助けて!トイレ詰まった (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/21 13:57:19

    そろそろ流してみなよ

    • 0
    • 19/01/21 13:57:40

    小一時間待つと
    水位が下がるはず。

    水位が下がったら
    こぶしにタオルを巻きつけて
    グッと押し込むと流れるはず。

    • 0
    • 19/01/21 14:00:10

    余談だが
    詰まりやすいトイレには
    ダブルのトイレットペーパーはダメ。

    コストコとトイレットペーパーも詰まりやすいで有名。

    最近のトイレは節水型が多いから
    新築のおうちでもつまったりするんだけどね。

    • 2
    • 54
    • 特大のダルマ
    • 19/01/21 14:00:29

    >>47
    スッポンやる前に、最初にトイレブラシ捨てるつもりでティッシュとか大とかガシガシやってしまって、奥に詰まってしまったんだと思うんです。はー汚い話でほんとにすみません。
    水汲み出すの抵抗あったんですがどうにもならなかったら最終的にはやらないとですね。。

    もうすぐ仕事終わるからダッシュで買いに行きます!誰もまだ帰って来ませんように。

    • 0
    • 19/01/21 14:01:15

    この前うちも詰まったよ(笑)
    お湯入れて放置して水位下がってから流したら直った。もう少ししたら流せそうだね。

    • 0
    • 56
    • 特大のダルマ
    • 19/01/21 14:01:20

    >>51
    今満タンで水位が全く減らないんです涙

    • 0
    • 19/01/21 14:01:51

    >>54頑張れ~

    • 0
    • 19/01/21 14:02:28

    >>50
    安いバケツも買って汚水減らさないと
    作業できないね。
    終業まで外できないの?

    • 0
    • 19/01/21 14:06:04

    >>54
    近くなら道具用意して駆けつけるのに
    見ず知らずの他人なら見られても後々が無いからさ。

    • 0
    • 60
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/21 14:10:52

    どんだけかたいウンコ出したの?

    • 0
    • 61
    • 大量の干し柿
    • 19/01/21 14:12:30

    うちもだんなのバリウム便で詰まり、洗浄丸?みたいな錠剤タイプ放り込み、熱湯を入れて、暫く置いたら流れたよ汗 もうやってたらごめん!

    • 0
    • 62
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/21 14:14:06

    >>61
    熱湯は便器が割れる可能性があるからダメじゃなかったっけ?

    • 2
    • 63
    • 大量の干し柿
    • 19/01/21 14:16:45

    >>62便器じゃない水の部分へ入れるんだけどすいません!自己責任で汗 無理そうならやめたほうがいいです。

    • 0
    • 19/01/21 14:18:04

    パイプ詰まりが酷いとすっぽんじゃ無理だよ。
    水道屋さんに頼むのが一番だと思う。
    ウチも新築で節水タイプのトイレでトイレットペーパーしか流してないのにっ蓄積されて10Mくらい詰まってて大変なことになってた。
    構造的にその節水タイプが不向きな家だったみたいで無償で交換して貰えた。

    • 0
    • 19/01/21 14:18:10

    娘が大の後に大量のトイレットペーパー使ってあふれさせた事
    ある・・・
    あれこれやっても駄目で、結局スッポンを買いに走ったけど、
    数回でサーーっと流れて、スッポン様様になったよ。
    無事乗り切りますように

    • 1
    • 19/01/21 14:20:14

    >>19
    そうそう、ギューッと押し込んで、ズボーン!て引き抜く。

    • 0
    • 19/01/21 14:21:19

    生理?ナプキン流した?

    • 0
    • 68
    • 特大のダルマ
    • 19/01/21 14:24:02

    うち2回業者呼んだ。1万5千円くらいかかったなぁ…。
    お湯とか試したけど無理だった。

    • 0
    • 19/01/21 14:24:32

    うちのトイレ詰まりやすいから、私は三回ぐらいに分けて流す(ウンチして一回拭いて流す①、きれいに拭いて流す②、仕上げにもう一回③)。もったいないけど詰まるよりマシかと。
    他の家族は一回しか流さないみたいだけど、たまにウンチ残っててヤなんだよね。

    • 1
    • 19/01/21 14:24:37

    ぴーぴーするー

    • 0
    • 71
    • おせちの残り
    • 19/01/21 14:24:47

    すっぽん買いに行った方が安いよ。

    • 0
    • 19/01/21 14:25:58

    特大のダルマ(笑)

    • 1
    • 73
    • 特大のダルマ
    • 19/01/21 14:26:01

    あの絶望感…
    助けてあげたい…

    • 3
    • 19/01/21 14:27:05

    >>10
    6万はぼったくりだ

    • 0
    • 19/01/21 14:27:09

    もう、状況想像するだけで辛いよー!
    主さん大丈夫だったかなー?
    流れたかなー?

    気になってそわそわしちゃうー。

    • 2
    • 19/01/21 14:27:55

    主さんが切羽詰まって大変な時に申し訳ないけど、皆が色々一生懸命アドバイスしてて「おトイレ流し隊」になっててほっこりした。

    • 2
    • 19/01/21 14:29:19

    >>74おもちゃ詰まらせた時、便器外したら七万だかかかったからあながち嘘でもないと思うよ。

    • 1
    • 19/01/21 14:30:03

    >>69
    節水型トイレって心配だよね。
    私も小まめに流す。
    昔のザバァーッ!!って流れるトイレの方が良かったわ。

    • 2
    • 19/01/21 14:31:56

    >>75
    家ならまだしも会社だもんね、しかも生理…
    気の毒でならない。

    • 0
    • 19/01/21 14:32:47

    すっポンプで解決します。
    https://item.rakuten.co.jp/marz-shop/su-pump001/

    • 0
    • 19/01/21 14:32:49

    水位が変わらなくなったならもう業者じゃないと無理かもしれん。

    • 1
    • 82
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/21 14:34:37

    大手に聞いたら5-6万。個人の設備屋さんみたいなところで高圧洗浄で3万くらい。

    呼んだ方がいいかと。

    ウチは会員制の大型スーパーマーケットのトイレットペーパーが詰まりの原因。
    戸建節水型のトイレにあれは無理みたい。

    • 1
    • 83
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/21 14:39:34

    昔住んでたマンションがよく詰まって、45Lのゴミ袋3枚くらい重ねて手を入れて便器に手突っ込んで穴の1番奥の方をバシャバシャってやって毎回解決してたよ。

    • 0
    • 19/01/21 14:41:08

    去年、戸建のトイレ詰まって
    高圧洗浄23760円でした。

    • 0
    • 19/01/21 14:42:42

    キッチンハイターはありますか?
    三分の一位入れて放置すると、詰まっているトイレットペーパーが溶けます。
    ただし、便器に良くないかも?
    なので自己責任で…。

    • 0
    • 19/01/21 14:43:24

    主さん頑張れー!!
    私が詰まらせた時は何回かスッポンして駄目だったんだけど、何故か旦那が買ってきてくれた100均のスッポンであっさり流れたよ!
    形とか大きさ関係あるかも!
    流れなくても諦めないで頑張って!

    • 1
    • 19/01/21 14:44:51

    2、3年前からトイレが詰まるようになってラバーカップで対応してたんだけど、去年詰まった時にどうにもならなくて街の水道屋さんにみてもららったら、原因がわからなくて諦めかけたら、トイレの排水のパイプに木の根っこが侵入しててパイプの半分以上が根をしめていたってことがあった。

    • 2
    • 19/01/21 14:46:00

    手をつっこんで、だす。流れるようになるよ。

    • 1
    • 19/01/21 14:50:45

    >>79
    人に見られる前に何とかなって欲しい。
    このさい、汚いとか言ってらんない。

    • 0
    • 90
    • 特大のダルマ
    • 19/01/21 15:02:28

    やったー直りました!!
    ホームセンターで1,000円位の洋式用買ってきたら、最初は変化無くて絶望しかけたんですが、力強くと信じて何回もやってたら流れました(T_T)(T_T)

    お湯とか、洋式用とか、放置するとか、たくさんのアドバイスのおかげです。ほんとにありがとうございますm(_ _)m

    途中で社員さんちょっと用事で帰ってきたんですけどトイレ掃除中で漂白中でとごまかしました笑
    良かったーこれからはトイレットペーパーシングルにします。
    ナプキンは流してません!大も控えます。。

    良かったー。。
    家でもし詰まったとき様にもう一つ買っておきます。

    • 12
    • 91
    • カレンダー
    • 19/01/21 15:04:59

    ちっ…

    • 1
    • 19/01/21 15:05:06

    >>90
    大は控えちゃダメだよw

    • 1
    • 19/01/21 15:07:25

    >>88私もそれ思ったけど、自宅じゃないなら嫌だな

    • 0
    • 19/01/21 15:09:10

    よかったね!
    お疲れ様!!

    • 2
    • 19/01/21 15:11:18

    無駄に性能いい節水型は詰まったら大変よね
    うちはオシッコでも何でも大で流す、シングルペーパーにするを徹底してる

    無駄に一番高いランクのトイレだから、壊れたら修理怖い

    • 0
    • 19/01/21 15:16:46

    お店でトイレ借りて、大したあとに
    たくさんペーパー使ったら、つまって逆流
    もちろん具も一緒に水浸し
    もちろん知らんぷりして出てきた

    すんませんでした

    • 2
    • 19/01/21 15:20:37

    >>96あんたかよ!うちの店のトイレ詰まらせたの!

    • 1
    • 19/01/21 15:21:08

    >>90
    あ~ 良かったぁ
    大変だったね。
    お疲れさま~。

    • 0
    • 19/01/21 15:24:22

    >>97
    自首したかったよ
    だけど、お気に入りの店だったから
    出禁なったらヤじゃん?
    あれからもちゃんと利用して
    売上に貢献してるから許してネ

    • 0
    • 19/01/21 15:25:13

    あー良かった!良かった! お疲れ様!
    私も経験あるから分かるよ。
    そういう時は焦っちゃダメなんだよね

    • 0
51件~100件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ