地震で自宅壊れたんだけど、

  • なんでも
  • うどん
  • 19/01/06 15:25:17

旦那の知り合いに無理言って治して貰った。
職人に知り合いいない人は順番待ちで時間掛かってたけど、我が家は知り合いいたから安く早く治して貰えたの。
やっぱりサラリーマンより職人の方が何かといざというとき助かるよね?
みんなの旦那さんもサラリーマン辞めて貰って職人さんになったら?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/08 18:39:17

    >>185
    うけるー、貧乏暮らしおつでーす!
    頑張って、下々の奥さん!

    • 1
    • 19/01/07 20:15:49

    >>184やっぱりこういった時、人脈は頼りになりますよ!いくらお金出しても人脈なかったら無意味ですからね。
    うちは早くやって貰った上に安くして貰ったからよかったですね。人脈に感謝。

    • 0
    • 19/01/07 19:51:38

    >>179
    去年 起きた大阪北摂(震度6弱の地域)の地震では軒並みに古い家はヒビが入り屋根瓦の家は落ちました
    直下型だったのでゆさゆさ揺れず地盤が強かったり新しい家は物さえ落ちて来なかった感じですね
    いまだに、新年迎えても技術出来る人手が足りずブルーシートの家が多いです
    主さん宅も含め、知り合いがいたりすると先に直して貰って優遇されてます
    地盤が弛んだところの台風直撃で悲惨でした
    古い戸建てに限らず新しい分譲マンションも台風で隣人との柵(避難時に破り逃げる)が飛んでいきそのままのマンションがあります

    • 0
    • 19/01/07 18:54:04

    >>181
    そうですね。
    自分の貧乏自慢して職人はいいでしょって言われても、安定した生活してる人は微塵も羨ましく思いませんもんね。

    かわいそうというか、ある意味面白い人ですよね。

    • 0
    • 19/01/07 18:25:34

    主の貧乏自慢トピなのこれ。
    てか、たかりやツレ発言。
    もしかしてあちらの御国の方??

    • 1
    • 19/01/07 18:09:23

    >>180

    そういうことが理解できる人なら
    サラリーマンへのマウントとして、
    「収入の過小申告、税金逃れができる」ことを自慢げに言わないよ。

    そっとしておいてあげたらいいさ。

    • 0
    • 19/01/07 18:05:50

    >>155
    それは今までの話でしょ。
    実際今そういう状況に日本はなってるの。
    今の政権、いくらお金出ていくと思ってるの?

    • 0
    • 19/01/07 17:30:50

    震度5や6じゃ、今時の家は壊れないけど。。。。

    • 2
    • 19/01/07 17:29:35

    >>175 住めない程???
    古い家になの?

    • 0
    • 177
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/07 17:28:12

    ちなみに震度いくつの地震で壊れたの?

    • 0
    • 19/01/07 17:27:35

    >>173入ってない

    • 0
    • 19/01/07 17:27:19

    >>172え?直さなきゃダメじゃん住めないじゃん?

    • 0
    • 19/01/07 17:26:48

    職人叩きさせたいトピ?

    • 1
    • 173
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/07 17:25:48

    地震保険入ってないの?

    • 0
    • 19/01/07 17:24:30

    そそくさ直しちゃって補償とか大丈夫なの?

    • 0
    • 19/01/07 16:49:26

    地震で壊れる自宅なら建て直したら?
    大工の知り合いがいっぱいいて安く立ててくれるんでしょ?

    • 0
    • 19/01/07 16:45:11

    知り合いだと、盗聴や盗撮が怖い。

    • 0
    • 19/01/07 16:42:18

    >>168
    主さんがしてるのは搾取だよ。

    • 1
    • 19/01/07 16:39:30

    やっぱり地元のツレは大切にしなきゃ!

    • 1
    • 19/01/07 16:39:04

    >>166そうだよね。そんなに知り合いに職人がいてうらやましいのね?

    • 0
    • 19/01/07 16:37:06

    妬みが酷いね

    • 0
    • 19/01/07 16:33:55

    でも収入低かったら、保育料安いし税金安いしいいよ!

    • 1
    • 19/01/07 16:33:40

    >>162

    主さん本気で社会を知らないの?

    • 0
    • 19/01/07 16:31:10

    >>161低いよね!
    うちも建設会社で30代だけど550なんて最初の1年だった。

    • 0
    • 19/01/07 16:28:15

    >>161は?そんなに貰える会社あるの? 

    • 0
    • 19/01/07 16:11:38

    え?
    43で年収550なの?
    低くない?
    うち、30代建設会社サラリーマンだけど倍あるよ。国家資格もあるから食いっぱぐれはないと思う。

    • 2
    • 19/01/07 16:09:33

    >>156
    だよね。

    過小申告だの、安くしてと頼むだの、上から物言われるの嫌なくせに建築の雇われだの。

    いろんな事キチンとやってる職人に失礼な擁護しかついてない。

    • 1
    • 19/01/07 16:09:20

    >>121
    恥ずかしい夫婦だね…
    うちは旦那は不動産、親戚にも職人さんいる
    頼むと「材料費だけでいいわ」って言われるけど「無理してやってもらったんだから」って断ってるよ

    そもそも、無理言ってるの分かってるのに「安くしろ」なんて頼む側が言うのが非常識
    そのうち、皆が離れて行くよ

    • 2
    • 19/01/07 16:00:43

    その人仕事ないの?
    地震後って顧客や大手や行政からの仕事優先にならない?

    • 2
    • 157
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/07 14:34:02

    すごいなぁ。
    建築関係に知り合いいるけど、
    地震で壊れた家を1人で直してくれる人は
    私の周りにはいないわ。
    そのぐらいの職人なら成功しそうだね。
    職人の中でもほんの一握りだろうけど。

    • 2
    • 19/01/07 14:31:20

    >>121恥ずかしい夫婦だね。
    貧乏人は大変ね。

    というかこれ職人下げのトピじゃんw

    • 1
    • 19/01/07 13:26:18

    >>153だから大手じゃなきゃ所詮一人親方のうちに税務署が来ないよ
    老後も年金に頼らず貯金したり、年金保険かけてますからご心配なく~

    • 1
    • 19/01/07 13:23:10

    >>147はいはいはーいw

    • 0
    • 19/01/07 12:37:03

    >>151
    いや、もらえないなんていってないでしょ。
    脱税しててそれが受給時にバレてもらえなかった上に差し押さえされた人がいるっていってるの。

    日本の将来の財政考えなさいな。
    搾取されまくるよ、脱税なんて調べ上げられて差し押さえされるのがオチでしょ。
    きちんと払わないと大変なことになるからね。

    • 0
    • 19/01/07 11:22:27

    >>135
    うち社長側だけど、何の利益にもならないのに従業員の給料安く申告するなんて有り得ない。

    • 1
    • 19/01/07 11:17:45

    >>143ほら、年金って払ってても百パーもらえないんでしょ!?なら払い損じゃないの?

    • 0
    • 19/01/07 11:04:03

    主さん、途中から言ってること違うから、
    ろくに知らずに大工を貶めたいだけなんでしょ?

    • 1
    • 19/01/07 10:14:59

    いつのどの地震で壊れたの?
    北摂?古い戸建てだったの?

    • 2
    • 19/01/07 08:42:19

    >>135
    払うもん払ってもこっちのが将来性も手取りも上だなんて、かわいそうですね職人さんて。
    そんなことしないといけないほどお給料低いんですか?

    • 0
    • 19/01/07 08:39:40

    >>145
    今は国もお金がないので総力をあげて小さい会社にまで調査をしていく方針です。
    すでに一部の会社は申告違反によって未納税分の一括納税要求もしくは差し押さえをされてます。

    個人事業主だとか、会社が小さいからって手が及ばないと思っているならそれは今までの話。
    そんなことも知らずに自慢げに脱税やら保育料詐欺やらを語ってる人たちはニュースや新聞もロクに見ていないのでしょうね。
    そういうのがターゲットになっていくって知らないのですね。

    今の政権日本の経済状況、なんにもわかってませんね。
    ここ1年でもかなりかわってますよ。

    • 1
    • 19/01/07 08:36:42

    >>135
    さすが底辺…

    • 0
    • 19/01/07 08:32:47

    >>135
    脱税ですね。
    通報しました~

    • 0
    • 19/01/07 08:27:07

    大変かと思って見たらくだらなかった

    • 0
    • 19/01/07 08:26:20

    年金払ってないとか言ってるやついるのね。ばかか。
    その方法で年金払わないで受給する年になった人知ってるけど、年金0だよ。
    旦那税務署勤務だからわたしも詳しいけど、まず100パーセントもらえないから。

    それまでかなり多額の貯蓄できるの?
    運用とかちゃんとしてんの?

    • 0
    • 19/01/06 23:27:49

    そのうちバチがあたるよ

    • 1
    • 19/01/06 23:27:41

    >>130ことわざみたいにあるよね
    身内、友達には頼むなって。

    • 0
    • 19/01/06 23:26:19

    >>132考え過ぎじゃない?

    • 0
    • 19/01/06 23:25:38

    ちょっと何言ってるか分からない。

    • 0
    • 19/01/06 23:23:47

    >>136馬鹿正直なんだね

    • 0
    • 19/01/06 23:23:28

    修理ってやっぱり知り合いに言って直してもらうよね?
    ハウスメーカーになんかわざわざ依頼する人いる??ぼったくられるよね?

    • 0
1件~50件 (全 186件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ