公園で三才の息子が障害者の男の子のこぐブランコにぶつかった

  • なんでも
  • ペルセウス
  • 18/12/02 10:56:18

昨日公園に三才の息子を連れて遊びに行きました。
息子は嬉しくてはしゃいで、うっかり障害者の男の子のこぐブランコの後ろに走って行っちゃったんですが案の定ぶつかられてギャーギャー大泣きしてしまいました。
別に男の子が悪い訳じゃない、
止められなかった私が悪いんですがそのあとの男の子のおばあちゃんの一言でぶちギレて怒鳴りそうになりました。
私たち別に悪くないわよねってギャーギャー泣いてる息子とヨシヨシと必死であやしている私たちを横目に何処かに行ってしまいました。
息子の手前揉めたくなかったら怒鳴りそうになる気持ちを必死で押さえましたが一人なら絶対怒鳴ってた。
大丈夫?の一言くらい言えないのかな。
世の中にはいろんな人がいるんだなって勉強になった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/02 10:57:16

    貴女が悪いわ…

    • 69
    • 2
    • いっかくじゅう
    • 18/12/02 10:58:17

    主はそのお子さんに「大丈夫?ごめんなさい」って言えた?

    • 57
    • 18/12/02 10:58:18

    それ逆ギレって言うんだよ

    • 53
    • 4
    • おひつじ
    • 18/12/02 10:58:48

    え?
    おばあちゃんの言う通りだよ。

    • 56
    • 18/12/02 10:59:12

    ブランコ内に来た方が悪いのに、ごめんね大丈夫?って言わなきゃいけないのが嫌だ。一応言うけどさ、本音はちゃんと見ておけよクソ親が!って怒鳴りたくなるわ

    • 66
    • 6
    • ペルセウス
    • 18/12/02 10:59:46

    >>1どうして?確かに止められなかった私が悪いですがおばあさんの一言は本当に腹が立ちました。
    普通、泣いてるのに私たち悪くないわよねなんて捨て台詞吐くなんてあり得ないです。

    • 4
    • 18/12/02 10:59:57

    今度からは、息子さんから目を離さずしっかり見ておきましょう。それだけ。

    • 54
    • 8
    • きょしちょう
    • 18/12/02 11:00:07

    近づける方が悪い

    • 37
    • 18/12/02 11:00:15

    その男の子が何故、障害者って分かるんだろう?

    • 32
    • 18/12/02 11:00:15

    障害児関係ない。
    ただの公園あるあるだわ。

    • 34
    • 18/12/02 11:00:34

    はしゃいでても危ないし、ブランコの周りにはガードあるし侵入した時点で捕まえないと。
    貴方の子供が痛い目にあったのは貴方のせい。
    ブランコは急に止まれない。
    当たり屋みたいなことすんなよ

    • 42
    • 18/12/02 11:00:49

    障害者の男の子って書く必要ある?

    • 45
    • 18/12/02 11:00:49

    この内容でわざわざ障害者と書く必要はないのに書く所がもうね。

    • 46
    • 14
    • ペルセウス
    • 18/12/02 11:00:52

    >>2なんで言わないといけないんでしょうか、障害者の男の子は何も怪我もしてないし泣いてないですよ。

    • 1
    • 15
    • みなみじゅうじ
    • 18/12/02 11:01:36

    障害児批判したいだけなのか…

    • 39
    • 16
    • みなみのかんむり
    • 18/12/02 11:01:47

    何言ってんの?あんたが悪いし。こういう親に限ってよそ見してる間に子供が車にぶつかっても車に怒鳴りつけるのね。
    その障害ある男の子とおばあちゃんはブランコ辞めて移動してくれたんだよ。
    あとこの話に、障害者って不要だよね。悪意しか感じないわ。

    • 49
    • 18/12/02 11:01:52

    >>6 だっておばあちゃんも男の子も悪く無いから…

    • 25
    • 18/12/02 11:01:58

    この問題に障害者は関係ないでしょ。

    • 27
    • 18/12/02 11:02:11

    >>14
    なら向こうもなんで言わなきゃいけないの?笑
    勝手に飛び込んで来て勝手に泣いてるだけなのに。

    • 30
    • 20

    ぴよぴよ

    • 18/12/02 11:02:20

    主の子が悪いしそれを阻止出来なかった主も悪い。
    いちいち障害者とか言い出して関係ないよ。誰が乗っててもブランコに近づく方が悪い。乗ってた方も怪我した可能性もあるのに。
    3歳ならもうそれくらい教えないとダメ。
    こういう逆ギレする親って本当迷惑。それなら公園来ないでほしい。
    主見てると世の中にはいろんな人がいるんだなった勉強になった。

    • 39
    • 18/12/02 11:02:27

    障がい者関係ないし、「ぶつかられて」っていい方も違うし、これは主叩かれても仕方ないね。

    • 35
    • 18/12/02 11:02:36

    >>6
    あり得なくないよ、
    相手はそう思ったのでしょう。
    それだけ。
    主が気分悪いのはわかるけど、
    あり得ない!かと言われると、
    よくある話だと思う。

    • 5
    • 24
    • けんびきょう
    • 18/12/02 11:02:42

    まぁばーさんも謝る必要ないけど大丈夫?くらいは言っても良かったかな。
    相手も動転してたんじゃない?

    主さんも自分が悪いってわかってる上での愚痴でしょ。逆ギレは良くないけど我慢したんだし、あるあるだし仕方ないね。

    • 2
    • 25
    • みなみのかんむり
    • 18/12/02 11:02:52

    >>14

    本気?あんたの息子がブランコ中に邪魔したんだよ。あんたが謝る側だよ。

    • 23
    • 18/12/02 11:03:00

    主はさ、何を一番言いたいの?

    • 1
    • 27
    • いっかくじゅう
    • 18/12/02 11:03:11

    >>14親として大人として当たり前の気遣いかと

    主が被害者ぶって我が子のことばかりかばったから、おばあちゃんもカッとなってしまったのかと
    きっと主に相手を思いやる言葉があったら、おばあちゃんの言葉も変わったと思います

    • 0
    • 18/12/02 11:03:17

    3歳にもなって動いてるブランコのそばに行くってバカなの?
    そういう事、今まで教えて来なかったの?
    相手が何を言おうが、200%主親子が悪いのに逆ギレですか?下手したら相手の子に怪我させて〝加害者〟になる可能性だってあるのに。

    • 19
    • 29
    • ペルセウス
    • 18/12/02 11:03:31

    皆さんなら、もしもこんな事になったとしておばあさんに、私たちは悪くないわよねなんて言われて逃げられたらどんな対応とりますか?
    まわりにはたくさんの人がいて悔しかったし恥ずかしかった。

    • 1
    • 30
    • アラビアン
    • 18/12/02 11:03:39

    逆ギレもいいとこ。

    世の中にはいろんな人がいるんだなって勉強になったよ。

    • 20
    • 31
    • きょしちょう
    • 18/12/02 11:04:00

    私が相手側の親なら、自分の子に怪我がないか心配するし、主に「あぶないでしょうが」とブチギレるよ。
    ブランコから落ちたらどうすんのよ。

    • 24
    • 18/12/02 11:04:08

    >>29 反対におばあちゃんに謝るわ…

    • 24
    • 33
    • みなみじゅうじ
    • 18/12/02 11:04:47

    >>29
    そんなこと言われてもすみませんって謝ると思う。だってちゃんと見てなかった私が悪いから。

    • 23
    • 18/12/02 11:04:48

    こういう主みたいな親がいるから児童館で嫌な思いする
    自分の子供が乱暴しても渋々謝るタイプ

    • 17
    • 18/12/02 11:04:59

    >>29
    すみません。って謝るわ。

    • 13
    • 18/12/02 11:05:00

    障害者関係ないじゃん
    ばあさんも感じ悪いから腹立つ気持ちもわかるけどさ
    そもそも悪いのは主。
    主以外誰も悪くない。

    • 6
    • 18/12/02 11:05:01

    >>29
    え、普通に平謝りだけど。

    • 11
    • 18/12/02 11:05:53

    お婆さんの「大丈夫?」って一言欲しい気持ちわかるけど。
    障がい者の男の子って関係ない情報は要らない

    • 12
    • 18/12/02 11:05:54

    主はその子とおばあさんが悪いみたいな態度でいたんじゃないの?
    だってそう思ってるんだから態度に出てたんだよ。それでおばあさんに言われたんじゃないの?

    • 10
    • 18/12/02 11:06:11

    >>29

    万が一なってしまったらこちらが悪いから謝るよ。まぁ普通の人はこうならないように、しっかり子供見てると思うよ。

    • 8
    • 18/12/02 11:06:31

    下手に大丈夫?なんて言ったら非常識な相手だったら、だから障害者は云々っていちゃもんつけてくるから今まで学んだ結果じゃない?
    主より絶対その家族の方が生き辛い事たくさんあったと思うよ。

    • 15
    • 18/12/02 11:07:18

    主が悪いの一言
    子どもみとけ

    • 11
    • 43
    • いっかくじゅう
    • 18/12/02 11:07:36

    で、主は子どもがブランコに近づくとき何してたの?

    • 3
    • 18/12/02 11:07:37

    >>24
    主の態度が酷すぎて思わず出た一言なのかも。
    たまに明らかに自分が悪いのに、あ~痛かったよねぇ。かわいそうに~。とか言って、こっちが悪いような態度とる親いるじゃん。

    • 19
    • 18/12/02 11:08:00

    主親子は当たり屋か?
    逆ギレしないで下さい。

    ブランコは急に止まれない。

    子供の手は離すな!

    主の子は道路にも飛び出しそう……

    • 22
    • 18/12/02 11:08:15

    ほぼ当たり屋じゃん。
    勝手に突っ込んできといて、突っ込まれた方がちょっと文句言ったら逆ギレって。

    • 14
    • 18/12/02 11:08:30

    いやいやいや、ぶつかられたんじゃなくて、ぶつかりに行ったんでしょ。主の子が自分から。
    それで逆ギレしてギャーギャー文句言って当たり屋かって。

    • 18
    • 18/12/02 11:10:03

    まず最初に人様のお子さんを怪我させてないかごめんなさい、大丈夫ですか?って確認するべきでしょ。それもなしに自分の子供をよしよしあやしてたら相手はまるで責められてるように感じるかもね。それならばーさんのうちは悪くないって言葉も仕方ないと思う。ってか3歳ならすぐに制止できるようぴったりくっついてないとダメでしょ。主は何をしてたの?

    • 13
    • 18/12/02 11:10:15

    当たり屋親子がうちの地域に住んでいませんように。同じ幼稚園とかなら最悪。

    • 12
    • 50
    • はくちょう
    • 18/12/02 11:10:23

    主が嫌な気分になったのはまぁわかるけど、
    その相手のおばあちゃんからしてみたら、
    「ゴラァ!!ブランコ漕いでるのに、
    通るんじゃねぇよ!危ないだろうが!!!怒怒怒!!」って気持ちじゃないかしらね。

    だけどそう怒鳴りたいのを堪えて、
    ぽっと漏れた本音だろうから、
    まぁお互いさま、私はあんなこと言わないわ!
    って勉強したつもりで消化。
    主の子に怪我がなくてよかったね。

    • 9
1件~50件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ