友達がいない、、寂しい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/23 09:08:39

    主も聞いてばかりじゃなくて、相手をかわすようにしたら?自分がそうしてるから、相手にも同じ事を求めるんじゃなくて。もっと強気に話してみるとか。自分が寂しい思いするのが嫌なら相手を悟ったら?

    • 1
    • 52
    • ペルセウス
    • 18/10/23 09:08:46

    上辺だけの友達なんていらない

    • 8
    • 18/10/23 09:09:07

    友達ほど煩わしいものはない。
    家族がいれば幸せ。

    • 10
    • 18/10/23 09:09:40

    私の友達も育児や仕事などで「忙しい」と言われて、何かちょっと話したくても話すことが出来ない。
    数ヵ月に一度くらいしか話す機会がないのに、その僅かな時間でさえも忙しいと言われてしまう。
    毎年年賀状は来るけど、私から連絡しなければ全く連絡ない。
    友達とは言えないな、もう知り合い以下。
    育児や仕事で、いっぱい・いっぱいになる人で周りが見えなくなる性格なのは分かるが、たまに話すくらい出来ないものなのかと思う。
    私だって忙しいけど、友達は元気にしているかな?と気になったりする事はあるのに、悲しい現実(涙)
    気軽に話せる友達ほしい!!

    • 7
    • 55
    • らしんばん
    • 18/10/23 09:09:58

    どんな悩みなんだろ?友達に話せば解決することなの?旦那や両親に言えないことなの?

    • 3
    • 18/10/23 09:11:03

    >>54要はあなたが暇すぎるんだよ(笑)

    • 2
    • 18/10/23 09:13:46

    >>54
    嫌われてるんだよ!

    • 2
    • 18/10/23 09:18:50

    >>54いっぱいいっぱいで周りが見えない人って分かるなら、相手に求めるほうがおかしい。

    • 1
    • 59

    ぴよぴよ

    • 18/10/23 09:20:15

    >>55
    子供の事や旦那の事です。
    悩みって言うよりかは話聞いて~って言う感じですかね。

    • 0
    • 18/10/23 09:23:10

    >>17
    え?
    何かの宗教かアムウェイにでもハマってない?笑

    • 0
    • 18/10/23 09:30:55

    主の気持ちもわかるよ。
    毎回電話してきて「どうしたらいいと思う?」と相談してきたり愚痴を永遠と言ってきたり。
    そういう人って自分の話にしか興味がないよ。それから変なプライドが高くて自分が一番と思ってる人が多い。
    主は相談する人を間違えたね。

    • 0
    • 18/10/23 09:35:17

    主は、いいように利用されているだけ。
    その友達とは縁を切って新しい友達を見つけるといいよ。

    • 0
    • 18/10/23 09:35:54

    よく、「友達が言ってたんだけど~」とか、「友達がそうだったみたい」とかって、友達友達って言ってくる人いるけど、?って感じ。
    どこからどこまでを友達なんだか…。
    連絡来ないけど、友達って思ってくれてるのかなって思ったりする。
    最近、人間関係が面倒くさくてしょうがない。
    話しすぎたかなとか気にするのもストレスだわ。

    • 4
    • 18/10/23 09:36:21

    私も友達いないよ
    子供の頃からずっと本当の友達なんていなかったから慣れてしまってる

    主と友達になれたらいいな

    • 2
    • 18/10/23 09:36:42

    主は姉妹はいないの?
    私、友達いないけど。姉妹がいるから友達とか別にいらない。
    姉妹だと気を使わなくていいし、なんでも相談できる。

    • 3
    • 67
    • きょしちょう
    • 18/10/23 09:37:10

    友達に聞いてもらって気がラクになることもあればモヤっとすることがあるからね。私は最近ママスタで呟いて、ハートが着いたら気がラクになってる。

    • 9
    • 68
    • ちょうこくしつ
    • 18/10/23 09:37:29

    友達いない。
    旦那とも話が合わない。
    無理かな。

    • 1
    • 69
    • みなみのうお
    • 18/10/23 09:39:13

    >>67私も~。ママスタが友達のよう。

    • 4
    • 18/10/23 09:40:21

    >>66
    うちも姉妹で仲良し

    • 0
    • 18/10/23 09:45:38


    一時期は私、孤独かも?って思ったけど
    友達は浅い関係の方がうまく付き合えるのかもって思ってきた。

    結局は身内の方が心から自分のこと考えてくれてる。


    • 3
    • 18/10/23 09:45:55

    主は、きっと心優しい人で何でも話しやすい雰囲気あると思う。だから、友達は何でも話してしまうと思うけど、反対に聞く立場になると面倒な人だから避けていると思う。そういう自分勝手な人いる。都合よく利用されているようで嫌だよね。友達は、そんな事はお構いなしに「ねぇ聞いて!聞いて!」と話して来るような人なんでしょ。
    主には、もっと相応しい人がいると思う。
    また一方的に相談してきたら、「自業自得」だとガツンと言ってあげるといい。

    • 0
    • 73
    • ケフェウス
    • 18/10/23 09:47:04

    私も数える程度しか友達いません。
    小学校の頃からの付き合いの人が二人、高校の頃の同級生が数人いるかな…
    でもこのくらいで私にはちょうどいいかなと思ってる。
    主さんと友達になりたいなー

    • 2
    • 18/10/23 09:47:43

    友達に悩みを聞いてもらえないから寂しいとかないなぁ。

    • 4
    • 18/10/23 09:48:35

    悩みとか、人にわざわざ聞いてって相談したことない。何か会話してて、お互いの悩み相談?愚痴みたいになることはあるけど。
    その友達はどんな人かわからないけど、自分のことで手一杯で、人の悩みとか相談されるの面倒に感じるんじゃない?結局人なんて、他人より自分が可愛いから。友達だっておんなじだよ。よっぽどの親友か、余裕がないと、他人のことなんて、どーでも良いって思ってるよ。

    • 0
    • 18/10/23 09:50:41

    悩みってどういう悩みなんだろう?
    重すぎる悩みに頭が占領されていて友達程度に話せる悩みってないわ。
    それどころじゃないって言うか。
    話せる程度の悩みを聞いてもらったところでスッキリなんてしないし。

    • 3
    • 77
    • きょしちょう
    • 18/10/23 09:51:04

    多分その人は主だけじゃなくて色んな人に悩みを言っているタイプだと思うよ。自分だけ話をしたい人。

    • 2
    • 18/10/23 09:56:18

    少ないけど友達はいる。あまりグチグチ言わない人達だから、自分もあまり言わないようにしてる。

    >>66
    いいなぁ。私は弟しかいない。子供は姉妹で、喧嘩もするけど仲良い時もあるし不思議な感じ。

    お姉さんがいる友人達は、子供の頃は喧嘩してたけど、大人になったら関係が良くなった。いてくれて良かったと言ってたな。

    • 0
    • 18/10/23 09:56:57

    私も気付いたら友達少ない。無理して付き合ってた人達と疎遠にしたら、数人しか残らなかった。私も主さんと同じかも。こっちは話聞いてあげても相手が聞いてくれないと嫌だよね。私が主さんの話を聞きたいくらいだよ。

    • 2
    • 80
    • ヘルクレス
    • 18/10/23 09:58:30

    思いやりがない友達だね
    もうその人に相談しなくて良いと思う

    • 3
    • 18/10/23 10:03:46

    私にも本当の友達って居ない。
    私に近寄って来るのは、性格悪い人ばかり。利用されてお終い。
    自分から誘い方が分からない。

    • 3
    • 18/10/23 10:11:08

    軽い悩みや愚痴を聞いてくれる人はほしい。
    ちょっとした事ならば、相手も負担にならないし自分も話せてスッキリ出来る。
    深刻な悩を相談出来る人は居ないが、程度の軽いものなら、その都度に解消したい。
    ただ話を聞いてくれるだけでも落ち着く事ってあるよね。
    話を聞いてくれたら、勿論それなりに私も話を聞く。
    持ちつ持たれつだと思うよ。

    • 2
    • 18/10/23 10:22:24

    主さん、似たような人達が沢山いて安心したかな?相談して自分を変えたい、っていうより傷の舐め合いがしたかったんだね。

    • 3
    • 84

    ぴよぴよ

    • 85

    ぴよぴよ

    • 18/10/23 10:27:17

    >>62本当そうなんですよね。自分が納得するまで言い続けてくるんですよね、友達に話聞いてもらおうって考えが間違ってますね!笑、自分。
    はっきり言ってくれて逆に助かります。

    • 0
    • 18/10/23 10:45:25

    私もいないよ。
    広く人間関係は作れるけど、自分をさらけ出せたり本音で語れるという意味では、そういうことができる友達はいないかな。

    • 0
    • 18/10/23 10:45:28

    私もいないよ。
    広く人間関係は作れるけど、自分をさらけ出せたり本音で語れるという意味では、そういうことができる友達はいないかな。

    • 0
    • 18/10/23 10:47:06

    友達ほしいなんて主はまだ若いのかもね。
    私はほんとに私を理解してくれる友達しかいらないから、返ってポツンの方が気楽。

    • 4
    • 18/10/23 10:47:44

    主さん優しい人なんだと思う。相手が持ちつ持たれつという風に思ってなさそうだから、少し距離置いてみたら?自分を大事にしてね。

    • 1
    • 18/10/23 10:48:51

    同じくです。

    • 0
    • 18/10/23 10:52:43

    なんで主のみ見るとぴよぴよばかりなの?

    • 0
    • 18/10/23 10:57:50

    勝手な人というか、ウィンウィンの関係じゃない人っている。 私も"私は聞いてあげたのに"って思ってしまうタイプだから、勝手な人の悩みには話半分で聞いてしまう…

    • 3
    • 18/10/23 10:58:18

    みなさんありがとうございます。

    昔から優しいねって言われる事がありました。
    それはあんまり自分にとってプラスじゃないなと大人になって思う事が多くあって、こんな性格だから都合よくされやすいとも自覚してます。
    言ってくれたようにまずは自分を大切にしようと思います。
    自分と同じように思ってる人がいるって分かって気が楽になれた気がします。

    • 0
    • 18/10/23 11:03:05

    >>83
    性格悪過ぎて引くわ

    • 3
    • 96

    ぴよぴよ

    • 18/10/23 11:30:25

    >>95
    この人遡るとずっと性格悪い発言してるよ

    • 0
    • 18/10/23 11:31:04

    >>95 私が2回コメントして2回ともにレスされて性格悪い言われた。よっぽど私、性格悪いんだと思う。しかし私には友達沢山いて毎日楽しいし友達居ない、なんて人生で思ったことない。旦那も良い人。お金も困ったことない。周りの友達は良い人達ばかり。
    世の中、憎まれっ子の方が楽しく過ごしてるのは当たってるのかもしれないと納得。主さんは優しくて利用されやすいからそんな気持ちになるんだね。何か、ごめんね、とか言えない。悪気ない。他意は無いよ!

    • 2
    • 18/10/23 11:38:53

    アドバイスを望んでないかもだけど、ある程度自分が性格悪い方が周りは優しい友達しか残らなくて良いのかも。主さん、そんなことで悩まないで!世の中友達居る居ないに関わらず楽しいことばかりだよ!

    • 5
    • 18/10/23 11:40:08

    私も友だちいないよ
    いないのは寂しい時もあるけど、人付き合い面倒だから別にいいかな

    ところで悩み事相談って、友だちにするものなの?
    その道のプロの方が良くない?
    私は家事やお庭、健康面、ご近所の騒音で悩むことがあるから
    お店、病院、警察、学校とかに相談してる
    一番最初の相談相手は主人だけど、そこで方向性とか探ってから
    自分で行動するなり主人に手伝えることはしてもらったりという感じ
    だから悩みを話せる友だちはいらないし、誰かの相談にも乗りたくはない

    • 1
51件~100件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ