息子が殴り倒された…でも息子がいじめ加害者だった。

  • なんでも
  • 缶詰
  • 18/12/10 17:17:34

先日、息子(小5)のクラスで一悶着あって、息子が体格の良い子に殴り倒された。眉間を殴られたらしくて、一時期受け答えもできなかった(失神?)って聞いて病院行ったり、検査受けたりしたけど、異常はなし。
何でこんなことになったのか、息子の話を聞いて、先生にも学校で聞き取りをしてもらったら、うちの息子が体格の良い子をいじめていて、返り討ちにあっただけというのが真実でした。
情けなくて、旦那と二人で説教、2発ぶんなくって被害に遭った(息子を殴った)子のお宅に菓子折りを持って息子と謝りに行った。
結構女子とかにも意地悪していたみたい。息子が失神したときは可哀想ではなく、「ざまあ」みたいな空気になったとか。
うちの子が100%悪いんだけど、これから上手くやっていけるのかな?
心配してる…

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/10 18:19:30

    上手くやっていけるわけがない。

    • 2
    • 18/12/10 18:17:54

    自分の子が小さいからわからないんだけど、小5ってそこまで親に話さないもの?
    普段の会話とかでわからなかったのかな?
    やり返されてまた通うのも息子さんにとって辛いだろうけど、試練でもあると思うよ。
    ザマァ、な空気だったんだよね。

    • 0
    • 18/12/10 18:17:46

    息子さんを失神させた子の親からは何かあった?
    倒れてざまぁみろって思われる程の事を息子さんがしてきた事ははきっちり謝って改心させるのは当然として、
    だから失神させていいわけではないよね。

    • 13
    • 28
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/10 18:15:04

    本当に悪いと思っているならクラスの皆の為に引っ越してあげたら?
    主の子は反省して心機一転やり直せば良い

    • 4
    • 18/12/10 18:13:00

    >>24
    息子のクラスの加害者も転校して行った。
    いつまでも被害者ぶって親もモンペだったけど、学校はわかってたから相手されなくて去った。
    本当にホッとしたわ。

    • 1
    • 18/12/10 18:11:03

    これと同じような事ニュースになってたよね。ママスタにもトピあった。

    • 0
    • 18/12/10 18:08:59

    周りも我慢の限界だったんだろうね。
    そういう子いるわ。
    小さい頃は反撃されて自分の事は棚に上げて、やられた!って言ってたけど、高学年の今は誰も関わりたくないから周りから避けられて、親子揃っていじめられたって言ってたわ。
    そういう子や親もいるから主さんは相手の方に謝りに行くだけ常識的だと思うけど、これからが大変だね。

    • 5
    • 18/12/10 18:02:04

    過去に似たようなことがあったんだけど加害者は転校していったよ。正直ほっとした。

    • 13
    • 23
    • おせちの残り
    • 18/12/10 17:57:11

    おおごとになる前にわかって良かったんじゃない?これで痛みの分かる子に育てばいいね。
    いつかは自分にかえってくる。

    • 8
    • 18/12/10 17:51:55

    いじめをしていた理由なんだけど、近所に住んでる、何でも出来るカリスマみたいな男の子がいてさ。運動でもほかの特技でも絶対敵わないから、悪目立ちして誰かの気をひこうみたいなところがあったらしい。
    私の子どもながらバカだと思う。

    • 4
    • 18/12/10 17:40:40

    >>2
    こんな愚息だけど、私の子。いじめなんて絶対に許さないけど、反省して上手くやっていってほしいと願ってる。

    >>6
    相手の子が殴ったのは1発だけらしいよ。
    体重が2倍くらい違うから…

    • 1
    • 20

    ぴよぴよ

    • 18/12/10 17:36:46

    子供がいじめをしてたと知ったら私もビンタとかするわ。普段から殴ったりビンタしたりなんてしない、でもいじめをしてたとあったら話は別

    • 27
    • 18/12/10 17:35:32

    本当にしたらダメな事をして思わず1発ビンタは大丈夫だよ。
    意味も無く殴る訳じゃないし、痛みをきちんと覚えさせないと繰り返すよ。
    素手で叩くのは痛み分け。

    • 19
    • 18/12/10 17:33:07

    上手くやっていけるかどうかは親であるあなたたちに掛かっているよ。小学生でそこまで意地悪なのって相当家庭環境が悪い証拠。
    うちの下の子が小5だけど「昔は意地悪をされたけど、今は普通に付き合えているよ」と言って仲良くしている友達もいるよ。きっとやり直せるはず。
    ただ、親としてはかなり警戒します。「また!」と思われることがないように「育て直し」を頑張って下さいね。

    • 18
    • 18/12/10 17:32:07

    子供がそういうことをする原因に心当たりはない?
    原因を探らないと子供も救われないし、歪んでしまう。

    • 6
    • 18/12/10 17:31:46

    ビンタならいいんじゃない?うちももしいじめの加害者ならビンタすると思うよ。それくらい悪いことだと教えなきゃ。

    • 39
    • 18/12/10 17:29:40

    息子を貴女か旦那さんが殴ったの??
    それで何か解決するの??
    まずはしっかり話し合いをしないと。
    そんな直ぐに殴るから簡単に人をいじめるんだよ。
    情けなくて叩きたい気持ちはわかるけどまずは話し合いそして様子を見る。
    これをしてあげないとだめだよ

    • 1
    • 18/12/10 17:28:42

    みんなに嫌われてるんだね
    もう大人しくしてるしかないよ
    何か言われても耐えるしかない

    • 6
    • 18/12/10 17:28:19

    子どもを叱るときビンタはやめようよ。小5でしょ?ダメだよ。どんなことをしたにしても。

    • 1
    • 18/12/10 17:27:23

    なんでそんなことしちゃってたのか、そちらを重視しようか。必ず、行動には動機があるからね。

    • 4
    • 18/12/10 17:26:50

    まだ小五なんだからこれから親がきちっと道徳指導することだね。根っから意地悪って親も意地悪多いよね。自分の事も反省しなよ。
    でも、自分の子供だから心配なのもわかる。
    育て直しギリギリ間に合うかもよ。

    • 14
    • 18/12/10 17:26:49

    相手を失神するまで撲る奴も許せんけど。

    • 5
    • 18/12/10 17:25:26

    >>1 >>4
    息子を叱るとき、旦那が二回ビンタしたよ。
    それでも旦那は今まで1度も叩いたことなかったからね。

    • 0
    • 7
    • スイーツ
    • 18/12/10 17:25:02

    あらま。
    もう無理だね。中受でもして環境変えたら?
    まぁそんな頭もないからイジメに走るんだろうけど。

    家庭環境が悪い子はいじめっ子になりやすいよ。
    その辺はどうなの?

    • 7
    • 18/12/10 17:24:20

    まあ、これをいい経験として生かせるといいんだけどね。

    • 6
    • 18/12/10 17:23:39

    >>1
    そういうことでしょ。親がちゃんと怒りの鉄槌下してやったんだよ、バカ息子に。そして相手方に謝りに行った。あとはバカ息子が改心するしかない。

    • 28
    • 4
    • おせちの残り
    • 18/12/10 17:23:11

    学校で失神したかもしれない息子をその後更に殴ったの?大丈夫?

    • 15
    • 18/12/10 17:22:50

    無理でしょ。
    友達作るなんて無理だから、ごますり金魚のフンになって、強いものに利用されながら生きていくしかないんじゃない?

    • 3
    • 18/12/10 17:22:49

    加害者親ってやっぱり相手の子の心配より自分の子なんだね。

    • 7
    • 18/12/10 17:21:12

    息子を殴ったの?親が?

    • 0
1件~31件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ