政府「フクシマの土(8000ベクレル)再利用可能だと判断した。再利用していく。」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/12 12:22:03

    汚染瓦礫は関東や九州のマンションにも使われている

    • 0
    • 38
    • カレンダー
    • 19/03/11 00:11:53

    地元の人々が反対するのに、なぜ再利用しようとするのか不思議。国会議事堂に使用すればいいと思ってしまった。

    • 1
    • 19/03/10 23:27:32

    何に再利用すんの?頭おかしいんか

    • 1
    • 19/03/10 23:07:54

    汚染土入れてるのって黒いビニールのやつだよね?
    これ、今日見たんだけど…
    すっごい数あったよ!

    • 0
    • 35
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/10 18:50:31

    被ばく影響、科学界の結論

    2017年9月21日
    毎日新聞

    今月1日に日本学術会議から「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題」という報告書が発表された。日本学術会議は我が国の人文・社会科学から理学・工学までの全分野の代表者からなる、いわば「学者の国会」。政府に対する政策提言から世論啓発までを役割としている。

     報告書が対象としている東京電力福島第1原発事故については、既に多くの論文や調査結果などが蓄積されている。国連科学委員会の報告でも、放射能由来の公衆の健康リスクについて「今後もがんが自然発生率と識別可能なレベルで増加することは考えられない」と結論が出ている。

     学術会議の報告でも、被ばく量はチェルノブイリ原発事故よりはるかに小さいという評価が改めて示されているが、特に不安の多い子どもへの影響に焦点を絞っている点が重要だ。「福島第1原発事故による胎児への影響はない」としており「上記のような実証的結果を得て、科学的には決着がついたと認識されている」とまで書いている。

     報告書を読むと、不安論者のよりどころとなる内部被ばくから、福島での甲状腺がん検査の評価まで、考えられそうなポイントはすべて丁寧に押さえている。

     その意味で、この報告書はいわば、事故後6年たっての科学界からの「結論」。これを覆すつもりなら、同量のデータと検討の努力を積み重ねた反論が必要だ。一部の専門家といわれる人に、いまだに「フクシマ」などという差別的な表記とともに、単に感覚にすぎない「理論」で不安をあおる人がいるが、そういう説はもはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。

     マスコミにも課題がある。不安をあおる言説を、両論併記の片方に置くような論評がいまだにあるが、データの足りなかった初期段階ならいざ知らず、今それをするのは、健康問題を語るときに「呪術」と「医術」を両論併記するようなもの、と思ったほうがいい。

     そういう転換点になりうる重要な報告なのに、毎日新聞を含めて報道の少なさはなんだろう。この報告書を、本コラムを読んで初めて知ったという読者も多いと思う。それも当然で、新聞でいえば、福島の地方紙以外は全国紙の福島版とデジタル版で一部報道された程度。子どもに焦点を当てたという点でも十分に「ニュース性」があるのに、だ。ネットでは、この報道の少なさに違和感を覚えるという多くの書き込みがされている。

     この報告の題名に「今後の課題」とあるのは、既に決着のついた科学分野についてではない。科学的には結論が出ても無くならない不安、さらにそれをあおろうとする言説だ。「子どもが産めないの?」という不安を福島の子どもたちに抱かせないようにするため、学術会議の「結論」をどう広く伝えるかが「課題」。マスコミができることは、もっとあるはずだ。(東洋大INIAD学部長)

    https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c

    • 0
    • 34
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/10 18:48:42

    【放射能トピ名物58歳イエローおばさんの特徴】
        
    ●イエローおばさんと書かれると脊髄反射で「糖質のおじさん」や
    「おばさん」や「イエロー爺」とデマを流してくる
       
    ●なぜかイエローおばさんしか知り得ない特定トピの削除やそこでの
    レスの内容などを覚えてる人物が登場して擁護する(自演)
     
    ●なぜかイエローおばさんの敵を「綾瀬トピ主だよね!」と口を揃えて
    言い出す仲間が足並み揃えて同じタイミングで沸いてくる(自演)

    ●なぜかイエローおばさんの仲間は全員同じ時刻にピタっと消える

    ●放射能汚染食材を避ける人達に対して目くじら立てて叩く
       
    ●”福島終わる”というトピでもトピ主に身分証明を出せ!と攻撃してた
     
    ●福島や放射能関連トピですべての主さん達に噛み付いていた

    ●主に噛み付いているのは自分だと自覚があるので「イエロー婆」
    と名前を書かれると脊髄反射で「あんた主だろ」と決め付けてくる
     
    ●イエローおばさんは存在しない!という設定にさせたくて集計トピを
    自作して自演するもその自演方法が暴露されてトピ削除された。
       
    ●自身が暴れたトピの敵達のレス画面を全てスクショ保存している
      
    ●自信が暴れたトピの敵達のレス文面を全てコピペ保存している
       
    ●「トピ主の母です」と名乗り自身の生い立ちを主に押し付けようとし、
    皆から「それお前の生い立ちだろ」と指摘されると脊髄反射で発狂連投

    ●自身の嫉妬対象である今田美桜似の美人の事をその人とは無関係の
    トピで自ら彼女の名前を出して延々とその女の事ばかり語る

    ●本人が父親のいない私生児なので父親に溺愛されてる妻の子を
    私生児設定にさせたがるのでデマを流すがいつも失敗に終わる
      
    ●イエローおばさん関連トピ全部に >>567 と同じAAをコピペ連投
    しまくってトピを潰していた(その数およそ50個以上のトピ)

    ●イエローおばさんを嫌ってる人達は「一人だけ」とデマを流す

    ●東北出身である事が外部サイトの千葉県IPアドレスで確認されている
     
    ●別の放射能トピでは「南関東おばさん」と呼ばれ、一晩中暴れていた

    • 3
    • 19/03/10 12:28:55

    福島の被ばく報道はデマだらけ

    https://ironna.jp/theme/446

     福島の低線量被ばくをめぐる報道は、実に嘆かわしい。日本社会の知的劣化と言わざるを得ない状況だ。

    (略)

     原発事故から5年が経過し、多くの実測データが集まってきている。外部被ばく量も内部被ばく量も問題がないことが次々と明らかになってきている。熱心に記事を書く人たちが、その事実を知らないはずはないだろう。しかし、哀しいことに、彼らはこの喜ばしい現実を受け入れることができない。自らが信じ、活動を捧げてきた「反原発イデオロギー」を守るためには、福島が安全であるという事実が「あってはならない」と倒錯してしまっているのだ。別に、福島の低線量被ばくに問題はないと考えるが、原発政策に対しては反原発である、というスタンスがあっても構わないし、その方がリーズナブルだと思うのだが。

     しかし、そうもいかないのだ。「福島の被ばくは大変なことになる、将来、必ず健康影響が出る、だから遠くへ避難した方がいい」そんな言説をとってきた人たちにとって、「問題ありませんでした」と言うことは自己否定につながる。福島を支援するふりをして、実は自らの利益やイデオロギーのために福島を利用する人がたくさんいる。危ないと言って健康食品を売った人、EM菌で除染できると言った人、先天的異常の新生児を「スクープ」と言ってのけたジャーナリスト、鼻血の描写で物議を醸した漫画家……。

     不幸なこととも言えるのだが、福島の人たち、特に浜通りの人たちは、放射線に関して世界で最も詳しくなっている。外部被ばくも内部被ばくも、事故直後に心配したほどの問題はないことをよく知っている。そんな地元の人たちは、県外から投げつけられる無知・無理解な報道と、お節介を超えてただただ迷惑な声に、疲れ切ってしまっている。

     活動家が、自らの存在価値を守るために、意図的に倒錯して騒ぎ立てるのはある意味で仕方がない。問題は、専門家を称する人たちや、報道を名乗る者たちがそれに乗っかって、拡散させることだ。読む側がリテラシーをつけて、これらの記事を排除していくしかない。これは、日本社会の「integrity(品格)の問題」(澤昭裕・国際環境経済研究所所長)なのだ。

    (Wedge編集長)

    • 3
    • 19/03/08 13:22:24

    自分家の庭に使えばいいのに

    • 0
    • 31
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/08 11:55:08

    半減期を見越して言ってるんだろうね

    • 1
    • 19/03/08 11:46:42

    まかさとは思うけど畑とかに撒かないよね?

    • 0
    • 29
    • クリーンルーム
    • 19/03/08 06:45:06

    >>8
    あの福島トピはせっかく立ててくださった主さんに名前変えて噛み付いてた
    58歳イエローおばさん(東北出身の千葉県在住)が安全デマごり押しして
    福島の危険がみんなに知れるのを阻止しようとして削除依頼出したんです。
    あの婆は昔から放射能の危険を訴える人や放射能汚染エリア・汚染食材などを
    避ける人達に纏わり付いて「安全だよ!危険厨うざい!放射脳!」などと
    噛み付いて嫌がらせしてきた歴史の長いババアです。
    ママスタでも「汚染食材をこれ以上出荷しないでほしいと東京民は思ってる人が多いですよ」と一言書いただけの女性に対して狂ったように脊髄反射して
    「福島産はどんどん出荷しろ!出荷停止させられるもんならやってみろ!
    気に食わない奴は自分でネット通販でほしいもの買えばいいだろ。なんで
    出荷しちゃいけないんだよ」と汚染食材出荷をゴリ押し、スーパーのお客さん
    にネット通販を強要して18時間発狂連投してました。
    (朝5時にやっとババアが寝たみたいでピタっと連投が止まりました)
    ですが真実は世の中に広めるべきなのでイエローおばさんに負けずにどんどん
    拡散していくべきと思います。
    このトピを立ててくださった主さんにも改めて感謝します。

    • 5
    • 19/03/07 22:31:59

    会津若松の方もヤバいね!

    • 1
    • 19/03/07 22:24:09

    大丈夫だって言ったやつの家の庭にこの土撒こうぜ!

    • 5
    • 19/03/07 22:21:46

    ちょっとーーー!
    今日ヤバいね
    調布と神奈川県海老名も空間線量高いじゃない!

    もう、既にばらまかれてるの?!

    • 1
    • 19/03/07 21:25:13

    ほんと日本終わったわ。いたるところで被爆させるつもりかよ。

    • 1
    • 24
    • 58歳イエローおばさんの被害者
    • 19/03/07 21:16:42

    >>11
    そんな事ありませんよ。
    福島県の人達は本来は何も悪くありません。東電の被害者です。
    福島県や福島人を何の理由もなく嫌いになる事はありません。
    ただ、汚染されていると分かっているのに福島で米や野菜を作って
    どんどん出荷してくるのは止めてほしいと思っている東京民が多数います。
    作って出荷して現金をもらうだけで本人達は消して食べないと言ってます。
    そういう食べる事の人をまるで考えないモラルのない農家や畜産業の方へは
    怒りを感じますが、ただ福島県出身というだけの人に差別も偏見もありません。

    • 11
    • 19/03/07 19:17:59

    やめて

    • 0
    • 19/03/07 02:12:52

    意味が分からない
    汚染土はダメでしょ
    福島住みだけど家の庭の土すら掘り起こして除染してるのにその土を何処で使うの
    県内?まさか他県?
    県内でもお断りだわ
    何年もかけて除染してるのに意味がない
    わざわざばらまく必要ない
    政治家はバカしかいないの?
    大丈夫です安全ですって言うならお前ら福島に住めって言いたい

    • 4
    • 19/03/07 01:14:28

    なぜ汚染されたものをわざわざそこから出すの。
    政治家全員が福島に移住したらいいじゃん。
    住んで食べて応援できるよ。

    • 4
    • 20
    • 大量の干し柿
    • 19/03/07 01:09:52

    終わったな

    • 3
    • 19/03/07 00:56:05

    その土はそのまま置いとくしかないでしょ…
    ばら撒かれたら日本中危ないじゃん。
    勘弁してくれ!

    • 6
    • 19/03/07 00:51:17

    南海トラフVS被爆
    って感じだね。

    • 3
    • 17
    • 大量の干し柿
    • 19/03/07 00:39:04

    >>11福島出身だと言うと好奇の目で見られる(経験者)

    • 1
    • 19/03/07 00:20:24

    地元住民でも反対しているのにこれを県外になんて…
    やはり政府は日本人減らしたいのかな?
    被爆者が全国になんて恐ろしすぎる

    • 8
    • 15
    • 洗剤セット
    • 19/03/06 00:04:28

    >>11
    まぁ被爆してないかなぁ?くらいしかおもわない

    • 0
    • 19/03/06 00:02:59

    ↓環境省から抜粋↓

    1キログラム当たり8,000ベクレルを超え、環境大臣が指定したものは、指定廃棄物として、国の責任のもと、適切な方法で処理することとなりました。


    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    じゃあ福島の土は、環境大臣が指定
    していない。黙認って解釈でOK?
    今の環境大臣誰だろう?
    これ海外の放射能に詳しい人が知ったらオリンピック大変な事になると思うけど。

    • 3
    • 19/03/05 23:32:23

    >>11福島人は何も思わない。
    でも、福島県は無理だよ。
    汚染されてる

    • 2
    • 19/03/05 23:31:52

    >>10
    テレビでもたまにCMしてるよ。
    はじめ見た時衝撃だった。

    • 0
    • 19/03/05 23:31:02

    福島出身だけどどんどん福島嫌われてってなんか悲しい。
    こういうのがあるから福島出身ってこと周りに隠したい。
    福島に良い印象なんてもうないんだよね?

    • 4
    • 19/03/05 23:28:23

    >>9
    恐ろしすぎ

    • 0
    • 9
    • 手ぬぐい
    • 19/03/05 23:27:47

    知ってください
    食べてください
    来てください
    福島の今
    福島の未来
    とかいう広告がママスタにもあるよね

    • 0
    • 8
    • 当選くじ
    • 19/03/05 23:25:18

    この前の福島のトピ消えたよね?

    • 3
    • 19/03/05 23:25:05

    お宅らの庭に蒔けば?
    何を考えてるの?

    • 5
    • 19/03/05 23:23:45

    >>4
    拒否しましょう

    • 0
    • 5
    • スイーツ
    • 19/03/05 22:48:01

    原爆事故を無かったことにしたいんでしょうね

    • 3
    • 4
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/05 22:45:46

    迷惑だわ。

    なにこの
    連帯責任を負わされる感じ。

    • 9
    • 19/03/05 22:39:12

    >>2
    もう一種のテロだよね

    • 3
    • 19/03/05 22:38:09

    野菜や果物や米を流通するだけじゃ飽き足らず

    • 6
    • 19/03/05 22:34:25

    断固反対

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ