未就園児の子供をもつ今

  • 乳児・幼児
  • みずがめ
  • 18/11/03 17:32:39

子どもと過ごす時間を大切に思うとともに
この時期の過ごし方について考えていました。
支援センターへ遊びに連れていったり
子育てサークルに参加して交流をはかってみたり¨
とにかく、今を充実させたくて。。。

しかし、仲良しのママさんができることもなく
なかなか打ち解けられなく、いつも
子どもと私だけで遊んでいる状態
毎日、今日は何をしよう。どこへ行こう?
なんだか、風来坊のように
過ごしている毎日に疲れを感じます。

こんなんだったら仕事して
子どもを幼稚園や託児所などに預けた方が
子どもにとっても私にとっても
よっぽど有意義な時間になるかなとか思って
います。
ママ友とかいない方
子どもとどう過ごしていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/04 09:32:38

    そんなに頑張らなくてもいいんじゃないですか?幼稚園や保育園に入れば、子供も世界が広がるし、ママ友もできるかもしれないし。
    それまでは、親子でのんびり過ごしてればいいと思います。
    それと、そんなにもママ友って欲しいですか?気が合う人と出会えればいいですが、無理して作る必要もないと思います。面倒になる場合もありますよ。手当たり次第は、やめた方がいいと思います。

    • 4
    • 6
    • てんびん
    • 18/11/03 18:53:45

    1歳過ぎの娘がいます。
    毎日、のんびりと過ごしてるよ。
    お家でお絵描きしたり、知育玩具やパズルで遊んだり。
    たまに公園に行ってボール蹴って走り回ったり、滑り台やブランコで遊ぶ程度で、基本的には家の中で過ごすことが多いです。
    雨が降れば傘持って、傘に当たる雨の音を聞いたり、水溜りで濡れない程度に遊んだり、近所のスーパーまでお散歩しながらお買い物したりする程度。
    あとはアンパンマンミュージアムに行って、ショーを見て帰ってきたり。

    ママ友は幼稚園に行くようになれば
    嫌でも出来るだろうから、今は作る気もないです。

    • 3
    • 18/11/03 18:33:32

    子供と公園行ったり、図書館行ったり、電車見に行ったり、水族館行ったり、動物園行ったり。
    誰かと一緒だと気を遣うし、ペースを合わせないといけないから、子供と自分だけでいるのがちょうどいい。

    • 3
    • 18/11/03 18:29:16

    うちは2歳ですが転勤先での暮らしのため同じくママ友はいません(>_<)支援センターはママ友できそうな雰囲気ないな~と感じ数回しか行ったことありません(^^;
    うちは基本家でおもちゃや動画です..たまに公園やショッピングモールですね。外で子供同士気が合えば積極的に話しかけるようにはしてます。それで運良く気が合うお友達も1人だけできました。
    ママ友いないのは寂しいことではありますがママ友トラブルもないので気楽に思ってもおります(笑)

    • 3
    • 18/11/03 17:59:21

    幼稚園は行かせるでしょ?
    保育園、預けられるなら預けたいよ。
    支援センターは隣町、公園は貸切、近所のショッピング施設にキッズスペースあるけど我が子人見知りだから他の子に近寄って来られると愚図り10分ともたない。

    1歳8ヶ月だけど、ママ友なんていないしずっと子供と二人きりだよ。
    公園でたまに保育園の子たちが遊びに来てるんだけど、心底羨ましいもん。
    お友達と遊んでて。

    けど保育園なんて正社員ですら激戦区。
    預けられない。

    まぁ幼稚園にもなればこれから先嫌でも人間関係必須だし、この三年間は母親の代わりは私しかいないからいいか、と思うようにした。
    もう2年ほとんど大人と話さず、私のメンタルは死んでるけどねw

    • 1
    • 2
    • うみへび
    • 18/11/03 17:55:23

    うちは今3歳ですが、1歳ほどから支援センター、保育園の園庭開放、近所の公園、ショッピングモール、実家のローテーションで過ごて来ました。
    そのうち近所の顔見知りママができ、たまにですが一緒に遊んだりするようになりました。とは言ってもうちは男の子なので、あまり一緒に遊ぶという感じではありませんが(´∀`; )
    私もママ友どころか友達すらいないですが、3歳からは幼稚園のプレに行きだし、また環境が変われば新しい出会いもあるだろうなと思っています。

    • 1
    • 1
    • おおいぬ
    • 18/11/03 17:35:49

    まだ幼稚園前ならママと遊ぶだけで十分じゃない?たまには公園とかで同じ年くらいの子どもと遊ばせたりは必要だけどさ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ