義妹の奨学金を旦那が返済 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/22 10:22:40

    書面書面まじうざいわ

    これからもローン組んだりも親に払ってもらうのかな
    なんでも泣きつくのかな?
    で老後はみないのかな?
    金も出さないのかな?

    妹のお相手、結婚しない方がいいわ
    絶対本当にお金返済しなきゃを望んでいるわけじゃないよ、あなた方の姿勢みてるんだよ

    ちゃんと子育てしようと思ったわ

    • 6
    • 19/02/22 10:22:22

    私も婚約者さん側だな。
    奨学金は勿論、車のローンなど借金は全て清算してから結婚するのが当たり前だと思ってる。
    奨学金は借金じゃないと言われるかもしれないけど、奨学金など借りてない身からすると借金と同じ。
    そもそも、結婚して転勤先に付いて行ったら義妹は仕事どうするつもりなの?転勤願い?転職?

    • 4
    • 19/02/22 10:22:20

    主の意見はしっかりあるし、意見変えるつもりも参考にするつもりもなさそう。
    なんでこのトピ立てたの?

    • 7
    • 19/02/22 10:22:19

    >>161
    見え見えの出来レースだね

    • 3
    • 19/02/22 10:21:56

    >>46
    これがいいと思います。
    奨学金を、親が返済する予定だったけれど一括では出来ないのだから、妹さんが払っておいて、親が後から妹さんに払っていけばいいと思います。

    • 3
    • 166
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/22 10:21:38

    >>159
    結婚資金の前に奨学金でしょ

    • 3
    • 19/02/22 10:21:24

    >>67
    ねーねー、家の資金は親が出すのに転勤って、転勤族は家の建てれなくない?
    釣り?

    • 6
    • 164
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/22 10:20:48

    破談になりそうな要素が多い気がするけど、
    主はそれでもいいと思ってるんだよね

    • 9
    • 19/02/22 10:20:33

    >>140
    お金持ちでは無かったですが、私も兄弟も奨学金無しで大学まで出してもらっているため、私も自然と自分の子どもが自活するまでは親の責任という考えになっているのだと思います。

    • 4
    • 162
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/22 10:20:32

    >>157
    私はローンくらいなら自分で払うと言ったけど、親が、マイナスからの結婚なんてさせられないといって払ってくれました。
    感謝ですよね。
    まともな親で良かった

    • 4
    • 19/02/22 10:20:31

    >>153 このトピは、やっぱり釣りトピなのね。

    • 5
    • 19/02/22 10:19:30

    >>151 大事だよ
    相手の家柄がしっかりしてるなら尚更。
    結納しない奨学金の返済もめてる。
    そのうえ着物なく身一つで嫁入りされたら。

    考えてごらんよ。

    • 3
    • 19/02/22 10:19:16

    >>155 結婚資金用に貯めてるんじゃない?3年目でどこまでもらえるかわからないけど、女性だし独り暮らししてたりすると結構お金かかるよ。

    • 0
    • 19/02/22 10:18:51

    >>155過去レスよめ

    • 1
    • 19/02/22 10:18:17

    >>152 偉そうな事言ってるけど…結局、親に払わせたんかーい

    • 5
    • 19/02/22 10:17:57

    もうさ、義妹に結婚延期させるか式のグレード下げることにして
    自分の貯金から出させるしかないんじゃない?
    主夫婦も義兄夫婦も出したくない・義両親も一括では返せないならばその二択しかないじゃん
    まぁ正直言うと、義妹彼の家庭と金銭感覚とかだいぶ違うみたいだし
    結婚自体縁が無かったように思えるけどね
    お金無いから奨学金借りたわけなのに
    それを一括で返済って、そもそもそれが出来るなら借りてないだろって話だし

    • 1
    • 19/02/22 10:16:28

    >>138
    臨床検査技師なら普通に貯金できるでしょう。なぜ貯まらない?甘えか?

    • 1
    • 19/02/22 10:15:48

    >>135あんたは結納したの?

    • 0
    • 19/02/22 10:15:46

    >>130
    昨日別トピで大学生の2.6人に1人の割合だと見ました。
    以前は約50%だったみたいですが、返済リスクをメディアで取り上げるようになったためか大分下がりましたね。

    • 1
    • 152
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/22 10:15:20

    義理兄とあなたの旦那さんは奨学金の返済が終わってから結婚したんですよね?
    それなら義妹もそうするべきじゃない?
    でも兄弟が妹の奨学金を返すって、独身ならありだけど、家庭を持ってたらそんなこと頼めないよね普通は
    200万ならすぐ返せるじゃん
    転勤なんか籍入れずに付いていけばいいだけでしょう
    借金ある人となんか結婚させられないでしょ
    相手の親御さんは正しいよ
    うちなんか結婚する時に車のローンが残ってたけど、ローンがあるのに結婚させられないからって親が払ってくれたよ
    これが普通の感覚。

    • 6
    • 19/02/22 10:15:14

    >>143
    そんな話今してないから黙って

    • 3
    • 19/02/22 10:15:11

    >>20
    私も妹さん可哀想だと思うけど、結婚準備金は親が必ず用意するものではないし、お金がないなら結婚式は挙げなくても良い。
    身の丈に合った式にすればご祝儀で賄えるし。
    新郎側の希望は奨学金返済なのだから、妹さんが奨学金を返して、それを親から返して行ってもらう形にしたら?
    親御さんも一括は無理でも返済して行く気はあるわけだし。
    結婚式もどうしても豪華な式を挙げなさい、奨学金も必ず返してからにしなさい、転勤だから早くしなさいと言う新郎側なら、その人との結婚はやめた方が無難だよね。
    義妹だけが豪華な式を希望し結婚を焦っているなら、義妹がワガママすぎる。

    • 1
    • 149
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/22 10:15:04

    >>136
    これじゃあ話が進まないじゃんね

    • 0
    • 19/02/22 10:14:47

    >>33
    義家の事に嫁が口出しするの怖すぎる。
    旦那に任せなよ。
    旦那は奨学金返済してもらってるんだから、
    自己負担や多めのご祝儀と思えば済み話だと思うけど。

    • 6
    • 19/02/22 10:14:41

    今からそんなんじゃ
    お着物とか持たせられるの?

    • 2
    • 19/02/22 10:14:35

    私は奨学金は自分で返すって親と話して借りたけど、義妹は親と話さなかったのかな?
    社会人なんだからなんとかして返そうって考えにはならないのかな。
    彼は返済を待っててくれないの?

    • 1
    • 19/02/22 10:14:22

    >>130 分かって無い人が奨学金借りるんでしょ…別に大学なんて収入が得る様になってからでも行けるんだから…

    • 3
    • 19/02/22 10:13:31

    義両親はさ、立て替えて返さないなんて一言も言ってないと思うよ

    黙って貸したら、絶対返してくれると思う
    それを、借用書とかグダグダ言ってさ…

    そもそも奨学金は本人の奨学金
    それを上の二人は払ってもらっているのに、借用書なんて話だしたら、親はがっかりだよね

    本来なら、今まで俺たちの奨学金全て払ってくれた
    残りの200万くらい払うよ!くらいの姿勢見せるべきなんだよ
    姿勢みせるだけで絶対違うよ

    今後、義両親達との関係も崩れたね

    • 7
    • 19/02/22 10:13:20

    跡取り息子の嫁になるんでしょ?
    相手は家も用意するのに結納無し。
    嫁入り道具や着物はきちんとした物を持たせられるのかな?
    まさか身一つで入るつもりじゃないよね?

    • 3
    • 19/02/22 10:13:11

    無理と断る。せっかく旦那さんが案を出してるのに踏み倒す気満々であれも嫌、これも嫌ってそんな我儘は通用しないよ、子どもじゃないんだから。たとえ兄弟だろうが話は別。
    義妹には自分でなんとかさせるべき。

    • 2
    • 19/02/22 10:13:06

    >>116 「自分の子どもが自活できるように育てるまでが親の責任だと思っています。」
    って考えの主さんなら、
    「親が介護が必要になったり生活困ったら、助けるのが子供の責任」とは思わない?それが今だと思うんだよね。結納も残金返済もできないくらいお金に困ってるんだよ。せっかくの家族なのに200万くらい皆で出そうよ。

    • 6
    • 19/02/22 10:12:59

    >>130
    主さんはお金持ちの家で育ったんじゃない?
    親のお金で当たり前に生活してきたからわからないんだと思う。それを自分がちゃんとしてきたかのように思ってそう。

    • 2
    • 19/02/22 10:12:44

    知らんぷりは義妹が可哀相だよ。義兄も主旦那も自分で返した訳じゃないのに義妹だけ自分で返せはひどい。たくさん出てる案だけど義妹の残り分を兄弟で三分割して払うのが一番だよ。冷たい兄達だわ、妹の幸せ壊しても平気なのかな。

    • 9
    • 19/02/22 10:12:37

    >>134
    臨床検査技師です。

    • 1
    • 19/02/22 10:12:27

    >>14
    一口に奨学金と言っても、借り方は人それぞれ。このケースはちょっと親が子どもたちを甘やかし過ぎだと思う。
    こういうことは予測しておくべきだし、それに対処する気がない子ども3人もアホ。学費は親が出すって言ったんだから自分では払いませんって、いつまで子どものつもりなんだろう。
    200万は子ども3人で分けて支払うのが平等。3人で支払って、後で返済する必要もない。
    だって結局、親の老後にお金が足りなければ子どもたちが出すんだし、余れば子どもたちがもらうんだから、この200万を今清算しても後で清算しても収支は同じことなんだよ。どうしてその計算ができないんだろう。

    • 4
    • 19/02/22 10:12:13

    >>126
    書面を作成するのを渋っています。

    • 0
    • 19/02/22 10:09:47

    >>115
    相手の家に「嫁」とされるのが嫌だという理由だそうです。
    因みに、私も義兄妻も結納の話はなく、スルーでした。

    • 0
    • 19/02/22 10:09:38

    >>117
    素朴な疑問!!
    義妹さん、大学出て奨学金も返済出来ない様な職にしか就けてないの?
    どんな仕事してるの?

    • 6
    • 19/02/22 10:09:38

    >>117
    あなた正しい。奨学金は大人になって本人が返すもの。それが一般的な定義。

    • 3
    • 19/02/22 10:08:02

    >>121
    その考えおかしい。

    • 2
    • 19/02/22 10:07:59

    義親は高齢で老後資金の貯蓄を考えれば、返済の目処どころか兄弟達に奨学金を丸投げしたいという事なんだろうか?
    定年退職した後に再雇用して貰っても前ほどの収入は見込めないよね。

    • 2
    • 19/02/22 10:07:41

    >>116大学の学費いくらかかるかあなた知ってるの?そしてどれくらいの割合の人が奨学金借りてるか知らないの?

    奨学金借りたとしてそれだけですべて賄うわけじゃないよ
    借りてもなお、毎月親も出して成り立つのよ

    • 4
    • 19/02/22 10:07:16

    >>116
    そうそう、旦那が自分の貯金を黙って出せばいいんだよ。
    立て替えたくない、じゃなくて自分の奨学金が残っていたと思って。
    主も巻き込まれたくないならさっさと旦那さん説得しなー

    • 2
    • 19/02/22 10:07:11

    義妹さんをきちんとしたお宅に嫁がせたかったら親兄弟でフォローしてあげないと
    妹が切なくなるなるよ。

    • 4
    • 19/02/22 10:07:06

    >>116
    子供が出来ても堕ろせと?
    子供が大学に行きたいと言っても行くなと?
    仕方のなかった事ってあると思うよ。
    お金がある親ばかりじゃないからね。

    親からの支援を平等にするって事は、介護となった時に平等にみようという気持ちになるんだよ。

    • 3
    • 19/02/22 10:06:33

    旦那さんに半分負担してもらうとかは?
    あとは義母や義妹さんで1年くらいがんばって貰えば?
    そのあとに旦那さんに少しずつ返してもらうとか。
    何かあった時の為に書面に残してね。

    • 0
    • 19/02/22 10:06:33

    >>114
    嫌かもしれませんが、結婚して籍を入れるのだから きちんとしておかなくてはいけないことではないですか?
    借金の有無とか3親等内に犯罪歴や遺伝性の病気がある人がいないかとかそういうことは知らなかったでは大変なことになると思うのですが。

    義親も>>114さんと似たようなことを言ったため、私が このことを言ったら黙りました。

    • 0
    • 19/02/22 10:06:25

    なんだか今話題の話と同じに感じて来た。
    家柄が良いお家と無理強いしての家との結婚は大変だね…

    • 4
    • 19/02/22 10:05:15

    >>116
    理想論を現実に当てはめてもなー。
    現状親は2人分払って妹の分あと一歩を今すぐが苦しいんだから、計画性がないとか騒いだところで暖簾に腕押しってやつだ。
    だからって主が払わなくてもいいけど家族会議でいい落とし所見つかるといいね。

    • 6
    • 19/02/22 10:04:44

    >>115
    きちんとしたお宅から結納言われてるのに、しなかったのは、きついよね。結納も受けられない(結納される側もお金の負担額結構あるから)家なのか?って思われたよね。

    • 4
51件~100件 (全 221件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ