【YouTube】bilingual baby を語ろう【英会話】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1268件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/14 11:36:21

    >>758
    思春期キツそうだよね息子
    今でさえちょっと返事しなかったり反抗的な態度しただけでめちゃ口撃されてるし
    爆発するよいいこは

    • 23
    • 762

    ぴよぴよ

    • 761

    ぴよぴよ

    • 760

    ぴよぴよ

    • 21/01/14 11:32:49

    自分の誕生日も爆睡中に子供に起こされるって、、、ちょっと恥ずかしくないのかな
    痛いぞあの父親

    • 10
    • 21/01/13 16:58:43

    どこかにコメントありましたが、
    私も、アレックス君、痛々しく感じます。
    ママの顔色いつも伺ってモノ言ってますね。

    クリスマスプレゼントも、自分が本当に何が欲しいのか分からなくなっているのでは?
    幼児期は年齢に応じて学ぶべきものがあります。

    この時期は勉強は2の次です。
    オリビアちゃんも幼児教室に通い始めたようですが、トイレトレーニングなど色々やるべき順番があるはずです。

    いつも何かを食べたがるのは、愛情要求、ストレスの現れです。
    がんばって日本語を習得している時は、時には英語をすててママが合わせてあげることも必要です。

    同世代の子供の輪の中に入って、お友達を作れるように、共通の話題を作ってあげる事も大事です(今であれば、きめつ関係のものを買ってみるなど)。
    5歳6歳は、まだまだわがまま放題言うとです。
    妹と派手にけんかしたりする年頃です。

    この時期に押さえ込まれた感情は、思春期に必ず現れます。
    いじめに耐えられなくなったり、引きこもったり。。。

    見ていて、心配になります。

    • 34
    • 21/01/06 12:53:41

    本日解禁!!!!!!!!!!

    https://estar.jp/novels/25661320/viewer?page=2

    • 1
    • 21/01/06 12:37:14

    そういえば、最近おすすめにでてたバイリンガルエミリっていうチャンネルもユダヤ系と日本人の夫婦だったな。奥さんはイスラエル出身の純粋なユダヤ人みたいだけど。

    子供もすごく可愛くて、両親も若いけど動画とかコメントの返信見る感じしっかりしてそう。。。
    確かタカさんって九州出身だったよね? このお父さんも九州出身みたいだからどんな生活になるのか気になってる

    • 6
    • 21/01/05 22:31:13

    もう少し奥様に素敵もプレゼントを贈っても・・・

    • 8
    • 20/12/14 05:52:13

    純粋な疑問なんだけど自分の息子が何話してるかわからないって寂しくないのかな、ストレスにならないのかなってたまに心配になる…英語習得の難しさがよくわかります。頑張ってほしいな

    • 6
    • 20/12/12 02:12:22

    すき焼きのもと使えば失敗しなかったのに。

    • 7
    • 20/12/07 08:39:22

    ダディ昼間で寝て子供と一緒に昼寝

    • 5
    • 20/12/07 06:31:09

    >>749
    あのすき焼きは食べたくない
    無理して和食作らんでもいいのに
    下手なんだから

    • 14
    • 20/12/06 03:00:20

    クロスファミリーが英語多めの動画になったら、嬉しいな。
    観ていて本当癒される。お料理のレシピもインテリアもファッションも子供達も可愛いし。旦那さんカッコいいし笑
    英語学習が目的でバイリンガルベイビー見始めたけど、最近はリサティーの動画の方がほぼ毎日リピートして何回も観てる。かけ流して聞いたり。
    フレーズ動画が分かりやすいから。

    アイシャさんには無理せず動画配信続けて欲しいけど、今年はブログマスないのちょっと寂しいな。

    • 7
    • 20/12/05 18:18:43

    すき焼き食べたくなった

    • 0
    • 20/12/03 08:53:03

    ここで取り上げてもらえるって事は、良くも悪くも色々な意見があるけど視聴者がこの家族に関心を持っていると言う事じゃないかな?
    バイガールち○さんのようにトピにもしてもらえなくなったらお終いだと思う。

    • 16
    • 20/12/02 17:32:59

    私も好きです♡
    お子さんたちも可愛らしいし、批判してらっしゃるかたは、もう、何しても粗探しして批判するんでしょねー。
    食育だの行儀だのって言う前に、日本の子育て押し付けたところであちらはアメリカの家庭だから食べ物も育て方も違うだろし。匿名で陰口言う方が残念…

    • 48
    • 20/12/01 23:22:03

    英語の勉強にもなるし癒されるし、すごく好きなご家族です。ここでは批判などもありますが、育児や家事などはそれぞれのペースがあると思うので 気にならないですね~。

    • 37
    • 20/12/01 17:52:30

    毎回みてます!
    結婚もしてないし、子どももいないし、参考にしてる訳じゃないけど、アレくんオリちゃん可愛いし、観ていてほっこりする!

    批判的な人は何で不快感を感じながらも細かい所までチェックしてるの?笑


    批判的なコメントするくらいなら、参考に出来る動画や家族の所に良いコメントしたら?

    粗を探しては匿名で批判的なコメントをする。
    そんな大人になるような子育てはしたくないな、とこちらのコメント欄を見て参考にさせて頂きました!

    • 42
    • 20/11/28 00:07:27

    私も、クラブハウス入るほどではないけど、どんな企画ややり取りしてるのかちょっと興味あるなー。誰か入ってないかな?

    • 0
    • 20/11/27 16:13:51

    あ、740=742なんだけど、名前が変わっちゃってる。

    • 1
    • 20/11/27 16:12:23

    >>741

    私の場合は共感とは違うかなー。
    私は部屋が片付いてないと落ち着かないから子どもたちが散らかしたものは自分たちで片付けさせるし、食事やお店でのマナーとか厳しいし、全く真逆だから興味があるのかも(笑)。ガミガミ言い過ぎるかもってたまに反省するときがあるから、あんなふうにもう少しおおらかに育てられたらなと思ったりするのかも。

    • 10
    • 20/11/26 09:51:25

    >>740
    クラブハウスには、全く興味がわかないなー
    あの夫婦に共感できる人には、いいのかもね!

    • 4
    • 20/11/25 22:07:06

    私も最初は床にものが散らばってるのが気になってた。でも人それぞれ得手不得手はあるし、共働きだし、家事に時間をかけるよりも子どもに向き合う時間を大切にしてるのかなと思うようになった。
    本当なら夕食前とか、寝る前とか毎日決まった時間にお片付けの時間を作って、子どもたちにおもちゃを片付けさせるのがいいとは思うけど、たまに子どもたちと一緒に一気に片付けてるみたいだし、常に汚部屋(笑)ってわけでもないから、これはこれでありなのかもしれない。

    あと、私もクラブハウスがどんな感じなのか気になる!

    • 14
    • 20/11/25 13:22:08

    オリビアちゃんまだ2歳なのにあんな濃い味付けいいのかなあーそもそも1歳の時も濃かったけど

    • 10
    • 20/11/25 12:46:12

    秘密にしてください。

    https://estar.jp/novels/25661320/viewer?page=1

    • 1
    • 20/11/25 12:07:40

    ここ見てるとほんと、万人に受け入れられるって難しいんだなあって思うわー。

    きっとどんなに部屋が綺麗でも、アレが行儀よく食べてても、どこかアラを探して気にくわないって言う人はぜーーーったいいるんだろうね。どう思うのも勝手だし発言する権利は誰にでもあるわけだけど、匿名でしか文句いえない心ほうがよっぽど食育どうのより、行儀悪いと思うけどねえ。。

    普通に会ったらきっと頑張り屋のいい人たちだろうなと思うよー。

    • 44
    • 20/11/24 21:25:49

    プレゼン動画…賢い人になるならこの本が必要ってアレは賢いのかな?やっては行けない事魚を獲りすぎるとか
    いやいや口に物が入ってても話す肘をついて食べる片付けない部屋ジャンクな朝ごはん

    食育を全くしてないよね。 B Bファミリーより友達と遊ぶ事が大事なんじゃない?
    習い事したって遅刻して外食してるならどうなんだろうって思うけど。

    • 22
    • 20/11/24 11:11:35

    確かに家のことしっかりやってからYouTubeしろよって思う
    掃除もサボってご飯もサボって子供はほったらかしでも動画でしっかり金取るってどーなの
    毎回汚い部屋それの言い訳
    習い事は遅刻
    子供の行儀は悪い
    YouTubeよりやることたくさんあるよ

    • 20
    • 20/11/24 03:20:25

    あは。旦那さんが喋れるようになったら本当1番説得力あるよねw
    留学経験ありって聞いたけど本当に?!ってびびった

    クラブハウス、お金とるくらいだからどんな感じかちょっと興味はあるな~。実名さらしてクラブハウスお試し入会したら辞めにくそうな方が気になる笑
    みんな辞めずに毎月1000円ずっと貢ぐつもりなのー?
    すごいよね、だってよく考えたらディズニーチャンネルのサブスク月額700円より高いのよ?

    ちなみに決算の条件はこの人たちが制限してるっていうよりcampfireで決まってるのかなって思うし、娘ちゃんはまだ2歳ならオムツはしててもおかしくないかなと思うよ。3歳-3歳半くらいに卒業が普通なんじゃないかなあ?

    • 7
    • 733

    ぴよぴよ

    • 20/11/22 19:06:02

    >>731
    確かに旦那が喋れてないのにお金とったりってって思う
    リスニングはできてるみたいやけど

    • 10
    • 20/11/21 16:44:43

    アレックスが幼いときから見ていたチャンネルでした。最初はバイリンガルが楽しかったけど妹が産まれてから余裕がないよね。
    散らかった部屋 躾のなってない子w
    あんなに話すのにまだオシメしてるし
    不快に思う事すらある。
    アレックスはこうやれば親が喜ぶんだろうな
    って顔色ばかり見て話してる感が伝わりすぎて見ていて痛い。それでもクラブハウスがどんなものか入会しようかな?って考えたけど
    クレカの有効期限が1年以上の方って制限していて辞めた。それに旦那が1番話せて無いじゃん。

    • 35
    • 20/11/21 16:44:17

    アレックスが幼いときから見ていたチャンネルでした。最初はバイリンガルが楽しかったけど妹が産まれてから余裕がないよね。
    散らかった部屋 躾のなってない子w
    あんなに話すのにまだオシメしてるし
    不快に思う事すらある。
    アレックスはこうやれば親が喜ぶんだろうな
    って顔色ばかり見て話してる感が伝わりすぎて見ていて痛い。それでもクラブハウスがどんなものか入会しようかな?って考えたけど
    クレカの有効期限が1年以上の方って制限していて辞めた。それに旦那が1番話せて無いじゃん。

    • 10
    • 20/11/21 01:31:40

    >>728 クラブハウスってどんな感じなの~?お金払うくらいだから、よりいい英語コンテンツがあったりするの?それとももっと内輪ノリのグループ掲示板みたいな感じ?

    • 4
    • 20/11/20 21:36:00

    大好きなチャンネルだったし、クラブハウスにも入ってるんだけど最近魅力に感じなくなってしまいました。
    なんて言うか、つまらなくなってしまって。
    たぶん自分にも子供がいるから感じるんだけど、アレックス君が自分の意見を言っているというより「こういう言葉が親が欲しいんだろな」って気遣いを感じる。
    タカさんの1日英語の日の最後に何%だった?って聞かれた時に、意見を替えたり。
    素直に50%で良いのに。
    優しい子だと思うけど、親にかなり気を使ってる気がする。オリビアに優しいお兄ちゃん=良い子。
    優等生な回答=良い子。
    親としては扱いやすいかもしれないけど、他人からみると痛々しくて。

    • 32
    • 20/11/09 12:33:14

    なんであちらの人は狂ったようにハロウィンに命かけるのかしらね
    子供早く終わりにしたがってるじゃん

    • 24
    • 20/11/09 12:30:56

    >>723
    そんなことよりうるさい子供をとっとと寝かせて夫婦の時間を作る方が大事みたいだから笑
    読み聞かせさえしとけばいいみたいな感じなんじゃない?

    • 12
    • 20/11/08 21:29:47

    この夫婦は全然アルコール飲まないんだね

    • 4
    • 724

    ぴよぴよ

    • 20/11/08 21:03:59

    あちらの国の就寝スタイルよくないよ。アイシャさん見てる?親と一緒に寝て育った子は知能が高くなるらしいよ。親と寝ない子は知能が低い。調べてご覧よ。まだ、間に合うよ。

    • 7
    • 20/11/08 21:00:02

    バイリンガルをとことん主張してて大嫌いになった

    • 9
    • 20/11/06 09:08:29

    >>714
    すごいね
    根こそぎ奪う妹笑

    • 15
    • 20/11/06 09:07:06

    >>715
    ですね!
    少なくともこのお宅のご主人よりかは

    • 1
    • 20/11/06 09:04:15

    >>717
    映り込んでるテレビがCNNついてることが多いから、民主党系の考えの方なのかなって思ってます!
    ちなみにFOXは保守系メディアみたいですよ!

    • 3
    • 20/11/06 00:57:53

    >>717
    アイシャさんトランプ嫌いみたいだよ。ここで、前に見たけど。

    • 7
    • 20/11/06 00:49:46

    アリゾナは共和党の基盤だからアイシャはトランプ支持かな?

    • 2
    • 20/11/05 21:36:05

    >>688


    ハーフの子育て、羨ましくて仕方ないでしょう? 憧れでしょ??
    全然違うよ日本家庭とは
    日本に住んでいたって合わせるつもりないですよ

    一生懸命自分の狭い価値観押し付けようとして必死なのが伝わってきます
    哀れ


    • 11
    • 20/11/05 21:25:47

    >>711

    さぞかしあなたのご主人は素晴らしいかたなのでしょうね…

    • 5
    • 20/11/04 23:37:46

    お兄ちゃんにバナナもらって、最後の1個までちょうだいって言っても両親なにも言わないんだね。

    • 19
101件~150件 (全 1268件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ