旦那の連れ子である娘にだけ意地悪したくなる心理。気づかれてると思う? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 544件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/14 02:30:46

    >>436私だったらいくら他所の子でも自分の子供と照らし合わせて情が湧くし、理性も働く
    でもこういう人はそういう想像力も無いんだろうし、自分の子が同じ目にあっても割り切れるならもうしょうがないね
    人の痛みが分からない人なんだろうから

    • 4
    • 18/10/14 02:28:42

    >>441
    主さんのとこの女の子も、こういう方がお母さんとしてきてくれたら幸せに暮らせたんだろうに…。

    • 3
    • 18/10/14 02:26:00

    えっ?連れ子がかわいそう。主はそう思わないの?それ虐待と一緒でしょ。自分の子と同じように接することが出来ないなら再婚なんてしなければいいのに。もし、旦那さんに自分の子が同じことされてたらどう思うの?もし、連れ子の立場だったら?明らかにそういう差別されてもなんとも思わないの?本音に気付いてるとかどうとかいう問題じゃないよ。母親としてというより人として最低。

    • 13
    • 18/10/14 02:25:14

    私は連れ子しかいないし、つい最近嫁いでいってしまったけど可愛い我が子。結婚式の私への言葉で世界で一番大好きなのはお母さんって言われて泣いたよ。私は実子がいないから立場が違うのだろうけど、そんな事してたらそれ見て育った自分の子供からも大事にされないと思うよ

    • 15
    • 18/10/14 02:17:35

    >>437辛いのは主じゃなく連れ子だよね
    毎日虐待されて、それなら主が出ていくべきだわ。旦那の金目的が何かは知らないけど酷い育て方してると思う。

    • 12
    • 18/10/14 02:16:18

    幼稚園や小学校の先生って子連れ再婚チェックしないかな?そこから発覚すればいいのにな。
    旦那も家政婦代わりの嫁が欲しかったんだろうけど、見る目ないよね。不憫な子供が増えただけとか最悪。

    • 13
    • 18/10/14 02:15:55

    >>435
    全く違うよ

    旦那に連れ子が居るってわかっていて再婚したんだよ。それならばその子が成人するまで親として育てろ!って思う。

    • 10
    • 18/10/14 02:15:23

    こんだけ色んな人から言われても、主は明日も長女に意地悪するのかな…
    だとしたら、本当に主の不幸を願うわ。
    明日も知らないところで、1人の女の子が継母からの意地悪に耐えなければならないと思うと胸が痛い。
    主さん、どうにかしようよ。
    冗談とかじゃなく、続けるなら本当にあなたが出て行くべきだよ。

    • 10
    • 18/10/14 02:14:40

    >>433
    でたでた。タラレバ話。

    そりゃ親の私は天国で泣いているだろうね。
    でも面倒を見る立場も経験したので気持ちは分かるよ。

    • 2
    • 18/10/14 02:14:37

    >>434育てることは一緒だろ

    • 2
    • 18/10/14 02:12:49

    >>429
    >>430

    あのね、私が分かるってレスをしたのは、震災で身内の子を預かった人に対しての話。
    その人に対して、最低な女ってレスがあったから、私は気持ちがわかるってレスしたの。

    連れ子再婚は別。

    • 2
    • 18/10/14 02:12:27

    >>431もしあなたの子が被災しました、親もいなくなり。それであなたと旦那さんの身内に引き取られました。どう思う?自分の子がそうなったら?

    • 2
    • 18/10/14 02:11:02

    多くの人は、子連れ再婚および実子と同等に連れ子を愛する事は難しいものだと思う。

    元々難しい事なのだからこそ、出来なくていじめてしまうなら速やかに再婚解消がベスト。

    主の場合、既に行動に出てしまってる時点で、同居をやめない主の夫もクソだし主と同じ内容の虐待をしてる事になる。
    まさかとは思うが主の虐待に気づけてないならさらに父親失格。

    • 6
    • 18/10/14 02:09:40

    >>427
    誰と?

    身内だからって全て我慢できるの??
    震災だし、仕方がないと思うよ。可哀想だよね。
    でもだからって我が子と同じように育てられる?

    私は絶対に無理

    • 2
    • 18/10/14 02:09:34

    >>423え?なんか矛盾してないか?

    • 1
    • 18/10/14 02:08:22

    >>423
    ん?ソレって主さんじゃない人の話じゃなくて?

    • 1
    • 18/10/14 02:07:37

    >>426
    ( T_T)\(^-^ )
    早く寝なさい

    • 1
    • 18/10/14 02:07:22

    >>425ごめんあなたも同じよ…

    • 1
    • 18/10/14 02:06:33

    >>423後出しかよ(笑)

    • 1
    • 18/10/14 02:06:23

    >>419
    だからアンカー辿れって笑
    私は連れ子再婚の話をしているのではないのよ。

    最近のママスタってこう言う人たまにいるよね。
    馬鹿すぎるわ。

    • 2
    • 18/10/14 02:05:00

    ほんと、金目的で嫁いでおいて、連れ子が邪魔という女、盗人猛々しいね。

    • 8
    • 18/10/14 02:04:44

    ちなみに私は主に対して、、

    は?お前が決めて再婚したんだろうが!
    連れ子居るのわかってたんじゃねーのかよ!
    泣いているのに煩い?お前が煩いんじゃ!
    嫌ならお前が出て行けよ!
    こう思っています。

    お風呂で泣いていたってさ、すごくて胸が痛いよ。我慢が出来なくて泣いていたんだろうね。

    早く離れてあげて。主は連れ子再婚が出来る器ではない。

    • 5
    • 18/10/14 02:03:01

    >>68
    おまえがさっさと出て行け!!鬼畜。

    • 3
    • 18/10/14 02:02:58

    とりあえず主は明日家を出ていきなよ。
    その家はあなたが来る前から住んでる旦那と長女の物なんだから。合わないなら余所者が去るべきでしょ。
    残念だろうけど、早めに分かって良かったじゃん。
    しがみ付くとその家のお嬢さんに迷惑かけるだけだから速やかに出て行くべきだよ。
    住みたいなら、お嬢さんにきちんと謝罪して今後も置いてもらえるか許可を取ってから生活させてもらいなさい。
    あのさ、後から来た余所者は誰だと思う?

    • 8
    • 18/10/14 02:01:16

    >>417無理な人の気持ちも分かるなら詳しく説明してね♪経験なくても分かるんだよね?

    • 1
    • 18/10/14 02:00:12

    >>417経験したことがない人が 気持ちが分かるって結局綺麗事だよ どんなに憎くても育てる義務もある、母親の役目。

    • 1
    • 18/10/14 01:57:44

    主は一回しか登場してないんだ。それもぴよぴよ

    • 4
    • 18/10/14 01:56:50

    >>395
    何故早とちりするの??

    私は離婚や連れ子再婚はした事がないですよ。
    ただ、アンカー先の人の気持ちはわかるってレスしただけ。

    血の繋がらない身内の世話ってすごく大変ですよ。
    我慢できる人もいれば、無理な人もいるんですよ。私は無理な人です笑

    • 1
    • 18/10/14 01:51:43

    >>414
    お互い様だね。

    暇人の集まり。それがママスタ笑

    • 2
    • 18/10/14 01:50:25

    そういう人は老後は孤独だよ、本当に、全部返ってくるからね最後の最後に。
    旦那はまた新しい女

    • 4
    • 18/10/14 01:50:11

    >>409必死だねー経験してないのに(笑)

    • 1
    • 18/10/14 01:50:03

    >>407
    自分の生活費確保出来たら、連れ子は邪魔者とか悪魔w

    • 5
    • 18/10/14 01:49:53

    >>400
    ごめんごめん。
    私がわかるってレスしたのは連れ子再婚の話ではないのよ。アンカー辿ればわかるでしょ??

    • 2
    • 18/10/14 01:48:32

    >>321旦那さんに甘えたりしたの?その娘が…
    普通に可哀想。居座り続けて辛いなら、それはわかる負担が増えるからその娘をうまく使えばよかったんだよ。
    心を通わせないといけないよ。心全然通わせてない。かわいそう。

    • 1
    • 18/10/14 01:48:11

    食べ残しを連れ子に与えるとか昼ドラの世界かよ。それを見て育つ主の子も恐ろしい存在になるね。

    • 2
    • 18/10/14 01:47:57

    >>403
    なら、貴女も連れ子再婚なの?
    このトピは連れ子再婚経験者だけ?

    凄いね。さすがママスタ笑

    • 3
    • 18/10/14 01:47:42

    >>405世の中に色んな人がいるで片付けるなw

    • 1
    • 18/10/14 01:46:36

    こんな親がいると虐待しかねないね…好きで一緒になったくせに後からあーだこーだって…

    • 3
    • 18/10/14 01:45:57

    >>321せつこ思い出した( ノД`)…

    • 1
    • 18/10/14 01:45:44

    >>394
    世の中には様々な人がいるんだよ。
    そう言う人もいます。自分とは違う価値観の人は理解できないんだろうけれど。

    • 2
    • 404

    ぴよぴよ

    • 18/10/14 01:43:55

    >>398それなら口出すなよ(笑)

    • 2
    • 18/10/14 01:43:50

    >>321
    こいつが一番最低
    母親失格

    • 4
    • 18/10/14 01:43:23

    >>393
    そうなんだよね。
    幸せな生活なら連れ子を好きなれなくても母親役は出来るのに。不満だらけだから連れ子に当たるとか浅はかだね。連れ子も実子も不憫だよ。

    • 5
    • 18/10/14 01:42:39

    >>392無理ならどうして無理に子連れの男と結婚した?wだから屁理屈なんだってそれが

    • 2
    • 18/10/14 01:41:45

    >>389
    気持ち悪いおばさん

    • 2
    • 18/10/14 01:41:24

    >>388
    子持ちに嫁ぐ?
    私は離婚経験もないし、もちろん再婚もした事はありませんよ。

    もし旦那と離婚しても私は子持ちと再婚なんて絶対にしないわ。

    • 2
    • 18/10/14 01:41:05

    自然に沸き起こる気持ちは仕方ないよ。
    でもそれを恥じる、向き合う、成長しようとする…のは大事だよ。
    それで器じゃないとなったら、最大限子供にとって傷が少ない選択肢を選んで、引くことだよ。

    • 7
    • 18/10/14 01:40:52

    >>393だね…子連れなのを分かってるのにさ

    • 2
    • 18/10/14 01:40:04

    >>389分かってて結婚した育て後から嫌になったは言い訳。あんたはなんの為に結婚したんだよw

    • 1
101件~150件 (全 544件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ