連絡もなし朝帰り旦那

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/02 13:55:02

    >>38
    いつの時代よ。ズレすぎ。
    今時、携帯すら見れない連絡も出来ないなんて自己管理が出来ない大人なんて情け無いにもほどがあるよ。
    家族に心配かけないのは最低限のマナーでしょうよ、

    • 3
    • 18/11/02 13:55:58

    私も飲みに行くとスマホは見ないよ。
    鳴っても気がつかないし。
    男って楽しく飲んでいるときに嫁から電話があるのは嫌なんだよ。
    周りの仲間の目もあるし尻に敷かれてると思われたくないし。
    だからって影でこそこそ電話したりLINEも格好悪いと思う生き物。
    主の気持ちは凄くわかります。私も最初の妊娠中は同じように思ったから。
    でも男ってこういう生き物でうちの旦那は変わらないんだって思ったら諦めがついたw
    友達も言うんだけど、帰ってくれば良いんだよ。
    何かあれば連絡が来る。何もないって事は呑気に飲んでるのよ。
    心配するだけ無駄だね。って。
    それに私も飲みに行けるようになった今は旦那の気持ちが分かるかもw

    • 1
    • 41
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/02 13:56:54

    どこで飲んでるか知ってるなら、店に電話したらいい。主が寝る前に「今日は何時に帰ってくるの?」って。元職場なら店の人も知ってるんだろうから、もう酒は出さずに帰してくださいって言えば?

    • 3
    • 18/11/02 13:59:54

    >>29
    年に数回しか行かないんだから好きにさせれば良いのに。
    毎週こんななら怒っていいけど。
    そんなに連絡って必要?

    • 4
    • 18/11/02 14:02:53

    >>39
    面倒くさい嫁

    • 3
    • 18/11/02 14:03:16

    どこで飲んでるか分かってるなら別にいいんじゃない?信じてるなら尚更。

    • 4
    • 45
    • テーブルさん
    • 18/11/02 14:03:23

    >>42
    間違いない。年に2、3回の事くらい、楽しませてあげればよいのに。

    • 0
    • 18/11/02 14:03:31

    >>40
    そう、その旦那の気持ちもわかるからお店にわざわざ電話したりはしないんだ。謝罪を求めるからイライラするんだよね。割り切って私も連絡せず朝帰りしてみよう。(笑)

    • 1
    • 18/11/02 14:03:40

    >>41
    それな!
    行き先が分かるならそうすれば良いんだよ。

    主は体調も良くないのに電話にでないって言うけど、体調が悪いのに行かせたんだよね?
    毎回連絡がつかないの分かってるのに、行かせたんでしょう?
    ならしょうがないと思うけど。

    • 0
    • 48
    • テーブルさん
    • 18/11/02 14:04:34

    >>38


    その時代知りません爆

    • 0
    • 18/11/02 14:05:16

    >>39
    気持ちよく飲んでる時くらい鬱陶しい嫁の事忘れたいのは男なら
    当たり前

    • 0
    • 18/11/02 14:05:39

    >>44
    信じてる信じてないじゃなくて、今日も普通に仕事なんだから早く帰って寝ないと。朝5時ってのに怒ってるの

    • 1
    • 18/11/02 14:06:26

    >>46
    そうそう!
    同じことして、思い知らせてやれ!

    • 0
    • 18/11/02 14:06:43

    >>46
    横からごめん。どうして謝罪?
    連絡がつかないから?
    でもいつもそうなんでしょ?わかってて行かせてるのに謝罪って何で?

    • 0
    • 18/11/02 14:07:11

    >>47
    店に電話して旦那出さすほどウザイ嫁にはなれない。恥ずかしい。

    • 0
    • 18/11/02 14:07:27

    >>52
    毎回ゆってんの。

    • 0
    • 55
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/02 14:08:56

    >>46
    え、連絡もなく朝帰りしたから謝罪しろってちゃんと言ったの?
    飲んでたら連絡取りづらくなる男心は分かってるヨメ気取るなら、機嫌悪いの察しろアピールが男にとってウザいものでしかないことも気付いたほうがいいよ。

    • 1
    • 56
    • へびつかい
    • 18/11/02 14:09:34

    >>50
    でもちゃんと会社には行ったんでしょ?二日酔いで辛いのは旦那さんなんだし放っておいたら?
    夜ご飯作る作らないは自由だけど。

    • 2
    • 18/11/02 14:09:45



    http://lubiy.blog.jp/archives/11334110.html
    みんなもどうかな?

    • 0
    • 18/11/02 14:10:57

    >>50
    仕事なのは本人も分かってるんだよ。
    主は旦那の母親じゃ無いんだし旦那も子供じゃ無いんだから。
    一旦外に出したなら文句は言わないのよ。

    • 0
    • 59
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/02 14:11:01

    >>53
    いやいや、そういう嫌がらせすれば、旦那にもいい薬になるんじゃないかってこと。
    まぁ、主が知らない店に飲みにいくだけだろうけどね。

    • 1
    • 18/11/02 14:14:20

    >>54
    毎回言っても同じなんだからしょうがないじゃんw
    だったら行かせなきゃ良いんだよ
    行かせたんだから文句は言っちゃダメだよ。
    毎回そうなの分かって行かせたんだからさ

    • 0
    • 18/11/02 14:15:11

    >>55
    もちろん謝れって帰ってきた瞬間言ってる。でも携帯見てないの一点張り。酒飲むと話んならない。

    • 0
    • 18/11/02 14:15:45

    >>53
    謝罪を求めてる時点で充分うざいけどな。

    • 1
    • 18/11/02 14:16:56

    >>56
    今日は起こさずに私は家出たから仕事行ったのかどうかは知らない。絶対起きれないだろうけどそんなの知ったこっちゃない。

    • 0
    • 18/11/02 14:17:01

    専業だったらご飯は作らないと、それが仕事なんだから。
    兼業だったら作らなくてもオッケーじゃない?

    • 0
    • 18/11/02 14:17:02

    >>61
    男にとってそれが一番うざい

    • 0
    • 66
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/02 14:17:56

    うちなんかいつもそうだよ。旦那嫌いだからどーでもいいけど。

    • 0
    • 18/11/02 14:18:06

    >>58
    ちゃんとした大人な行動できる旦那ならこっちも文句なんて言いたかないよ(笑)

    • 0
    • 68
    • りょうけん
    • 18/11/02 14:18:17

    なんでそんなに怒るの?うちなんて昨日昼過ぎに帰ってきたよ。もちろん何も問い詰めたり聞いたりしてません

    • 0
    • 18/11/02 14:19:12

    >>64
    もちろん専業じゃないから作らないって選択肢があるの。それはわかってます。

    • 1
    • 70
    • テーブルさん
    • 18/11/02 14:19:32

    謝れって言って謝ってもらって納得するのかねー。主若いの?私も朝帰りするとか笑主のレス見てると子供だわ。そんな結婚生活では、旦那疲れて浮気されるのがオチだよ笑

    • 1
    • 18/11/02 14:20:45

    >>65
    うざくても家族でいる限りはしなければならないことがあるでしょう?外で恥かかないようにしてやってるんだから帰ってきたらきちんとしないと。

    • 0
    • 18/11/02 14:21:11

    結婚何年目か知らないけど諦めたら?
    主が旦那育てが下手なだけ。
    うちの旦那も結婚当初そんな事あったけど心配だからやめてと言って今は遅くなる時は必ず連絡してくるし次の日ちゃんと謝るよ。

    • 2
    • 18/11/02 14:21:57

    >>70
    あんたみたいな偉そうに上から物言うBBAが浮気されるのがオチww

    • 1
    • 74
    • カシオペヤ
    • 18/11/02 14:23:03

    ご飯は作るけどフルシカト。うちは朝帰りしたことないし呑みに行っても23時までには帰るからそんな状態になったらもう信用できなくなる。

    • 0
    • 18/11/02 14:23:15

    >>68
    それで普通の生活は仲良く過ごせてるの??

    • 1
    • 76
    • いっかくじゅう
    • 18/11/02 14:23:24

    うちも若い時はそんな感じだったなー。
    今となっては朝帰りぐらいじゃ何にも言わなくなったよ。
    言うだけケンカになるし余計に反発してくるだけだからほっとくのが1番。

    • 2
    • 77
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/02 14:25:18

    >>61
    ご主人、連絡とれないことを非難してると思ってるってことよね。朝帰りを謝れって言えば謝るのでは??

    • 0
    • 78
    • りょうけん
    • 18/11/02 14:25:22

    してやってるんだからってwあなたがそんなだから旦那も帰ってこないんだよ。人に浮気されるのがオチって言う前に自分が色んなとこ正な?そもそも浮気がなんだっていうの。

    • 1
    • 18/11/02 14:26:11

    ご飯作るか作らないかは自分で考えたらいいけど、主の返し見てたら家に帰りたくなくなる旦那さんの気持ちも分かる

    • 2
    • 18/11/02 14:27:20

    >>77
    なるほど。とりあえず私からはもうこの話も出さないしフルシカトだけど、そうしてみよう。

    • 0
    • 81
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/02 14:27:33

    >>71
    外で恥かかないようにしてやってるってなにをしてやってるの?上から目線辞めた方がいいよ。

    • 5
    • 18/11/02 14:28:00

    なんで謝らないんだろうね旦那さん!
    飲んだら楽しくて携帯見なくなるのもわかるけど 心配して待ってる方の気持ち少しでもわかってほしいわー。
    謝ったからって二度と飲みに行けなくなるとかそんな事じゃないのに
    ごめんね の一言がいえないなんてどんだけ器ちっさいんだろうかと思うよ。

    • 1
    • 18/11/02 14:28:06

    浮気じゃないの確信してるんだよね。
    それなら多目に見てあげられる心の余裕はないの?謝ってきたら本当に許せる?また次やったらどうするの?

    • 0
    • 84
    • カシオペヤ
    • 18/11/02 14:28:48

    ご飯どころか、家族会議だわ。
    独身じゃないし、子供でもないのにいい加減すぎる。

    • 4
    • 18/11/02 14:29:12

    >>78
    旦那も帰ってこないんだよって毎日帰ってきてないわけじゃないから(笑)話わからないBBAはいらないから(笑)

    • 1
    • 18/11/02 14:29:58

    主の考え言い方見てたら、謝りたくないの分かる

    • 4
    • 18/11/02 14:31:43

    何を怒ってるの?単に安否確認取れないからってだけでそんな怒る?浮気じゃないんでしょ?
    朝帰りは年2、3回で女関係ではない。
    って、端から分かってるのなら、そんな怒らんでも…

    • 5
    • 18/11/02 14:32:08

    >>82
    一言遅くなった、ごめん、って言えばすむ話なのにね。謝らないからこんなことになる。とりあえずお酒飲むとまともに話できないからね。

    • 1
1件~50件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ