【YouTube】bilingual baby を語ろう【英会話】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1268件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/03 22:54:26

    ここの家族仲良くて大好きなんだけど、最近動画観てて思うのは家の中で子供達を走らせたり、ジャンプさせたりしてる動画。一家ってマンション住まいで確かエレベーター乗ってたことあったから多分上階住みだと思うんだけど…下階の方が居たら毎日辛いだろーなと同情。
    集合住宅に住んでる以上、子供をバタバタ走らせたりジャンプさせたりすることはある程度、配慮した方がいいと思う。タカさんも一軒家育ち?で、アイシャさんもアメリカ育ちだから分からないのかもだけど…子供の走る足音って相当な騒音だよ。

    • 51
    • 785

    ぴよぴよ

    • 21/01/27 02:11:36

    >>779
    本当にあやつり人形だよね。
    嫌だ嫌だ。

    • 14
    • 21/01/26 18:36:54

    たかさんのチャンネルって誰をターゲットにしているんだろう。バイリンガルベイビーのファンしか登録しなそう。本家の着物ママの方は海外の視聴者多いみたいだけど

    • 13
    • 21/01/26 03:44:40

    >>773
    私も元々萌さん(キモノママ)ファンだから、完全にパクっててビックリした。


    萌さん、開設して1年なのに、海外の方中心にめちゃ人気だから同じことすればあたると思ったのかもしれないけれど、
    身近な家庭料理、つたないけれど英語発信、和装、と全てパクっていてさすがにひいたわ。。

    • 20
    • 781

    ぴよぴよ

    • 21/01/25 13:32:31

    >>773 えーー、コンセプトかぶるんじゃなくて、丸パクリだよねそれー

    • 12
    • 21/01/25 11:49:23

    ドヤ顔で上手とは言えない英語と料理を披露されてもね、、、

    いつからかアレがオリビアに英語で話すように
    なったね。英語を話したがらないオリビアへ
    マミーからの命令か!相変わらず支配してるな~。
    いつまでもマミのあやつり人形。

    • 25
    • 21/01/25 00:12:20

    タカさんの料理チャンネル、なんかな~。。
    普段から料理してる人から料理のコツとか秘伝のレシピを得られるなら見たいけど、多分クックパッドで調べたものを作るだけでしょ?って思っちゃう。

    • 18
    • 21/01/24 21:07:27

    >>776
    全く得意じゃないですよ。お料理チャンネル始めたの???ビックリ!!

    • 9
    • 21/01/24 10:52:49

    >>773
    たかさんって料理得意なの?

    • 3
    • 775
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/01/24 10:48:21

    >>774
    うん、すごく美人。。
    チャンネルのコンセプトもしっかりしてるし、芯の強い人だな~と感心する。

    • 4
    • 21/01/24 09:20:09

    >>773
    Kimono mom 見たけどすごい綺麗な人だね

    • 3
    • 21/01/23 22:46:34

    新しく作ったタカさんのチャンネル「samurai dad」、なんか既視感あるな~と思ったらkimono mamだ!
    ・英語で日本の家庭料理を作る
    ・着物を着てる
    ・日本の食事だけでなく文化も海外に広めたい

    コンセプトが被るけど、どうなんだろ??

    • 15
    • 21/01/21 16:15:29

    >>754
    高校生位になると子供の英語が理解出来なくなるってアメリカ在住ママがみんな言ってるよ。そこはどうしようもないかも。

    • 3
    • 21/01/20 11:53:38

    >>770
    他人の将来を勝手に予想して決めつけてる人はあなたじゃない?w
    老害って自分の経験談で語ってる?

    • 11
    • 21/01/18 09:49:47

    >>763
    他人の将来を勝手に予想して決めつける人は、将来、老害と言われるようになるよ

    • 4
    • 21/01/18 09:46:40

    ここのコメント、価値観の押しつけがヤバすぎ笑
    完璧な子育てが存在すると思ってそう
    他人に完璧を求めすぎ

    • 20
    • 768
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/01/17 22:43:35

    サイコーーーーーーーーーーーー!!!!!!
    フォオオオオーーーーーーーー!!!!!!
    https://estar.jp/novels/22797121/viewer?page=16

    • 0
    • 767
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/17 22:43:07

    もう少しお料理頑張って。
    せめてベーコンは焦がさないで。

    • 8
    • 21/01/16 08:46:41

    アレックス賢いしすごくいい子と思ってたけど母親の顔色伺ってるタイプだったのか。

    • 17
    • 21/01/15 09:22:09

    >>758
    いつも自分達にカメラ向けてて、子供にかける言葉も動画前提なのがかわいそう。母親の喜ぶ顔を見越してあらゆる回答をしてるのが痛々しい。

    • 16
    • 21/01/14 17:42:33

    良くも悪くも、とりあえずアレックスくんは
    食事中は口の中見せないで欲しい。

    • 22
    • 21/01/14 11:36:21

    >>758
    思春期キツそうだよね息子
    今でさえちょっと返事しなかったり反抗的な態度しただけでめちゃ口撃されてるし
    爆発するよいいこは

    • 23
    • 762

    ぴよぴよ

    • 761

    ぴよぴよ

    • 760

    ぴよぴよ

    • 21/01/14 11:32:49

    自分の誕生日も爆睡中に子供に起こされるって、、、ちょっと恥ずかしくないのかな
    痛いぞあの父親

    • 10
    • 21/01/13 16:58:43

    どこかにコメントありましたが、
    私も、アレックス君、痛々しく感じます。
    ママの顔色いつも伺ってモノ言ってますね。

    クリスマスプレゼントも、自分が本当に何が欲しいのか分からなくなっているのでは?
    幼児期は年齢に応じて学ぶべきものがあります。

    この時期は勉強は2の次です。
    オリビアちゃんも幼児教室に通い始めたようですが、トイレトレーニングなど色々やるべき順番があるはずです。

    いつも何かを食べたがるのは、愛情要求、ストレスの現れです。
    がんばって日本語を習得している時は、時には英語をすててママが合わせてあげることも必要です。

    同世代の子供の輪の中に入って、お友達を作れるように、共通の話題を作ってあげる事も大事です(今であれば、きめつ関係のものを買ってみるなど)。
    5歳6歳は、まだまだわがまま放題言うとです。
    妹と派手にけんかしたりする年頃です。

    この時期に押さえ込まれた感情は、思春期に必ず現れます。
    いじめに耐えられなくなったり、引きこもったり。。。

    見ていて、心配になります。

    • 34
    • 21/01/06 12:53:41

    本日解禁!!!!!!!!!!

    https://estar.jp/novels/25661320/viewer?page=2

    • 1
    • 21/01/06 12:37:14

    そういえば、最近おすすめにでてたバイリンガルエミリっていうチャンネルもユダヤ系と日本人の夫婦だったな。奥さんはイスラエル出身の純粋なユダヤ人みたいだけど。

    子供もすごく可愛くて、両親も若いけど動画とかコメントの返信見る感じしっかりしてそう。。。
    確かタカさんって九州出身だったよね? このお父さんも九州出身みたいだからどんな生活になるのか気になってる

    • 6
    • 21/01/05 22:31:13

    もう少し奥様に素敵もプレゼントを贈っても・・・

    • 8
    • 20/12/14 05:52:13

    純粋な疑問なんだけど自分の息子が何話してるかわからないって寂しくないのかな、ストレスにならないのかなってたまに心配になる…英語習得の難しさがよくわかります。頑張ってほしいな

    • 6
    • 20/12/12 02:12:22

    すき焼きのもと使えば失敗しなかったのに。

    • 7
    • 20/12/07 08:39:22

    ダディ昼間で寝て子供と一緒に昼寝

    • 5
    • 20/12/07 06:31:09

    >>749
    あのすき焼きは食べたくない
    無理して和食作らんでもいいのに
    下手なんだから

    • 14
    • 20/12/06 03:00:20

    クロスファミリーが英語多めの動画になったら、嬉しいな。
    観ていて本当癒される。お料理のレシピもインテリアもファッションも子供達も可愛いし。旦那さんカッコいいし笑
    英語学習が目的でバイリンガルベイビー見始めたけど、最近はリサティーの動画の方がほぼ毎日リピートして何回も観てる。かけ流して聞いたり。
    フレーズ動画が分かりやすいから。

    アイシャさんには無理せず動画配信続けて欲しいけど、今年はブログマスないのちょっと寂しいな。

    • 7
    • 20/12/05 18:18:43

    すき焼き食べたくなった

    • 0
    • 20/12/03 08:53:03

    ここで取り上げてもらえるって事は、良くも悪くも色々な意見があるけど視聴者がこの家族に関心を持っていると言う事じゃないかな?
    バイガールち○さんのようにトピにもしてもらえなくなったらお終いだと思う。

    • 16
    • 20/12/02 17:32:59

    私も好きです♡
    お子さんたちも可愛らしいし、批判してらっしゃるかたは、もう、何しても粗探しして批判するんでしょねー。
    食育だの行儀だのって言う前に、日本の子育て押し付けたところであちらはアメリカの家庭だから食べ物も育て方も違うだろし。匿名で陰口言う方が残念…

    • 48
    • 20/12/01 23:22:03

    英語の勉強にもなるし癒されるし、すごく好きなご家族です。ここでは批判などもありますが、育児や家事などはそれぞれのペースがあると思うので 気にならないですね~。

    • 37
    • 20/12/01 17:52:30

    毎回みてます!
    結婚もしてないし、子どももいないし、参考にしてる訳じゃないけど、アレくんオリちゃん可愛いし、観ていてほっこりする!

    批判的な人は何で不快感を感じながらも細かい所までチェックしてるの?笑


    批判的なコメントするくらいなら、参考に出来る動画や家族の所に良いコメントしたら?

    粗を探しては匿名で批判的なコメントをする。
    そんな大人になるような子育てはしたくないな、とこちらのコメント欄を見て参考にさせて頂きました!

    • 42
    • 20/11/28 00:07:27

    私も、クラブハウス入るほどではないけど、どんな企画ややり取りしてるのかちょっと興味あるなー。誰か入ってないかな?

    • 0
    • 20/11/27 16:13:51

    あ、740=742なんだけど、名前が変わっちゃってる。

    • 1
    • 20/11/27 16:12:23

    >>741

    私の場合は共感とは違うかなー。
    私は部屋が片付いてないと落ち着かないから子どもたちが散らかしたものは自分たちで片付けさせるし、食事やお店でのマナーとか厳しいし、全く真逆だから興味があるのかも(笑)。ガミガミ言い過ぎるかもってたまに反省するときがあるから、あんなふうにもう少しおおらかに育てられたらなと思ったりするのかも。

    • 10
    • 20/11/26 09:51:25

    >>740
    クラブハウスには、全く興味がわかないなー
    あの夫婦に共感できる人には、いいのかもね!

    • 4
    • 20/11/25 22:07:06

    私も最初は床にものが散らばってるのが気になってた。でも人それぞれ得手不得手はあるし、共働きだし、家事に時間をかけるよりも子どもに向き合う時間を大切にしてるのかなと思うようになった。
    本当なら夕食前とか、寝る前とか毎日決まった時間にお片付けの時間を作って、子どもたちにおもちゃを片付けさせるのがいいとは思うけど、たまに子どもたちと一緒に一気に片付けてるみたいだし、常に汚部屋(笑)ってわけでもないから、これはこれでありなのかもしれない。

    あと、私もクラブハウスがどんな感じなのか気になる!

    • 14
    • 20/11/25 13:22:08

    オリビアちゃんまだ2歳なのにあんな濃い味付けいいのかなあーそもそも1歳の時も濃かったけど

    • 10
    • 20/11/25 12:46:12

    秘密にしてください。

    https://estar.jp/novels/25661320/viewer?page=1

    • 1
    • 20/11/25 12:07:40

    ここ見てるとほんと、万人に受け入れられるって難しいんだなあって思うわー。

    きっとどんなに部屋が綺麗でも、アレが行儀よく食べてても、どこかアラを探して気にくわないって言う人はぜーーーったいいるんだろうね。どう思うのも勝手だし発言する権利は誰にでもあるわけだけど、匿名でしか文句いえない心ほうがよっぽど食育どうのより、行儀悪いと思うけどねえ。。

    普通に会ったらきっと頑張り屋のいい人たちだろうなと思うよー。

    • 44
1件~50件 (全 1268件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ