パートの愚痴【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 28629件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/01 12:25:35

    上司悪い人ではないけど、自分の仕事かそうでないかの線引きがはっきりしすぎててやりにくい。自分の仕事じゃない認識の業務はたとえ手が空いてて暇そうにしてても絶対やらないし、自分の仕事だって認識のものは自分だけじゃ絶対キャパオーバーな内容でも手を出すな状態。
    それでお客さんからクレーム受けて謝るのは私なのよ。やっときましょうか?とかやりますよって言っても俺がやるからいいって。
    できるならいいよ、でも結局いつもクレームに繋がるじゃん。勘弁してほしい。

    • 4
    • 24/05/01 14:04:44

    他の人が対応するって言ってる事に何故あなたが反応するのかな
    相手が困るんだよな しかも元々やるって言ってる人がではお願いしますって頼むと手伝わないとか悪者扱いだし

    • 2
    • 24/05/01 15:31:21

    >>27388
    それ、私毎晩考えてる笑

    • 2
    • 24/05/01 15:53:40

    2年目の後輩に仕事が遅いと裏で言われてるんだけど、仕事丸投げしていい?馬鹿にするって事は私より速くできるんだよね?

    • 12
    • 24/05/01 17:02:50

    >>27392
    いいと思う。
    私は遅いからあなたやってください、私はこっちをします!って言うかな。

    • 5
    • 24/05/01 17:11:44

    当番制だって何回も言ってんじゃん。なんで何でもかんでも真っ先に返事しちゃうの?そもそも仕事まだ分かってないんだから返事したってできないでしょ?やる気がある人だと思いたいけどなんかそれとは違う気がしてきたよ。

    • 3
    • 27395
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/01 20:31:14

    あの新人さん無理

    • 5
    • 27396
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/01 20:47:29

    疲れてきた。楽しいってより疲れる。パートのメンバーによって全然違う。これやめるべきなのかなぁ。仕事覚えるのは楽しい。

    • 4
    • 24/05/01 20:50:27

    明日はあの人いないから嬉しい

    • 0
    • 27398

    ぴよぴよ

    • 24/05/01 21:31:47

    自分の思い通りにいかないとムカつくのか、嫌な態度を出してくる同僚がいる。
    お局が昨年辞めたから、今は自分が皆を上手く回していかなくちゃ!みたいな使命感があるみたいで(別にそんなことしなくていい)、張り切ってる。

    やっとお局がいなくなってやりやすくなったのになんだかな?

    • 5
    • 24/05/01 22:09:17

    休んで欲しい人ほど絶対来る
    明日も胃が痛いよ

    • 5
    • 24/05/01 22:11:49

    人間関係悪すぎる。排他的だなとは思ってるけどどろどろしすぎ。
    私に対して、自分は一番仕事ができて忙しい日に入れられると言ってた人が会社が潰れそうないま、真っ先にクビになると聞きました。どこが仕事できるなんだろう?
    自己肯定感高すぎる

    • 2
    • 24/05/01 22:13:36

    >>27388
    声出して笑ったわ笑

    • 2
    • 24/05/01 22:14:22

    >>27397
    いいなー
    私はあの人が明日いるから憂鬱だよ

    • 2
    • 27404

    ぴよぴよ

    • 24/05/01 22:34:47

    こっちだって新しい環境、仕事、人間関係で、覚えるのと慣れるのに必死なんだよね。
    新しい人間にアイツ無理とか言わんでほしい。

    • 7
    • 27406
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/02 05:13:44

    デイサービスと間違えて毎日くる
    妖怪クライゼー
    顔が認知症

    • 1
    • 24/05/02 05:55:34

    報連相出来ない。ミスばかりなのに勝手に進める。思いつきで提案する。形にする作業は人任せ。そのくせダメ出しはいっちょ前(笑)自分の好きなことは進んでやるのにやりたくない作業は知らんぷり。
    上司が目の前にいるんだから自分で仕事を進めずに聞けよ。間に挾まれたこっちがやりづらいわ。

    • 4
    • 24/05/02 08:21:38

    >>27405
    普通に必死なだけなら、そーだね分かる分かるで済むけど他人を傷つけるような事をいちいち言ってくる新人さんは無理ってなるわ

    • 2
    • 24/05/02 09:17:35

    今からパート!
    嫌だな〜

    • 5
    • 24/05/02 09:24:27

    >>27400
    そうそう
    キツい人に限って皆勤w
    うちの職場、いい人や居て欲しい人ほど何故かまとまった休み取ったりするから心細い

    • 6
    • 24/05/02 09:38:56

    変更点報告くらいしろよ。前回の報告と違う進め方してることに自分でも気付いてないの?

    • 4
    • 24/05/02 11:12:50

    自分は仕事を寄り好みしたり、人任せで覚えようとしないくせに、他人のミスは大声で指摘。大人げないんだよ。

    • 4
    • 27413
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/02 12:14:25

    シフトの変更私ばっかり頼まれる。
    扶養内で幼児2人いて実家も両家遠方でって縛り多くて1番融通効かなそうなの私なのに。
    他の人に聞いてるの見たことないし実際他の人が代わってるってこともない。
    勝手に削られたり増やされたりしてる。
    今月もシフト決まってるのに後出しで言われてもう予定色々組んじゃったよ…。今回は聞かれるだけまだマシだけど。
    言いやすそうな人にしか言ってないんだろうな。そんなに毎月変更したりするならあと1人ぐらい雇えばいいのに。

    • 4
    • 24/05/02 15:48:53

    うーん、会う度に何も進化してない大学生。マニュアルを覚える気がないならお辞めになったほうが良いかも。
    何だろう、言い方がきついのか何人かお客様がイライラしてた。
    しんどいなぁ。

    • 1
    • 24/05/02 15:58:09

    入社5年過ぎても、凡ミスが多い、知識を増やさないで経験値も増えない。
    ついに上司から、「ミスが多過ぎて、安心して仕事を頼めない」とまで言われていたのに、「アイツうざぁ…」みたいな独り言を言っていた。
    専門分野の事務所なので、申し訳ないが私も上司と同意見。

    職場以外なら、仲良く出来る良い人なんだけどなぁ。

    • 5
    • 24/05/02 16:05:40

    新人なのに人を傷つける様な発言する人っているの?
    新人関係ない、やばいやろw

    • 2
    • 24/05/02 19:19:47

    繁忙期に希望休出したらいけない日を設定して、ちゃんと全員希望休ださなかったんだからその日は全員出勤にしろよ。忙しいんだろ。何で休みの人をつくるんだよ。私だって休みたいわ。

    • 11
    • 24/05/02 19:36:37

    さも自分は仕事出来る風に、散々新人をバカにしてたけど、最近になって基本的なあれやこれや分かってなかった事実発覚。
    仕事選り好みしてるからだよ。
    人の事バカに出来るレベルじゃない事に気付きなよ。

    • 8
    • 24/05/03 05:25:51

    なにか言うと
    え?え?って聞き返す。
    おばあちゃん聞こえねーのかよ
    60近くて挨拶も返事もしない
    早く辞めて下さい

    • 2
    • 24/05/03 06:42:11

    ただの部署異動でお菓子配らないでいいよ。しょっちゅう顔合わすし。苦手な人だから辞めるのかと思って一瞬喜んだじゃん。

    • 2
    • 24/05/03 06:46:22

    どうでもいいことに経費遣ってこだわって…期日迫ってる仕事やってくれない?私、貴女より忙しいので面倒くさい仕事をこっちに振らないで。

    • 2
    • 24/05/03 06:54:57

    今一番忙しい時期なのよね
    はー 連休明け怖い

    • 2
    • 24/05/03 06:55:48

    貢献できなくて申し訳ない。
    外されたらどうしよう

    • 3
    • 27424
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/03 07:13:40

    事務所掃除行ってきますと言って約60分。
    さぞかし綺麗になってると思いきや、
    何も変わった気配なし。
    床には髪の毛、ホコリ。テーブルには手垢。
    60分何してた?

    • 7
    • 24/05/03 07:23:42

    誰も何も言ってないのに、2週間前の自分のミスの言い訳をいきなり言い始めた
    「これなら分かるんですけど、このパターンだと分かりにくくて…」

    全然分かりにくくないし、ミスすのはあなただけ
    見苦しい

    • 0
    • 27426
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/03 09:43:25

    パートのあとランチとかお茶をしたいから15時上がりをやめて13時にしたい。
    13時から来れる人いないからだめだろうな

    • 0
    • 24/05/03 13:07:16

    >>27389
    似たような人が責任ある役職についてて、私の時間交代時の引継相手
    どうしても終わらなかった仕事を頼むと「私の仕事じゃない」と返され、以前言われたからと残業すると時間内に終わるようにと注意される
    全部終わってからああしてほしい、こうしてほしいとダメ出し
    すごくやりにくい
    どうすりゃいいんだ?

    • 1
    • 27428
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/03 17:05:24

    休みの日にお構いなしにLINEしてこないで欲しい。
    会社自体も休みなのに、なんで当たり前みたいに仕事のLINEをしてくるの?
    休み明けで済む内容じゃん。

    • 2
    • 27429
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/03 17:10:31

    皆んなちゃんと仕事こなせていてすごいな。
    簡単なパートすらできないよ。
    採用するんじゃなかったと思われてそうw
    情け無い〜

    • 4
    • 24/05/03 17:17:42

    今日は意地悪な日だったのねぇ
    すげー疲れる
    嫌なお姑さんって感じになってるよ

    • 5
    • 24/05/03 18:01:16

    軽度知的障害の人がいるんだけど、平気で大きな声で悪口だか愚痴を言う
    場所わきまえない
    そして、自分の話しかしない。本当かどうか分からないけど

    • 0
    • 24/05/03 18:52:43

    人手不足だと聞いたので、フルタイムのパートに切り替えたんだけど、誰でも歓迎ってわけではないようで。まあ能力的に劣るから仕方ない。

    • 2
    • 24/05/03 20:21:40

    子持ち様は偉そうな態度。
    無駄話の声が大きい。
    おばさんは無関心装っているけど
    つかえないと思っているよ。
    後から入ったおばさんがフォローしてるの
    わかる?

    • 1
    • 24/05/03 20:26:19

    パートだからコロナになってない?
    はぁ??
    あんたらはマスクちゃんとしてないからでしょうが!!
    サボってくっちゃべってるあんた達より患者と接してる時間多いんですけど!
    あんた達が仲良くコロナになったせいで患者にまで感染させてなんなの?

    • 2
    • 27435
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/03 21:33:42

    みんな辞めていくのか
    長い人もいたのに、寂しい
    人生ってこんなもんか、タヒぬときも一人だもんね
    悲しいし寂しい
    もう新しい出会いとかいらないわ
    辞めていった人達に会いたいわ

    • 6
    • 27436
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/03 22:15:04

    GWに休むのはいいけどさー
    昨日までに補充とか仕込みとか多めにやる時間ありましたよね?
    連休前にやるべきことはやってもらわないと
    激混みの店を回すのにいっぱいいっぱいで、補充まで手が回らんのよ
    もっと、連休中に働く人のことまで考えて働いてくれ

    • 5
    • 27437
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/03 23:19:27

    時間守れよババア

    • 5
    • 24/05/03 23:37:37

    日に日に言う事が違う
    それはしなくていいとか、しなかった日はやってと言ったり、5ヶ月経つけど慣れたようで慣れない。

    このままずっと言われるんだろな
    次の新人が来ない限り

    • 9
1件~50件 (全 28629件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ