パン作りが好きな人たち話しましょう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/17 16:27:57

    牛乳たっぷり入れるとキメが粗くなり次の日パサパサになるので水分を牛乳+生クリーム+練乳にしてます。他の分量はそのままです。
    こねはHBです。丸く小さく成形して焼き好きなものを挟んで食べてます。

    我が家の定番はエビチリ
    ホイップクリーム&いちご
    エビ&アボカド&玉子サラダ

    生地はふわふわでほんのり甘くて最高です。

    • 2
    • 19/04/17 17:50:27

    >>22
    確かに、次の日パサパサが気になりますよねー

    水分で練乳を入れて、砂糖は分量通りだと甘過ぎにはならないですか??

    うちは砂糖の代わりに水飴にしてみたりですが思った程では、、、
    もう手作りは次の日のパサパサは諦めるべき??

    • 0
    • 19/04/17 17:53:45

    パン作り満足したことがないから上手な人羨ましい
    作って食べたら美味しいと思うがよく味わって客観的に吟味するとたいした味じゃない
    完成までに時間や手間がかかってるからそれで美味しく感じただけだったみたい

    • 2
    • 19/04/17 17:57:59

    ベーコンエピ作った。
    美味しかった。
    フランスパンとかハード系をよく作ります。
    柔らかいのだとレーズンなどドライフルーツや胡桃とかのナッツ系入れて楽しんでます。
    焼きたて美味しい。

    • 1
    • 19/04/17 18:02:36

    >>23

    私は朝ごはんのパンを前日作ってますが、パサパサだなって思ったらレンジで10秒ほど温めればフワフワになりますよー。
    焼きたてには適わないですが。。

    • 1
    • 27

    ぴよぴよ

    • 19/04/17 20:49:50

    >>25

    すごい!
    フランスパン苦手なので出来る人が羨ましい。
    気泡も開かないし、クープもあまり開かずソフトフランスパンっぽくなっちゃいます(泣)
    捏ねすぎなのかな(悩)

    • 0
    • 19/04/17 21:36:45

    皆さん強力粉はどこの?何?使ってますか??

    毎月結構な消費量だから出来ればお手頃価格のものがいいけど、銘柄こだわった方が味は違うかなー、とか迷います

    • 0
    • 19/04/17 22:05:26

    >>29

    イーグルとゴールデンヨットを混ぜて使ってます。
    味は大差ないけど釜伸びが良くて扱いやすいのでヘビロテです。

    • 0
    • 19/04/19 00:13:10

    >>22
    水分(牛乳など)少ない方がパサつきませんか?私の場合コネやすい硬さで仕上げると翌日パサつきます。
    ですがトーストすれば柔らかく美味しくたべられますよ

    • 2
    • 19/04/19 00:35:39

    義父がパン工場経営なので土日にホイロと窯借りて焼いてる。
    窯ではパンと一緒に芋も焼いてる(笑)

    • 4
    • 19/04/19 07:40:23

    >>32

    均一に焼けそう。羨ましい。

    • 2
    • 19/04/19 21:59:22

    山食焼きました。
    1斤です。

    • 3
    • 19/04/20 06:41:12

    BSですがブリティッシュベイクオフってイギリスの番組知ってますか?あれきっかけでパン作りに目覚めました笑

    • 2
    • 19/04/20 06:42:50

    >>32芋!絶対おいしいやつじゃん!

    • 1
    • 19/04/22 22:40:22

    最近パン作った方いますか~?

    過疎ってるので質問してみました笑

    • 0
    • 19/04/22 22:46:06

    今朝焼きました!くるみパン!明日のお弁当用にバンズを焼いています。

    • 2
    • 19/04/22 23:00:00

    >>38
    くるみパンにバンズ?すごい~
    お弁当用だと今から焼かなきゃって感じですか?

    • 0
    • 19/04/22 23:01:28

    >>34え?パン屋さん?
    すごい美味しそう(≧▽≦)

    • 1
    • 19/04/22 23:06:33

    >>40

    ありがとうございます(^-^)
    自宅用です。
    ふわふわで美味しかったですよ。

    • 0
    • 19/04/22 23:40:36

    >>28
    パン屋で仕事してます。
    フランスパンはあまりグルテンを作らない方が良いので食パンやバターロールよりベタベタするくらいが良いですよ!
    クープを入れる時も程よく乾燥させてみて下さいね!

    • 1
    • 19/04/23 15:15:02

    >>37
    昨日チョコチップパン作りましたよ

    • 1
    • 19/04/23 19:12:55

    >>35
    ブレッドスティック
    以前真似して作りました

    • 3
    • 19/04/23 21:05:04

    >>44

    お洒落ー

    • 2
    • 19/04/23 22:20:31

    >>42

    その見極めが難しくって
    粉を振った方がクープが入れやすい事を最近になって分かりました

    • 0
    • 19/04/23 22:22:18

    >>44素敵なおうちなんだろうなー

    • 1
    • 19/04/23 22:23:51

    パン屋で成型から釜まで全部やってたから作れるし作りたいんだけど、自宅でやるのってハードル高い。子供がパン好きだから作ってみたいな。

    • 0
    • 19/04/23 22:30:42

    >>48
    パン屋さんでやってたならすぐ出来そうなイメージですが…

    • 0
    • 19/04/23 22:50:39

    >>49
    発酵する機械がね。
    ホームベーカリーで発酵までやればいいのかな?

    • 0
    • 19/04/23 22:53:27

    >>50

    私は一次発酵までホームベーカリーでやってしまいます。

    • 2
    • 19/04/24 02:09:39

    >>46
    フランスは生地を両手で薄く広げた時にギザギザの穴ができるくらいでOKです
    綺麗な丸い穴だと練り過ぎ

    • 0
    • 19/04/24 09:03:20

    >>52

    ありがとうございます。
    参考にしてみますね。

    • 0
    • 19/04/24 11:27:34

    >>45
    >>47
    ブレッドスティックってグリッシーニという名前の方が一般的らしいけど番組見るまで存在すら知らなかったwポキパリな食感が癖になって一時期1日置きに作ってたよ
    名前からしてお洒落だよね、けど我が家は至って普通だよ(笑)

    で、久しぶりに録画みてクーロンヌ?とかいうパンを真似て焼いてみた。焼き加減が分からない、皆さんどういう判断で焼けてるかどうか見分けてるんだろう?

    • 2
    • 19/04/24 11:31:19

    イーストはどこのものを使用していますか?
    子どもは美味しいと食べてくれますが、私はどうしてもイースト臭く感じます。
    ドライイーストですが、普段は冷凍庫に入れてます。

    • 2
    • 19/04/24 11:54:24

    >>55
    焼き上がりでイースト臭が気になるは以下の原因があるみたい、私も気になって調べてやってみたらだいぶ気にならなくなったよ

    • 1
    • 19/04/24 12:54:58

    >>55
    私の場合だけど過発酵気味の時によく匂ってました。
    イーストは赤サフ使ってます。

    • 1
    • 19/04/24 13:23:08

    >>12
    種類がありすぎてどこかお勧めのメーカー有りますか?無性に欲しくなるのですがあれこれ迷ってるうちに熱が冷めてまたでいいか・・・って感じで何年も見過ごしてます。
    お持ちを作る機能もあるのがいいなぁ笑

    • 2
    • 19/04/24 13:34:07

    もっと皆さんの焼いたパン見てみたい!

    • 1
    • 19/04/24 13:36:40

    玄米パン作る方、いらっしゃいますか?

    • 1
    • 19/04/24 14:25:11

    >>58
    色々な機種を使った事がないので比較が難しいですが、私は使い慣れたのもありずっとパナソニックを使ってます。
    HBで焼くと機械によって変わるらしいですが、捏ねるだけなら他のメーカーでも良いような気がします。

    • 0
    • 19/04/24 16:24:48

    チョコの折込みパンです。
    伸ばすのが苦手なのでマフィン型に入れて焼きました。

    • 3
    • 19/04/24 16:26:05

    美味しそう!結婚しよ!

    • 1
    • 19/04/24 16:28:16

    >>50 オーブンに発酵機能ない?オーブンボタンの温度下げてくと40か30度でできるよ。解凍でもできるよ。

    • 1
    • 19/04/24 18:29:13

    天然酵母で作ってる人いる?
    うちのホームベーカリーは
    天然酵母のメニューがなくて
    使うとしたら手作業になる。

    • 0
    • 19/04/25 07:35:38

    ハムチーズパン作りました(^^)

    • 3
    • 19/04/25 21:53:32

    パン作りは独学?教室?
    独学の人は何を参考にしてますか?

    • 0
    • 19/04/25 22:54:27

    >>61
    ホームベーカリー買うなら焼きまでお願いしたいので(笑)焼き上がりが美味しいのがいいです。Panasonicなら間違いなさそうですね。

    • 0
    • 19/04/26 07:45:17

    >>68
    パナソニックは耳も柔らかい焼き上がりが売りだったらしいので、それが購入の決め手となりました。
    お餅を捏ねる機能は付いていなかったです。

    • 0
    • 19/04/26 08:06:38

    >>67
    youtubeが多いです。

    • 0
    • 19/04/26 10:35:07

    >>69
    そうなんですね、ありがとうございました
    検討してみます^^

    • 0
1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ