働くならどっち?意見お願いします (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 318件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • りょうけん
    • 18/10/19 11:45:10

    運転するの悩んだら、運転なしのパート探してもいいじゃない

    • 2
    • 52
    • エリダヌス
    • 18/10/19 11:45:57

    社長の子供と同じ園は絶対やめた方がいい。いい顔するのは最初だけ、いずれ言いづらい事が積もり積もって気まずくなる。

    • 7
    • 18/10/19 11:45:59

    >>40
    ヤクルトはわからないんですが、、
    もちろん甘い考えは持ってないのですが、
    二つで本当に悩んでいます

    お給料も一万違うのですが、それでもAのがいいですかね?

    • 0
    • 18/10/19 11:47:04

    それなら、絶対近い方が良いよね。
    配達ってどこまで行かされるのかわからないけど…。
    子供いるんでしょ?何かあった時も近い方が何かと融通効くし。

    • 0
    • 55
    • インディアン
    • 18/10/19 11:47:16

    Aに行くのには自家用車で行くの?
    Aまでの道がある程度交通量の多い道路なら雪でも走れるだろうし、最悪交通が麻痺して遅れますor行けません、も出来そうなのでAにする。

    Bのルート配送は個人宅なのかな?個人宅なら多少時間が前後しても良いかもだけど中にはうるさい人も居る。年寄りの家だと付近の除雪が出来ないから離れて停めなきゃいけない、最悪車埋まる(私やらかした汗)。雪でなくても大雨の時も大変。
    私、車運転して個人宅回って仕事をしてるけど、運転は慣れたけど神経使うし、今度職場変える時はもう運転必須の仕事はしない。主も運転を気にしてるようだし、ドライブ好きでないならストレスたまると思うよ。
    あと、たまに土曜日出勤ってやつ、主がはっきりと○日は出れるけど△日は出れませんと言えるなら良いけど、良い顔して出れまーすってやっていると付け込まれて毎週出勤になるか可能性もあるよ。

    • 1
    • 18/10/19 11:47:53

    どっちもなし。
    Aが近いならいいけど交通費も出ないのに20分は遠すぎる。
    Bは近いのはいいけど雪の中配達とか絶対したくないし事故する率高くなるし嫌だ。それに近すぎても辞めた時会ったりしたら嫌。
    ちなみにBは職場の車がちゃんとあるんだよね?
    自家用車なら辞めた方がいい。
    あと、家の近くだと主の子の運動会あるときとかお弁当の注文殺到して休みにくいとかない?
    うちも近所に弁当屋あるけどそこは運動会の前日遅くまで仕込みあったり当日も少し出勤あるって聞いたから大丈夫なのか気になった。

    • 0
    • 18/10/19 11:48:24

    Bが良いと思う。
    ここに載せたことAにバレてるよ
    不快。

    • 0
    • 18/10/19 11:48:37

    >>49
    たくさんありがとうございます
    Aは土曜日必ずです
    Bは土曜出勤は月一くらいです。
    子供は年少です

    田舎なので電車は1時間に一本あるかないか、なんですよね。
    主もおかず魅力的で、、

    ただこっち今リッター159円でしてかなりガソリン代も痛くて、、
    でもおかずもらえるし、、

    悩みますー。泣

    • 0
    • 18/10/19 11:48:43

    その場で採用されたのはどっちの方?
    普通その場でっていうのはあんまりないから余程人手が足りてなくてというのが多いよ。大丈夫?

    • 1
    • 60
    • テーブルさん
    • 18/10/19 11:48:53

    社長の子供と自分の子供が保育園でトラブルになった時は凄く面倒になりそう…自分の子供が悪くなくても立場的にね…

    • 3
    • 18/10/19 11:48:57

    >>53私はね。私はA。保育園同じが一番嫌かな。

    • 3
    • 18/10/19 11:48:59

    A。弁当の配達の経験あるけど、少しでも遅くなると怒られるし階段昇り降りしんどいし辛かった。

    • 4
    • 18/10/19 11:49:50

    どっちもなし。他に受けたら?

    • 2
    • 18/10/19 11:50:55

    Aかな。いい天気ばかりじゃないからね。真夏とか真冬は過酷な仕事だと思う。それより安定した職場の方がいい。

    • 2
    • 18/10/19 11:51:46

    >>55
    Aは自家用車で向かいます!
    大きな国道一本です!

    Bは、役所とかだと思います
    経験者さんのコメントありがたいです。
    運転は基本好きなのですが雪道運転だけが少し不安です
    ただAにしても車通勤なので一緒かな?とも思ったりで悩んでいます
    土曜日は出勤したとしても午前で終わりみたいなので、そこにも惹かれました。

    • 0
    • 18/10/19 11:52:08

    >>63
    すみません田舎でもう他になくて
    この2つでしぼってます。

    • 0
    • 18/10/19 11:52:26

    どっちも嫌

    • 4
    • 18/10/19 11:52:46

    >>59
    どちらもその場でした!
    私さえよければ、ぜひお願いしますと言われました。

    • 0
    • 18/10/19 11:53:08

    字が汚い……

    あ、私ならどっちも無しだわ

    • 0
    • 70
    • エリダヌス
    • 18/10/19 11:53:48

    時給安すぎない?
    うちもかなりの田舎で電車もバスもないけど高校生息子の時給920円だよ。
    最低賃金いくら?

    • 0
    • 18/10/19 11:53:52

    すみません身バレ防止のため少し濁して書いたのですが、
    社長さんのお子さんは去年卒園されたみたいで今はいないんです。
    うちも去年までいたんですよ~と言われました。
    なのでそこは大丈夫です、ごめんなさい。

    • 0
    • 18/10/19 11:54:11

    >>70
    760円~です!

    • 0
    • 18/10/19 11:54:26

    >>69
    すみません急いで書いたので

    • 0
    • 18/10/19 11:54:46

    >>65
    短時間出勤の為に20分もかけて行くなんて馬鹿らしくない?交通費も出ないのに。

    • 2
    • 18/10/19 11:55:29

    >>62
    そうなのですね。特に冬はやはり大変そうですね。。
    真昼間も常に除雪車が走ってる地域なので、、

    • 0
    • 18/10/19 11:55:35

    主はさあ、もう弁当屋がよさそうだよね(笑)

    • 7
    • 18/10/19 11:55:41

    てかさ、自分の事なんだから人に聞くのはどうなの?

    集計にしたら良かったんじゃない??

    • 1
    • 18/10/19 11:55:46

    最低賃金は県によって違うからね、仕方ない
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

    • 1
    • 18/10/19 11:56:16

    >>74
    そうなんです。そこも考えてます
    あと多分個人経営なので、暇なら早上がりもありそうです。そんな事も少し仰っていました

    • 0
    • 18/10/19 11:56:28

    >>74
    え~20分なら近いほうなんだけど。

    • 1
    • 18/10/19 11:56:47

    もうちょっとマシな求人出るの待った方がいいんじゃない?

    • 6
    • 18/10/19 11:56:54

    >>77
    アンケートにするの忘れてました泣
    もちろん決めるのは自分なのですが、
    本当に悩んでいて、、

    • 0
    • 18/10/19 11:57:12

    どっちかって言われてるから、言うけどAかな
    Bで配達してて事故でもあったらと思うと、責任が重すぎる
    あと、悪いけど私ならどちらも行かない
    違うパートを探します

    • 2
    • 18/10/19 11:57:15

    >>80
    車で20分って結構距離あるよ?

    • 1
    • 85
    • エリダヌス
    • 18/10/19 11:57:26

    どっちも嫌だけど…どうしても選ぶならかなり嫌々でA。
    条件の問題じゃないわ、Bの経営者の子供と同じ園ってのが無理。

    • 1
    • 18/10/19 11:57:42

    >>58
    え、Aは土曜日必ずなの!?なんでそれ書いてないんだ…。
    どうだろうなー、それはかなり嫌だけど、やっぱりBは嫌かな。社長のお子さんと保育園同じっていうのもかなり嫌だ。
    どんな辞め方するにしてもいつかは辞めるよね。
    人間関係が嫌になって辞めるかも知れないし、家庭の都合で辞めるかも知れないけど、その時相手は辞めて欲しくなかったらやっぱり良くは思われないし、「次が見つかるまで」とか言われて1年とか辞められないかも知れない。
    辞める理由を親の介護とかテキトーに嘘ついたとしてもバレるし、クビになってもその後気まずいし。
    主が職場に不満があっても気まずいし、主が使えないとか思われるかも知れないし。

    • 1
    • 18/10/19 11:58:13

    >>57
    Aはこぢんまりした家族経営のお店です!
    奥様がとても感じが良い方だったので、、

    • 1
    • 18/10/19 11:59:24

    日数減らしてどっちも行けば?

    • 0
    • 18/10/19 11:59:27

    >>84
    田舎に住んだことないんだね。

    • 0
    • 18/10/19 12:00:08

    >>88
    それも頭によぎったんですが、
    どちらも週5日は出て欲しい感じだったので、、

    • 1
    • 18/10/19 12:01:21

    時給の安さにびっくり。
    都内だと高校生のコンビニバイトでも1000~950円ですよ…

    • 3
    • 18/10/19 12:01:24

    車の運転は何があるかわからない。法律違反したら自分の点数引かれるし罰金も自分。さらに人でも轢いちゃったらと考えるとホールの方がいいと思うよ

    • 1
    • 18/10/19 12:02:08

    早帰りもあるってとこは辞めた方がいいかも。
    私が前働いてたところは暇な時期は2時間で帰らされたりとか急に途中で早く上がっていいとかなって全然稼げなかったりしたし、その為に1日予定潰れるのが凄く嫌だった。どうせなら休みにしてくれたらいいのに休みにすると休業補償付けなきゃだからとりあえず出勤させるみたいなね。

    • 1
    • 18/10/19 12:02:44

    >>89
    私田舎ものだけど(笑)

    • 0
    • 18/10/19 12:03:06

    >>91
    こういうコメント一番いらない。

    • 12
    • 18/10/19 12:03:53

    ていうか、これしか働かないなら幼稚園の方が良くない?保育園行く意味ある?

    • 3
    • 18/10/19 12:03:54

    >>94
    だったら分かるでしょ。20分は走らないと買い物すら行けないんだから。

    • 0
    • 98
    • テーブルさん
    • 18/10/19 12:04:11

    >>91 だから、最低賃金は全国一律じゃないから…アホなの?

    • 12
    • 18/10/19 12:04:35

    Aは冬場通うのが大変
    Bは大雪でも運転しなければならない
    どっちも冬の運転が心配(不安)ならやめたら?

    主の住んでる地域がどの程度の雪なのか知らないけど

    • 2
    • 18/10/19 12:04:51

    >>98
    そんなこと知ってますよ~
    だからびっくりしてるのにw

    • 0
51件~100件 (全 318件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ