料理に砂糖 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/22 16:57:03

    前はグラニュー糖使ってたけど、最近は糖質気にして羅漢果糖にしてる。

    • 1
    • 19/04/22 16:57:48

    唐揚げにもすこーしお砂糖入れると、お肉が柔らかくなるよ。パサパサの胸肉もおいしくなる!

    • 3
    • 19/04/22 16:57:49

    三温糖はミネラルがどうとか言ってる人がいるけど、
    茶色はカラメル色素の色で、栄養成分にミネラルは
    ほとんどないよ。

    • 10
    • 19/04/22 16:58:17

    >>38
    良いみりんはめちゃ高いからね。
    あんなもんドバドバ使えないよね

    • 1
    • 19/04/22 16:58:26

    一時期きび砂糖使ってたけど、3.4年前から高くて使えなくなった。
    急に値上がりしてない?
    まえは1キロ298円くらい?
    今650グラムくらいで498くらいしない?量も減ったよね。
    それで白砂糖にしたのもある(1キロ118円)。
    貧乏つらいぜ。

    • 1
    • 19/04/22 16:59:04

    >>102
    唐揚げには少量の蜂蜜だわ。

    • 1
    • 19/04/22 16:59:27

    >>104
    それなりのみりんはドバドバ入れる必要なんてないわよ。
    少しで充分コクが出るわよ。

    • 2
    • 19/04/22 17:01:38

    >>86
    味覚障害?匂いも味も全然違うよ

    • 1
    • 19/04/22 17:02:50

    >>107
    良いみりんは砂糖なしで甘みも足りるの??

    • 0
    • 19/04/22 17:04:35

    >>108そんな安物の砂糖ごときにwww

    • 0
    • 19/04/22 17:05:55

    >>86
    嘘だ嘘だっ
    全然違うからね…笑
    私は白砂糖が好き。

    • 0
    • 19/04/22 17:06:44

    私は普通に砂糖使うから、砂糖使わない人の料理はちょっと物足りないと思う。
    粉末だしを使った味噌汁みたいな物足りなさを感じそう。

    • 2
    • 19/04/22 17:08:10

    >>110
    値段の問題じゃなく味覚、臭覚の話ね
    そこが壊れてたら何使っても同じでしょ

    • 0
    • 19/04/22 17:08:33

    私、黒糖の塊を入れてる

    • 0
    • 19/04/22 17:10:59

    砂糖、使ってるわ。
    甜菜糖だけど。コーヒーにも甜菜糖入れて飲んでる。

    • 0
    • 19/04/22 17:11:10

    >>108
    ムキにならないの。
    イライラしたら負けだよ。

    • 1
    • 19/04/22 17:11:55

    ポテトサラダと春雨マヨサラダにも砂糖入れてる人いた。

    • 0
    • 19/04/22 17:12:25

    >>111
    白砂糖を炒ったものだよ?

    • 1
    • 19/04/22 17:13:33

    >>113白砂糖と三温糖なんて元が一緒やん笑
    そんな安もんの風味で満足なんて貧乏舌なんだね。香りも味も下品な砂糖使わないわw

    • 1
    • 19/04/22 17:14:00

    砂糖使う・使わない、本みりん使う・使わないより、出汁をちゃんと引いて料理したら風味よく仕上がる

    • 3
    • 19/04/22 17:14:01

    >>98
    ふーん、初めて聞いたわ。

    • 0
    • 19/04/22 17:14:35

    >>113
    みすぼらしい臭覚に味覚だこと笑

    • 0
    • 19/04/22 17:14:42

    低糖質ブームだから「砂糖は悪」って考え方もあるけど…
    実際和食の煮込み系料理ってお砂糖使った方が美味しい。
    もし肉じゃがやすき焼きの割下に砂糖無しだったら、尖ったしょっぱい味で、全然美味しくないと思う。量を調整すればいいだけじゃない?

    • 7
    • 19/04/22 17:14:46

    砂糖買ったことないかも。
    パルスイート使ってる。

    • 2
    • 19/04/22 17:15:03

    好きにしたらええやん(笑)

    • 3
    • 19/04/22 17:15:44

    >>16東北って逆に砂糖使わなくない?
    どの料理もしょっぱい気がするけど
    卵焼きも甘いのは関西のイメージ

    • 0
    • 19/04/22 17:16:44

    >>120
    引かれるかもだけど、出汁使ったことない。
    外食ではいいけど、毎日の食事にはちょっと旨味過多な感じで好きじゃないし、面倒だし。
    代わりにいろんな野菜を入れて旨味を出すようにしてる。

    • 0
    • 128

    ぴよぴよ

    • 19/04/22 17:16:57

    >>123ブーム終わってるし、逆に低糖質ダイエットとか体にわるいから。

    • 0
    • 19/04/22 17:17:09

    きび砂糖使ってる。
    料理に砂糖使わない人もいるのね。卵焼きにも入れるし、煮物にもつかうわ。みりんも使うし。いろんな人がいるね。

    • 9
    • 19/04/22 17:17:21

    >>119
    何使ってるの?

    • 0
    • 19/04/22 17:17:29

    てんさい糖使ってる。
    代わりにみりんは入れない。

    • 5
    • 19/04/22 17:18:33

    >>98

    精製したものは体を冷やす
    東洋医学の考え方ですよね、
    体を温めるという意味ならテンサイ糖といわれるけど、
    所詮砂糖。使いすぎれば体に害。

    • 0
    • 19/04/22 17:21:00

    砂糖トピって毎回同じコメント内容でよく伸びてるよね。

    • 5
    • 19/04/22 17:26:09

    料理上手な伯母はみりんは使わないらしいよ

    • 0
    • No.
    • 136
    • 砂糖は砂糖

    • 19/04/22 17:28:10

    農薬たっぷりの甜菜糖

    • 1
    • No.
    • 137
    • ヨコ失礼します

    • 19/04/22 17:42:55

    >>133
    東洋医学の考え方だと加熱すれば陰から陽に変わると言われてます。
    例えば冷奴は陰でも湯豆腐は陽。
    うん、取りすぎも気にしすぎもよくないね。

    昔の人たちは不便もあっただろうけど自然に任せ、体に良いものを口にしてて羨ましい。
    アレルギーってあったのかしら?
    今は人工的になりすぎて昔と同じ食生活しようと思うと高い高い…。

    • 0
    • 19/04/22 17:46:45

    ケチャップ何 使ってるのー?

    • 0
    • 19/04/22 17:49:51

    >>126
    東北は味が濃いからしょっぱいんだよ。塩も砂糖もたくさん入れる。お年寄りが特にそう。
    ちなみに東北のうちの卵焼きは甘いよ。

    • 0
    • 19/04/22 17:51:56

    きび砂糖とてんさい糖使ってるー

    • 0
    • 19/04/22 17:52:07

    うちは砂糖結構使ってるなー。みりんは使ってない。昔は白砂糖を使ってたけど義母に勧められて今は三温糖にしてる。

    • 0
    • 19/04/22 17:53:42

    きび砂糖と三温糖を使うよ。

    • 0
    • 19/04/22 17:54:15

    てんさい糖使いだしてから、みりんをあまり使わなくなった

    • 0
    • 19/04/22 17:56:34

    >>126
    寒い地方は甘い味付けも多いししょっぱいおかずの時は濃く味付けするのが多いって聞いた。
    甘い赤飯に更に甘納豆を入れるのも北海道だっけ?

    • 1
    • 19/04/22 17:57:53

    はちみつ使ってる
    砂糖はドレッシングとか作るときくらいかな

    • 0
    • 19/04/22 17:58:05

    てんさい糖とみりん少し。角煮する時はハチミツも使う。
    みりんはたくさん使うと固くなるから少しが良いらしいよ

    • 3
    • 19/04/22 17:59:25

    きび糖と三温糖。みりんの代わりに蜂蜜使ってる。

    • 0
    • 19/04/22 18:00:00

    上白糖は使わない。
    てんさい糖使ってる

    みりんは滅多に使わないなー
    酒とてんさい糖で十分

    • 1
    • 19/04/22 18:15:56

    三温糖使うよ。みりんはつかわないよ。

    • 0
    • 19/04/22 18:16:54

    使います。子供は甘いの好きですし。それによく溶ける。

    • 1
101件~150件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ