【YouTube】bilingual baby を語ろう【英会話】

  • 芸能人・有名人
    • 758
    • 本多忠勝
      21/01/13 16:58:43

    どこかにコメントありましたが、
    私も、アレックス君、痛々しく感じます。
    ママの顔色いつも伺ってモノ言ってますね。

    クリスマスプレゼントも、自分が本当に何が欲しいのか分からなくなっているのでは?
    幼児期は年齢に応じて学ぶべきものがあります。

    この時期は勉強は2の次です。
    オリビアちゃんも幼児教室に通い始めたようですが、トイレトレーニングなど色々やるべき順番があるはずです。

    いつも何かを食べたがるのは、愛情要求、ストレスの現れです。
    がんばって日本語を習得している時は、時には英語をすててママが合わせてあげることも必要です。

    同世代の子供の輪の中に入って、お友達を作れるように、共通の話題を作ってあげる事も大事です(今であれば、きめつ関係のものを買ってみるなど)。
    5歳6歳は、まだまだわがまま放題言うとです。
    妹と派手にけんかしたりする年頃です。

    この時期に押さえ込まれた感情は、思春期に必ず現れます。
    いじめに耐えられなくなったり、引きこもったり。。。

    見ていて、心配になります。

    • 34
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ