100円カップに150円のラテ注いだ男を逮捕

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/01/21 23:46:29

2019年1月21日 21:10ロイター/アフロ

コンビニのセルフ式コーヒーマシンで、100円で購入したコーヒーのカップに150円のカフェラテを注いだとして、福岡県警春日署は21日、同県那珂川市の会社員の男(62)を窃盗容疑で現行犯逮捕しました。男は「わざとカフェラテのボタンを押した」と容疑を認めているといいます。

発表では、男は同日朝、同市のセブン-イレブンの店舗で、レギュラーサイズのコーヒー代金100円を支払い、店員から受け取ったカップにコーヒーマシンから150円のカフェラテを注いだ疑いです。店の経営者が以前、男に似た人物が同様の行為をする様子を目撃し、この日、カフェラテを注いだ男を取り押さえました。

セブン&アイ・ホールディングス(東京)によると、コーヒーの種類やサイズは客がボタンを押して決めますが、何が注がれているかは従業員がカウンター内から確認できるといいます。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/23 20:58:31

    システムが悪い!

    • 5
    • 19/01/23 21:27:26

    200

    • 0
    • 19/01/23 21:31:26

    50円ごまかして逮捕されるなんてセコすぎる。

    • 10
    • 202
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/23 23:17:07

    ファミマはセルフ?

    • 1
    • 19/01/23 23:25:12

    間違えること、それは、よくないこと。

    そもそも、一冊、108円の本を読んだかどうかでも人生が変わるのだから、

    50円で逮捕はある。

    • 0
    • 19/01/23 23:28:24

    被害額は50円じゃないはず
    今まで何回くらいやったんだろ

    • 3
    • 19/01/23 23:36:59

    賎しいよ
    恥ずかしすぎる

    • 3
    • 19/01/24 00:13:47

    >>202
    セルフだよ

    • 0
    • 19/01/24 00:45:04

    このニュースやってから被害減っただろうね。バレないと思ってやってた人いるだろうから

    • 3
    • 19/01/24 00:50:34

    >>175そう思ったらローソンってすごいね!!!ローソン好きになるわ

    • 4
    • 19/01/24 00:58:01

    >>165それは本当に頭がおかしいと思うよ
    学習能力無さすぎ

    • 1
    • 210
    • ちゃんと買えよ
    • 19/01/24 01:18:17

    これ本当なの?笑
    そんな人いるんだ、、
    しかもカフェラテで人生狂わすとか、
    なんか悲しい笑

    • 3
    • 19/01/24 01:36:14

    これ、それぞれの良心に任されてるから
    同じ様な事してる人沢山居ると思う。
    店員さんが入れるようにすればいいのに。

    • 1
    • 19/01/24 02:04:48

    逆にカフェラテ買って普通のコーヒー入れてしまったことがある。。
    この場合新しく入れ直してもらえる??
    自分は言えず50円損しました。。。

    • 3
    • 19/01/24 02:23:47

    >>122 うちの店はカップの個数で売り上げや在庫管理してるからもうひとつ新しいカップ渡しちゃうと、ひとつ分廃棄になっちゃうからその店もそうなんじゃない?

    • 0
    • 19/01/24 02:24:50

    今日のランキングに入ってるトピのコメント怖いよね。

    • 0
    • 19/01/24 07:49:14

    見てて思ったけど、お店が悪いだの、システムが悪いだの、仕事辞めなよだの、そもそも悪い事するのがいけないんだよ。お店が悪い訳じゃない、システムが悪い訳じゃない。

    • 7
    • 19/01/24 08:00:13

    私、コ-ヒー飲めない派だけど、もし、100円コ-ヒー買って、初めて機械にさわって、オドオドしてる時に、順番待ちしていて、焦って、間違えてボタン押したら、定員に言えばいいの?最近、ココアもあるよね。
    ちゃんと確認して、押したいけど、順番待ちされてると、焦るよ!

    • 0
    • 19/01/24 08:18:55

    >>216
    買うときに聞きなよ。どうやるんですかって。
    コンビニ勤務だけど、おばあちゃんとかわからない人はこれってどうするのー?って聞いてくるよ。
    ファミマだからフラッペとか粉入れる系のホットドリンクとかわからない人は聞いてくる。わからないなら聞く、基本だよ。

    • 2
    • 19/01/24 08:23:30

    >>217
    恥ずかしいがらず、聞いてやった方がいいですね!承知しました!
    ありがとうございます!

    • 0
    • 19/01/24 14:04:51

    >>165
    わかる!
    私は、ボタンを間違えて、飲み物の名前の所を押してしまう事がある。
    間違える人が多いみたいで、そこだけ色が褪せてた!

    • 0
    • 220

    ぴよぴよ

1件~22件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ