帝王切開経験者の方 教えて下さい。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/05 23:11:54

    帝王切開の方が辛いに決まってる。お腹切るんだよ?無理無理。痛い。

    • 1
    • 18/12/05 23:11:51

    >>77
    思考が江戸時代より前の人間だね。
    この少子化の時代に何を言ってるんだか。
    あんたみたいな考えが許されたらこの世の中ますます子供が減っちゃうよ!

    • 0
    • 18/12/05 23:11:43

    >>125わかったわかった。おしっこして寝ろ

    • 2
    • 18/12/05 23:11:10

    >>117
    なんだって?
    あ?意味が分からないんだけどね。

    出産には選択肢があり、その状況において適切な出産をする。
    その選択肢の中に優先順位があるのかい?

    もうさ、去れよ!
    いらないから!
    ね、さようなら!

    • 0
    • 18/12/05 23:10:52

    >>117
    ねえ がかさん
    あなた文字は読める?文字を理解できる人?
    学習障害のない普通の人ならこのトピのタイトル読んであなたみたいなレスする人には>>104みたいに疑問しか感じないよ

    • 0
    • 18/12/05 23:10:46

    自然分娩もできない、異常な体の人に生む権利なんて無い。異常な体質が次世代に遺伝されてしまう。申し訳ないと思わないの?

    • 0
    • 18/12/05 23:09:02

    両方経験したけど、帝王切開のが辛かった。
    意識あるから、切られてるのが分かったし、産後の痛みが痛すぎて!
    でも、どっちもかわいい我が子に会えたからよしとする。

    • 1
    • 18/12/05 23:08:36

    >>116
    やだっ怖いw

    • 1
    • 18/12/05 23:08:22

    >>117
    あんたみたいな変な考えの母親と一緒にしないで

    • 2
    • 18/12/05 23:07:47

    術後24時間で歩けるようになった
    痛いけど、ずっと点滴入れてもらったり座薬で誤魔化してたら、なんとかなる。
    術後熱が出たり何日か食欲全くなくなったりもした


    私は痛みより手術がどんな感じか怖くて仕方なかったから、8年前だけど帝王切開のYouTubeみた
    いまもあるかわからない
    どんな感じか流れだけでも見たら
    なんか安心して手術に挑めた!

    とにかく痛みは薬でなんとかなる

    • 0
    • 18/12/05 23:07:39

    >>115
    ほんと、笑うしかないよね。笑

    • 1
    • 18/12/05 23:07:28

    >>115
    おばか様じゃない?

    • 3
    • 18/12/05 23:07:17

    上の子は自然分娩だったけど下の子は赤ちゃんの心臓の音が弱くなってきたので緊急帝王切開を経験した。
    手術なんて自分の中では予定がなかったので、急に心の準備もなく手術の準備に入ったので怖かった…

    私は麻酔が効きづらかったようでお腹の中で先生の手が動くのが激痛で仕方なかった。

    術後に高熱に襲われてり、ベッドから起き上がる練習も自分の身体が重く感じてやっと起き上がった。

    帝王切開でも下半身からナの出血もあるからナプキンも当てるしお腹の傷も痛いから大変だった。

    どちらがいいとは言えない!

    • 0
    • 18/12/05 23:07:06

    >>110帝王切開の母親と一緒にしないで

    • 0
    • 18/12/05 23:06:48

    >>108
    それかもw
    それか同じ宗教の人。

    • 1
    • 18/12/05 23:06:01

    >>109
    え、何様なの?ww

    • 1
    • 18/12/05 23:05:48

    >>105
    あっ、懐かしい。

    • 1
    • 18/12/05 23:05:00

    >>105オム母ってなに?

    • 0
    • 18/12/05 23:04:49

    >>98
    まあそう言うだろうね。

    • 0
    • 18/12/05 23:04:43

    >>88
    母親失格No. 1

    • 4
    • 18/12/05 23:04:18

    >>97
    ちょっと!
    ただの手術の痛みって(笑)
    頭おかしいんじゃないの?
    その痛みを伴う手術は我が子を産むために自分の体にメスを入れたんでしょうよ。
    それに頑張ったのは執刀医だけだと思うなよ。

    同じ母親なのに、あほなコメントするなんて頭おかしいとしか思えないわ。
    ふざけんな!

    • 10
    • 18/12/05 23:03:58

    >>103無痛分娩もダメですよ

    • 0
    • 18/12/05 23:03:54

    >>100
    出産してない10代の友達?

    • 2
    • 107

    ぴよぴよ

    • 18/12/05 23:03:40

    ごめん、こういうのみるとただ叩きたいだけなのかなぁって思う。主来ないじゃん
    最後下から五行目。どちらが辛かったですか?とかそこ聞く?なーんかひっかかる。

    • 1
    • 18/12/05 23:03:32

    >>90ね。トピ乗っ取ってオム母かよ

    • 5
    • 18/12/05 23:03:32

    なんで帝王切開経験してない人が
    ドヤってレスしてるの?

    • 7
    • 18/12/05 23:02:49

    >>97
    じゃぁ無痛分娩はどうなるの?
    帝王切開に執着してるけど何かあったの?笑

    • 0
    • 18/12/05 23:02:34

    >>97
    そんなことで勝ち負けって、心が折れ貧しい人だね。かわいそうに。
    そんなことでしか鬱憤晴らせない、何か辛いことがあったのね?
    ハウスッ!
    ってか消えろ。

    • 7
    • 18/12/05 23:02:29

    >>100仲間かよ

    • 4
    • 18/12/05 23:00:22

    >>88
    本当これだと思う!

    • 0
    • 18/12/05 23:00:15

    私も初めての帝王切開は自分の体にメスを入れると考えると怖かったです。
    辛いのは術後3日ぐらいです。後は日に日に楽になってきますよ!
    もう、まな板の上の鯉状態で身を任せるしかありません。

    • 1
    • 18/12/05 23:00:13

    >>96その子は友達だけど、出産したとは言ってないよ。

    • 0
    • 18/12/05 22:59:19

    自然分娩が圧倒的に頑張ってるのに、帝王切開の人は自分も頑張ったと言ってもらいたいから、何かと痛かった、大変だった、辛かったとアピール。
    赤ちゃんとこの世に生まれるために頑張った痛さではないし、ただの手術の痛みだし、頑張ったのは医者だからね。
    負け犬の遠吠えだなと。

    • 0
    • 18/12/05 22:58:34

    がかの友達は10代で子供生んだの?
    身体の管理が出来てても、違うか管理が出来てなかった人なの?

    • 2
    • 18/12/05 22:57:45

    一人目が経膣分娩。二人目が帝王切開。
    私は経膣の方がしんどかった。産後に体力戻らず、貧血と高熱が続いて二週間入院してた。
    予定帝王切開だったからかもしれないけれど、二人目は痛みはほぼなく産後も元気。
    術後の翌日からは前屈みで歩いて、二日目からは普通に歩けた。

    • 0
    • 18/12/05 22:56:58

    >>62
    えー!こんな考えの人がいるなんてドン引き!

    • 5
    • 18/12/05 22:56:22

    >>80

    あなたも友達もたまたま幸運だっただけ。
    それを自分の管理だと勘違いしてるなんて、視野が狭いし偏ってるね。
    それに友達も少ないのね。

    骨盤の狭さやへその緒が首に巻いていたりとか、帝王切開には色んな理由もあったりするでしょ。
    私は色んなパターン聞いてるよ。

    • 7
    • 18/12/05 22:55:20

    主さん、ママスタで聞くと煽られるから余計に不安になるよ。
    トピを閉じなー。

    無事に出産して母子ともに健康でありますように!

    • 9
    • 91
    • テーブルさん
    • 18/12/05 22:55:01

    >>77分かった!あんた吉村医院の関係者だな!?
    そしてあんたもまともな考えができない異常な人間なんだから、産み落とした子供と一緒に淘汰されてくれ

    • 0
    • 90
    • カシオペヤ
    • 18/12/05 22:54:49

    >>85
    気持ち悪い変わり者が出て来ちゃったから、主が出て来にくいんじゃないの?

    • 7
    • 18/12/05 22:54:44

    >>77
    この人毒親なんだろうな

    • 0
    • 18/12/05 22:54:22

    帝王切開痛いとか言ってても、赤ちゃんと伴に頑張った痛さではないよね。
    ただの手術の痛み。

    • 1
    • 18/12/05 22:54:21

    だから、がか婆ちゃん早く山へ帰れって
    ちゃんとしたってお前がちゃんとしてないんだから説得力ないって
    早くネットから去れって。文明の利器に頼るなよ、自然に反し過ぎだぞ

    • 4
    • 18/12/05 22:53:53

    自然分娩と帝王切開、両方経験しました。どちらも壮絶ですが、私は帝王切開の方が辛かったです。傷は3日目まで痛みますが、その後は落ち着いてきます。術前の処置から大変な事の連続ですが、大丈夫です!人間ってすごいです!なんとかなります 笑

    • 2
    • 18/12/05 22:53:34

    主出てこないけどやっぱり釣りなの?

    • 1
    • 18/12/05 22:53:27

    二人帝王切開で出産しました。
    麻酔がきれたら癒着防止の為だったかな?体を少しずつ動かしていました。
    そして翌日から歩行練習。
    痛みは我慢せずに痛み止めのんだほうがいですよ。

    • 2
    • 18/12/05 22:53:15

    必死にキーワードを戻すのね

    • 1
    • 82
    • ふうちょう
    • 18/12/05 22:53:15

    >>77
    自己管理で何とかなるって言ってたのに何言ってんだか。

    • 2
    • 18/12/05 22:52:22

    一人目自然分娩、二人目帝王切開だった
    自然分娩の方がいいよ~やっぱり帝王切開は手術だけあって辛い期間が長い!

    • 5
101件~150件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ