お隣さん

  • なんでも
  • 海の幸
  • 19/01/09 21:36:28

お隣のご家族とは年齢も近く、顔合わせたら楽しくお話する良い関係です 主人もお隣のご主人も外で会えば気軽に楽しく立ち話します。
子供が異性同士で年齢が離れているので特に誰も家の行き来もなく気楽で良い付き合いで、ありがたいです。
で、そのお隣さんの植木なのですが、、我が家の敷地に入り込んできで少し邪魔になってきました、冬に枯葉も落ちてきます。徐々に成長してきてるので多分お隣さんは気になっていない様子。
みなさんならこの場合出てる枝を切って。と言う? 向こうが気づくまで待つ? 空中だから我慢する?
いいご家族だから嫌な思いさせたくないししたくもないのです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/01/09 23:55:17

    嫌な思いさせたくないなら我慢かな。言ってトラブルになるかもしれないし

    • 0
    • 6
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/09 23:52:08

    自分の家に入ってきてる枝は切る。
    うちも隣にはみ出てたら、ちょいちょいカットしてる。

    • 0
    • 5
    • 手ぬぐい
    • 19/01/09 23:50:06

    >>2
    気付かないと思う
    はじめから木の位置を配慮してない時点で木の事なんか一ミリ足りとも考えてないよ
    植えたら終わりって感覚じゃない?

    • 1
    • 4
    • おせちの残り
    • 19/01/09 23:32:53

    切ってもいい?と訊ねる。
    それか気付かない程度に剪定しちゃう。

    • 2
    • 3
    • ソーセージ
    • 19/01/09 23:28:22

    隣人が豹変しないといいね

    • 1
    • 19/01/09 23:24:27

    ですかね。
    多分、、そろそろ気づいてくれるかな。

    • 0
    • 19/01/09 22:20:09

    待ってみよう

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ