あなたの時代はまだ男が奢って当たり前の時代でしたか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~122件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • 春から華子と同棲!
    • 18/11/21 07:44:37

    >>21
    そうでしたよね。わかります。

    • 0
    • 21
    • みなみのうお
    • 18/11/21 07:43:44

    当たり前というか、男が見栄を張る時代だったかなと思う。
    車も無理して買って、かっこつけてる年代。
    それが悪い事とは思わなかったし、今の若い男の子たちは無理をしない身の丈にあった生活をしてるようだし、時代の流れとともに当たり前とされることも変わってきたね。

    • 4
    • 20
    • 春から華子と同棲!
    • 18/11/21 07:42:42

    まぁそうだね
    飲みに行った人の年齢や人柄にもよるけど私の時代はもう今の時代のような人が多かった

    • 0
    • 18/11/21 07:39:46

    1978年生まれ 40才
    男性がいて割り勘の経験はない
    飲み会でも男性の方が支払い多かった

    • 0
    • 18
    • 春から華子と同棲!
    • 18/11/21 07:39:08

    >>13
    昔はあったんだよ
    絶対的に男が出す時代が
    それが私の頃にはなくなったって話
    私の少し上の人はセカンドバッグ持ったり女は出さないのが当たり前だった

    • 1
    • 18/11/21 07:39:02

    奢り奢られ文化は残ってはいたけど、上の世代がやたら言うほどの絶対感はなかった、って印象だなぁ。

    • 1
    • 16
    • カメレオン
    • 18/11/21 07:38:10

    年代もあるよね
    でも基本男性が払いますよ
    バブル期以外でも人によるんじゃない?

    • 0
    • 15
    • インディアン
    • 18/11/21 07:37:40

    同じ39歳だけど、奢りだった。
    出すにしても、男は5千円、女は千円みたいな男性が多く出してた。
    こちらがお財布出しても、男性の方から出さなくても良いよ。みたいに言われてたな。

    呑み勝負で負けた方が払うってのもやっていたけどね。

    • 0
    • 14
    • 春から華子と同棲!
    • 18/11/21 07:37:31

    >>9
    それは運が良かったんだね。
    私の周りでも割り勘しとくー?的なゆるい時代に変わったと思うんだが

    • 0
    • 18/11/21 07:37:30

    私33で、奢ってもらってたけど……
    主さん、時代じゃなくて人でなんじゃ……?

    • 7
    • 12
    • カメレオン
    • 18/11/21 07:37:27

    43歳。いつも奢って貰ってたよ。
    グループでの飲み会では払ってたけど、男子より少なめの金額だった。

    • 0
    • 11
    • 春から華子と同棲!
    • 18/11/21 07:37:24

    >>9
    それは運が良かったんだね。
    私の周りでも割り勘しとくー?的なゆるい時代に変わったと思うんだが

    • 0
    • 18/11/21 07:36:07

    34だけど奢ってもらう時代だと思ってたw

    • 0
    • 18/11/21 07:36:07

    主と同い年だけど男と割り勘した事ないわ

    • 0
    • 8
    • 春から華子と同棲!
    • 18/11/21 07:35:06

    >>3
    お!そうそう!同じ感じです!共感

    • 0
    • 7
    • こぎつね
    • 18/11/21 07:34:37

    34歳だけどいつも奢ってもらってたよ。
    出したことないわ。

    • 1
    • 6
    • ケフェウス
    • 18/11/21 07:34:22

    38だけど奢り当たり前だったよ。人生で男と割り勘したことない。

    • 4
    • 18/11/21 07:34:21

    どうしたんや?華子とケンカしたんか?

    • 1
    • 4
    • みなみのかんむり
    • 18/11/21 07:34:16

    同い年。むしろ奢られないのが主流(一部、奢りが絶対層も生き残ってた)って体感かなー。その中で、絶対なのとは別で奢る人はいたりしたけど、少しだけにしろ年上の人が多かったかも。

    • 1
    • 3
    • へびつかい
    • 18/11/21 07:33:58

    付き合いだした高校生~大学あたりまではお金出したことなんて無かった。それが当たり前だった。
    でも、社会人になった頃には飲み会行っても割り勘が普通になってた。
    44歳。就職氷河期だったし、女子大生ブームもコギャルにもなれなかった空白世代。

    • 3
    • 2
    • 春から華子と同棲!
    • 18/11/21 07:31:42

    >>1
    それは良いけど33なら絶対的に奢ってもらう時代ではなくなってるよね。

    • 1
    • 1
    • おおぐま
    • 18/11/21 07:30:34

    私33だけどいつも奢って貰ってたよ

    • 4
101件~122件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ