    • 5
51件~100件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ