賃貸に住んでる人に質問。

  • なんでも
    • 62
    • モナリ
      18/11/04 15:23:55

    >>55

    そんな食いつかれても。
    ちなみに私は賃貸派だから、個人の価値観の部分はフワッとしてる。


    正直
    都市部が復興できないレベルの災害起きたら
    賃貸だろうが持ち家だろうが大打撃。
    震災によって命を失うかどうかは持ち家も賃貸も関係ないし。
    田舎だと災害に懲りて都会に出ていく人が少なくないらしいから
    復興しようとする分母が大きく違うことが今問題になってたりする。

    土地があるなら極論
    庭や残った土地でテント生活やシェルターなんかも作れるし、
    外国人労働力も増やそうとしてるから都市と地方での土地価格格差は今よりも開くと思うよ。
    そして土地は
    賃貸に住めるのは大家がいるからこそだから
    賃貸需要が上がる→大きな土地でうまく運用できれば儲かる大家がいるってことには繋がってくると思う。


    そういう意味でリスク背負う価値のある土地はあると思う。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ