裏の家の人がニワトリを飼うので…と挨拶に来た!

  • なんでも
  • ケンタウルス
  • 18/10/02 08:43:49

ニワトリって日の出と共に鳴くイメージあるんだけど迷信?うるさいのかな?

とりあず3羽~始めるみたいなんだけど臭うのかな?

ご近所の人達は反対したみたいなんだけど皆なら裏の家がニワトリ飼うのどう思う?

ちなみに小屋も作るけど基本的にはお庭を囲って放し飼いだそうです。

環境としては田舎は田舎だけどインター、新幹線、JR2路線、私鉄が揃っていて全国チェーン店は一通り揃ってる。田んぼや畑もあるし自然もあって程よい感じの住宅街です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/02 15:47:08

    鶏が臭くてうるさくて羽飛んで迷惑なのは百歩譲って許容出来たとしても、ご近所さんから既に反対されてるのに、強行するその裏の人が嫌だわ。
    普通あんなもん反対されて険悪になってまで飼わないでしょ。しかも多頭飼いなんてゾッとするよ。

    鶏を狙う猫とかと夜中にバトルになると、鶏も猫もシね!って思うくらい煩いよ。
    散歩の度に吠えてかかる犬もいるしね。
    保育園のお散歩コースにされたりね。
    あと、鶏やアヒルって飛べないと思って油断してると飛んで逃げてくから。

    絶対反対しな。

    • 1
    • 18/10/02 11:16:04

    ウチもかってたけど2匹で小屋でも臭い。
    いいことなんてない

    • 0
    • 18/10/02 11:14:37

    何食ってるかわからない鶏の卵もらっても食べたくないなw

    • 0
    • 18/10/02 11:01:43

    >>46
    ゴゲゴッゴオオオオオオオオオオーーーッ!!
    笑ったわ 笑

    • 1
    • 18/10/02 10:45:28

    かなりうるさいよ。
    うち1羽かってたけど、時間に関係なく鳴きまくり。

    • 2
    • 18/10/02 10:40:53

    知り合いが、近所に烏骨鶏飼ってる人がいて、時々卵くれるけどうるさいのよって言ってました

    烏骨鶏の卵食べた事ないや

    • 0
    • 59
    • テーブルさん
    • 18/10/02 10:39:24

    鶏は煩いし臭いよ。程よい感じの住宅街でよく鶏飼おうと思ったね。

    • 0
    • 18/10/02 10:38:28

    戦前戦後はよくみんな飼ってたよね
    ニワトリ可愛いじゃん
    大型犬がワンワン吠えるよりも可愛いもんよ

    • 0
    • 57
    • ケンタウルス
    • 18/10/02 10:36:26

    みなさんのお話を聞くとデメリットだらけですね。

    これは反対せねば!と強く思いました。

    手遅れになる前にちょっと他のご近所さんのお話も改めて聞いて来てみます。

    • 3
    • 18/10/02 10:21:10

    近所でいるけどうるさいです。
    4時頃からうるさくて起きてしまいます。

    • 1
    • 18/10/02 10:18:15

    >>51
    おい(笑)笑った!

    • 1
    • 18/10/02 10:07:30

    2、3羽なら匂いもそこまでないかもしれないけど、鳥インフルエンザとか大丈夫なの?

    • 1
    • 18/10/02 10:06:58

    >>51
    笑ってしまった

    • 1
    • 18/10/02 10:05:08

    毎日卵産んでくれるから困らないね!
    うち実家で飼っていたよー
    可愛かったー^_^
    毎朝学校行くまえ、卵かけごはん食べてたなー

    • 0
    • 18/10/02 10:03:54

    裏庭には二羽ニワトリがいる

    • 8
    • 18/10/02 09:56:52

    近所で飼ってたけど、鳥好きだから気にならなかった。
    今はもういない。
    鶏より、近所の親父が車で出勤前に早朝から15分以上エンジンふかしてる、その方がずっとウルサイ、、

    • 0
    • 49
    • みなみのさんかく
    • 18/10/02 09:54:14

    >>43
    裏の庭には二羽にわとりがいる。
    うらのにわにはにわにわとりがいる。

    • 3
    • 18/10/02 09:51:32

    鳴くのはオスだけだよ
    メスはコッコッコーって呟いてる
    匂いは対策してもらえばなんとか気にならない
    子供の頃、庭で鶏と一緒に遊んだ記憶は今も忘れない

    • 1
    • 18/10/02 09:47:57

    将来的に増やすの? 鶏小屋はめちゃくちゃ臭いよ-。鳴き声、糞尿被害があると思う。
    養鶏場がうちの約1・5キロ先にあるけど雨上がりは風向きによってだけど特に臭うよ。

    牛、豚、鶏の中では鶏が一番糞尿が臭い。

    • 6
    • 18/10/02 09:45:18

    2羽飼ってたとこあるけど、夏は4時から鳴くよ。
    真っ黒い覆いかけても日の出が分かるのか鳴く笑
    ゴゲゴッゴオオオオオオオオオオーーーッ!!って感じで、
    雄はかなりうるさい。
    あまりのうるささに縁戚の農家にもらわれていった。

    • 3
    • 45
    • ふうちょう
    • 18/10/02 09:42:10

    お裾分けできるほど卵生まないでしょ

    • 0
    • 44
    • いっかくじゅう
    • 18/10/02 09:39:33

    ヒー!臭い。うるさい。より、ニワトリ自体が大っ嫌いだから、勘弁して欲しい。
    小さい頃お墓まいりに行くお寺にニワトリが沢山居て、追いかけ回されたから、それ以来トラウマ

    • 1
    • 18/10/02 09:38:59

    うらのにわにわにわにわとりがいる
    って頭に浮かんだ。

    • 2
    • 18/10/02 09:38:02

    裏の家ってどれくらい離れているんだろ

    • 0
    • 41
    • みなみのかんむり
    • 18/10/02 09:36:34

    うちも数年前まで義父が飼ってた。ストレスしかないよ。朝早くからコケコッコー。臭いし。何より私はご近所さんが迷惑してるだろうなって思うだけで心が折れ病んだ。自分が飼ってるわけじゃ無いんだけどね。ほんと、うるさいよ。早朝のコケコッコー。飼おうとしてる人に本気でご近所さんの為に辞めて欲しいと思う。だから主さんも反対した方がいい。

    • 5
    • 18/10/02 09:35:53

    裏や隣なら嫌だな。
    朝 コケコッコーで起こされそう(笑)
    小屋の中だけでも臭そうだし放し飼いでしょ。

    • 1
    • 39
    • みなみのさんかく
    • 18/10/02 09:35:51

    あるYouTuberが一匹だか二匹飼っててずーっとコケコケ煩くてクレームきて、夜は家の中で飼い始めたみたい。においはわからないけど煩いみたいだね。

    • 2
    • 18/10/02 09:35:51

    鶏が増えるか他の動物が増える可能性がありそう。鶏も糞の後始末が悪いと臭いそうだね。

    • 0
    • 18/10/02 09:35:05

    迷惑な話。日の出と共に無くし、臭いし、羽根は飛ぶし、ニワトリだけじゃなく野鳥もエサ目当てに寄ってくるから糞害が少なからずあるよ。ご近所トラブルになる事、間違いなし。

    • 1
    • 18/10/02 09:33:12

    ニワトリの糞や羽根でアレルギー発症することもあるよ。

    • 1
    • 35
    • インディアン
    • 18/10/02 09:32:27

    臭うしうるさい。友達の近所で住宅街の真ん中で飼ってる人いるけど、迷惑でしかない。

    • 4
    • 18/10/02 09:32:03

    近所の人が飼ってたけど、そこ通るたび匂ってたよ!
    コケコッコー!なんて可愛い鳴き声でもないしうるさかった。朝だけ鳴くとかでもないしね。

    • 3
    • 18/10/02 09:32:02

    家の裏とかそんな近くはないけど、三軒位離れた近所でニワトリ数羽かってる家があるけど朝とかうるさいよ。

    • 0
    • 18/10/02 09:31:26

    3羽からって、増やすつもりなのかね?
    なんのために飼うんだろう?
    玉子の自給自足?笑
    放し飼いってのがやだ。ちゃんと鳥小屋作って買わないと他の動物が寄ってきそう

    • 2
    • 31

    ぴよぴよ

    • 18/10/02 09:28:59

    臭うよ~牛に比べたら臭くはないけど臭う

    • 1
    • 18/10/02 09:28:50

    >>25
    人には直接害はないけど、消毒とかってなるとちょっと嫌だね。

    • 1
    • 18/10/02 09:27:50

    朝早く起きれそうだね

    • 0
    • 18/10/02 09:27:37

    超嫌だよwww
    臭いよ。

    • 2
    • 18/10/02 09:26:24

    住宅街で飼うものじゃないと思うが。。

    隣近所がどのくらい密接してるのかわからないけど。

    • 3
    • 18/10/02 09:21:15

    鳥インフルエンザが流行ったりすると大変。
    自治体から調査きたり消毒したり…
    鳥は病気あるからこわいなー

    • 5
    • 18/10/02 09:17:46

    絶対臭い。
    絶対無理。

    • 3
    • 18/10/02 09:11:09

    子供の頃、養鶏場の近くに住んでたけど、モヤのかかってる朝は臭かったわ。
    2~3羽から増えないといいね。
    というか、飼う前に挨拶に来るくるいの人だから、卵生まれたら、お裾分け~とか持って来て、文句言わせない様に根回ししそう。

    • 0
    • 18/10/02 09:10:50

    うるさいし、臭い。
    羽も飛んでくる。

    どの程度お世話してくれるかで違うけど、放し飼いするようなら上記の事は防げない。

    自然があるようだからキツネとかも近づいてくる。

    • 0
    • 18/10/02 09:07:32

    嫌だって言っても飼うの辞めないよね
    鶏飼ってた人知ってるけど
    多頭飼いしてる人は変人多いよ
    周り気にせず増やす人はタチ悪い

    • 5
    • 20
    • ふうちょう
    • 18/10/02 09:06:42

    昔、お向かいさんが烏骨鶏飼ってて、本人が1羽しかいないのに臭くて耐えられないって、実家に持って行ってたよ。

    • 0
    • 18/10/02 09:05:19

    主サンと近い環境かな。
    200メートルくらい先に2羽飼ってる家あるけど、たまに鳴き声聞こえる。
    時間関係なしに鳴いてるから家の裏だったらうるさいと思うよ。

    • 0
    • 18/10/02 09:04:50

    鳴き声と臭いもだけど、羽も気になるかな。
    洗濯物干せなくなりそう。

    あと放し飼いだとエサ目当てに他の鳥が来たりしないのかな?
    鳥インフルとか病気も気になる。

    • 0
    • 17
    • アンドロメダ
    • 18/10/02 09:04:06

    犬が年がら年中吠えるよりマシかなー。

    • 2
    • 18/10/02 09:02:20

    くさい、うるさい、あとご飯にスズメが集まって来る。(置く場所による)
    近所のがそんなかんじ。

    • 0
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ