小学校最後の音楽祭くらい特別楽器をやらせてくれてもいいと思いませんか?

  • なんでも
  • 富士山
  • 18/09/26 23:38:30

なのに特別楽器をするためにはまず縦笛とピアニカの両方が出来る事→これをクリアした人は数日間の練習に参加→授業でみんなの前でオーディションをしてそこで合格をもらわないといけないみたいです。

これってピアノや楽器を習ってる子が圧倒的に有利ですよね?
ピアノを習ってないうちの子は特別楽器をするなって事ですか?
これには主人も納得してません。
本当に腹が立ちます!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/27 00:50:55

    クレーマー覚悟で交渉してみてはどうですか?

    • 1
    • 18/09/27 00:53:03

    >>113
    大丈夫、この方言われなくても旦那が電話してくれるから

    • 3
    • 18/09/27 00:54:25

    >>91
    幼稚園の全員主役の劇みたいなやつだね。

    • 2
    • 18/09/27 01:01:47

    まぁ学校なんてふわっと不平等を学ぶところでもあるからね 笑

    • 4
    • 18/09/27 01:08:49

    >>110うわぁ…w

    • 0
    • 18/09/27 01:09:27

    応援団のトピ立ててた?

    • 8
    • 18/09/27 01:35:29

    >>110
    仕方ないよ

    無能でばかな主の子供だもん

    • 6
    • 18/09/27 01:40:03

    >>99
    そんなことない!!と言いたいところだけど、実際はそういう決め方の学校も多いよね。人数の多い楽器は失敗も目立ち難いから。

    でもそれをピアニカの子やその親の前で口に出すって凄いね、その人。普段からそんななの?

    • 1
    • 18/09/27 02:39:42
    • 0
    • 18/09/27 02:54:56

    主、本当に吹奏楽やってたの?
    経験あるならバスドラが楽譜読めなくても叩けますよね?なんて絶対思わないと思うんだけど。

    • 7
    • 18/09/27 02:56:19

    またこの人だ。

    • 7
    • 18/09/27 03:08:34

    私は主と同じ考えかも。
    我が子はピアノやっていてやりたいオーディション受かってるんだけど、やりたいのに出来なくて泣いてる女の子いたなぁ。
    練習の時間あるんだからやらせてあげても良かったのにと思ったよ。
    結局、ピアノ習ってたり、目立ったりする子がいつもやるので打楽器のメンバーがあまり変わらない。
    やった子は次の年遠慮して他の子がやっても良いのに…って考えは甘いかな。
    コンクールじゃないんだから失敗しても良いと思うんだけどなぁ。

    • 5
    • 18/09/27 05:21:26

    人気の楽器は2年連続はダメ、と一応配慮?されてる。

    うちもピアノ等は習ってないけど、やりたい楽器の為にリコーダーの練習は家と学校の休み時間にやってる。
    音楽会関係なく、リコーダーのテスト前も。
    親も譜面にドレミ書いたり、譜面をコピーして家用に。

    オーディションで合格したら、朝練昼休みの自主練も他の学年の先生に褒められるくらい、職員室にカギを借りに行って音楽室を開けて~と。

    どちらかと言えば、リズム感の無い子で、園児~低学年の頃の運動会の踊りはみんなとワンテンポずれてたよ。

    • 2
    • 18/09/27 05:50:00

    ピアノを習ってても結局、自宅練習の成果を教室で先生に聞いてもらうだけだから、そんなにピアノが弾きたかったら、譜面見てYOUTUBEでお手本聴いて頑張ればいいと思うんだけど。
    譜面読めないのは親が覚えて教えないせいよ。
    教則本だって本屋さんに行けばあるんだし…。メトロノームのアプリで速さも設定できるし。

    • 1
    • 18/09/27 06:15:43

    応援団長はちゃんと出来たの?

    • 2
    • 18/09/27 06:15:52

    6年生になるまでのピアニカを処分する前に音楽祭1度もなかったの?高学年でピアニカ使って演奏してるの見てるはずでしょ…

    • 1
    • 18/09/27 06:18:10

    うちの子ピアノも何も習ってないけど、木琴や鉄琴に選ばれたけどねぇ。

    • 6
    • 18/09/27 06:18:25

    練習あるのみじゃないかな。うちも鼓笛隊のパートを決める前に縦笛の試験あったよ。毎日練習してやっと受かって、その後は希望の金管の試験。練習用のトランペット買って毎日練習してた。

    結果、兄弟でトロンボーンやってるよ。

    ハンデがあるなら尚更人の倍以上練習しないと受からないよ。

    • 1
    • 18/09/27 06:39:27

    うちの子の場合
    上の子 4歳からピアノ習っていて音感抜群。独学で勉強してギターも弾ける。音楽会6年間ピアニカか縦笛だけ。
    下の子 学校で習ったピアニカと縦笛を人並みにできる程度。音学会では、毎回大太鼓、アコーディオンなどを希望、オーディションで選ばれた。

    と言う例もあるよ。

    • 0
    • 18/09/27 06:40:31

    縦笛もピアニカも簡単じゃん
    ピアノやってなくてもできるやろ

    • 3
    • 18/09/27 06:47:31

    主のみ読んだけど、親が思慮浅いと子供はかわいそうだね。

    • 1
    • 18/09/27 06:49:27

    特別楽器って何?
    木琴鉄琴、アコーディオンはそこそこ出来る子で伴奏はだいたいピアノ習ってる子がやってる。あとは打楽器とその他大勢がピアニカとリコーダー。
    我が子はその他大勢。

    • 0
    • 18/09/27 06:50:11

    市の代表で走る子どもをタイム順で選んだり、習字や絵画がうまい子がコンクールや展示会で発表されるのと同じで、上手な子や見せ方がうまい子が選ばれるのが当たり前じゃない?
    お情けで順番に良い役もらえるのは幼稚園まででしょ。

    • 7
    • 136
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/27 06:50:26

    ん?
    有利ってだけで、オーディションに参加できないわけではないんだよね?
    音楽系の習い事してる子よりうまくやれれば合格出来るじゃん。

    • 7
    • 18/09/27 06:51:45

    この主って、応援団に選ばれなくて学校に文句言った人?

    • 5
    • 18/09/27 06:54:12

    うちも音楽的な習い事はなにもさせてないけど、特別楽器のオーディションいつも合格してくるよ。努力の問題だよ。

    • 8
    • 18/09/27 07:05:42

    縦笛やピアニカごときも出来ないの?

    • 1
    • 18/09/27 07:08:02

    うちの子指揮者してたよ。
    先生からのご指名いただきましたー!

    指先不器用で笛も鍵盤も苦手な子です(笑)

    • 4
    • 18/09/27 07:11:55

    うちの子たち…ピアノ習ってないけど教科書に載ってる楽譜くらいなら読めるよ…ピアニカもリコーダーも出来る

    • 3
    • 18/09/27 07:16:47

    るーるなんだから仕方ないさ

    • 3
    • 18/09/27 07:18:31

    小学校最後ってことは6年生だよね?だってみんな6年生だしみんな小学校最後の音楽祭なんじゃないの??主の子だけ特別なわけじゃないよね。
    こういう人がいるから、リレーは争わずみんなで手を繋いでゴール!とか変な方向になるのか。

    • 10
    • 18/09/27 07:25:00

    6年間そのシステムなんでしょ?最後の年くらいオーディション受かるように練習させたらいいのに…

    • 6
    • 18/09/27 07:30:24

    何年間も習い事頑張ってきた子供の努力を認めなよ。

    • 7
    • 18/09/27 07:33:54

    最後だからこそ、うまく上手に演奏したいんでしょ?

    また来年があるときに下手な人がやれば良いんだよ。

    幼稚園じゃないんだからそろそろ完成度にこだわる頃だとおもうよ?

    • 3
    • 18/09/27 07:35:02

    自分の子供がピアノ出来ないのにピアノで選ばれたい?逆に恥かくし下手したら娘イジメられるよ?

    • 1
    • 18/09/27 07:38:16

    >>103
    いや、妄想が過ぎるでしょ。
    レス元も怖いわ。

    • 0
    • 18/09/27 07:42:12

    主人も…っていつもの人?
    発達障害の子を目の敵にしてた。

    お子さんは応援上手くやれたの?

    • 3
    • 18/09/27 08:02:35

    吹奏楽やっていたのならわかりませんか?
    パーカッションとかの目立つ楽器しか頭に無いようですが、あなたがバカにしているリコーダーやピアニカが無いと音楽は成り立たないですよね?
    立派なパートですよ。

    • 6
    • 18/09/27 08:06:46

    うちの子2人ともピアノ習ってないけど、オーディションに勝ち抜いて毎回特別楽器やってたよ。努力もしないで文句ばっかり言ってたらダメよ。

    • 3
    • 18/09/27 08:08:49

    うちもピアニカと縦笛クリアしてからやりたい楽器オーディションだよ! 楽器系何も習ってないけど毎回特別楽器とってくるけど...習ってる習ってない関係なくない?普通にやって出来なくてやりたいなら練習しまくればいいじゃんw

    • 5
    • 18/09/27 08:10:34

    へー小学生でオーディションするんだー

    こういうモンペがいるからオーディション方式にしたんだろうな
    それでもクレームいれるなんて先生大変だな。お疲れ様…

    • 5
    • 18/09/27 08:12:28

    大太鼓を簡単な楽器だと思ってるのって音楽をちゃんとやった事ない人だけだと思う。主は本当に吹奏楽だったのかな。

    大太鼓って第2の指揮みたいなものだと思う。特に小学生や園児だと、指揮をちゃんと見ない(と言うか、指揮の見方をいまいち解ってない)子が多いから、大太鼓が全体を整えるメトロノームみたいな立ち位置になるよね。

    • 8
    • 18/09/27 08:13:52

    うちのとこも2年生からはピアニカクリアしないとオーディションさえ受けられないよ。
    普通だよ

    • 1
    • 18/09/27 08:17:44

    幽霊部員だったの?
    パーカス軽視するなんて、とても吹奏楽やってた人とは思えない。 
    よって主の子も秀でる物が感じられないので、選ばれない。

    • 3
    • 18/09/27 08:34:25

    うちの子、小太鼓希望してて苦手な鍵盤ハーモニカも合格して打楽器オーディション受けた。
    で、小太鼓に決まったー!って喜んでたのに数日後、大太鼓してって先生に言われたー。って報告されたよ。
    何でだろ?って思ってたんだけど、きっと主みたいなモンペがいるんだろうな、と納得。
    子どもには大太鼓を頑張らせるよ。しかし出ずっぱりで小さめの小2女子にはなかなか大変そうな譜面だったわ…

    • 0
    • 18/09/27 11:03:12

    特別楽器といっても、大太鼓や小太鼓ぐらいでしょう。たかだか小学校の発表会で、モヤモヤしなさんな!

    中学校で吹奏楽部に入り、トランペットやトロンボーン、ホルン、フルート、ピッコロ、サックス、チューバあたりやれば良いと思う。学校によっては、ドラムを入れてる学校もあるから。
    音楽って楽しむ物だよ。
    色々な楽器があって、曲が成り立つの。
    ある子を目立たせる為に楽器をやらせてるわけじゃない。

    • 5
    • 18/09/27 22:32:05

    主どこにいるの?

    • 0
    • 18/09/27 22:50:24

    主みたいな人は埼玉のうちの学校においで。

    オーディションはしないし、ピアノ習っている子関係なく伴奏やらせてくれるから。

    音楽の先生が贔屓野郎で、お気に入りの子をピックアップする。
    周りから見たらなんであの子が伴奏なの?と。やる曲も毎年決まった学年あるから耳コピして、ピアノ習っていない子も弾いているんだよ。下手なのに
    聞いてる方もたまったもんじゃないよ
    お母さん方からは毎年大ブーイングだけどね。

    是非おいでよ!!
    今年6年の伴奏にもなれるチャンスあるよ!

    • 1
    • 18/10/06 04:45:12

    あなたみたいな考え方の親御さんがいると、どんどん行事がなくなっていきますよ。
    もし自分のお子さんが大きくなって教師になり、あなたみたいな考え方の
    自分の子供の事しか考えてない親御さんから意見言われたらどうですか?

    なぜ特別楽器をさせたいんですか?楽器が出来ないなら一緒に練習すれば良い。みんなと同じじゃなきゃダメなんですか?
    子供が出来ることを伸ばして上げれば良いと思います。

    適応能力や自分にしか出来ないなどの能力がないと大人になってから生き残れないと思いますよ。
    どの程度の生活をしたいかにもよりますが。
    今後AIがどんどん進んで失業率もすごくなりますよね。

    親の考え方一つで子供の人生は大きく変わります。

    例えばですが、
    習い事させたいけど、家計が厳しい生活を選んだのもあなたです。
    家事をしない夫を選んだのもあなたです。
    すべてはあなたが選択してきた中で今の生活があります。
    そこで色々と文句を言うのは違うと思います。
    納得出来ないなら納得出来る環境に変えたりすれば良い。

    それが難しいなら現状を受け入れてどうしたいか,どういう生活がしたいかを考えて、決めてそれに向けて進めば良い。

    どうしたいか,どういう生活がしたいのかで、
    行動や考え方、話す内容、人との付き合い方など変わっていきます。
    すべての人に同じ1日24時間と決まってます。

    子供さんいる家庭全部に言えますが、
    子供さんに幸せになってもらいたいと思うなら、まずは親御さんが幸せにならないと子供さんは幸せになれません。
    幸せも人それぞれ定義はちがいますが、子供は親を見て育ち環境で左右されます。

    考え方は親や環境で決まっていくので、大人になってからの考え方を変えるのは、よほどの事や影響された人がいるなど、がなければ考え方は変わらず、
    人生が大変そうな人も世の中にたくさんいますよね。

    まずはお子さんと何がしたいか話し合ってみてはいかがですか?
    本当にお子さんが特別楽器をしたいなら練習して下さい。

    • 5
    • 18/10/06 05:53:05

    少し話が違うけど運動会のマーチング、他校は6年生全員、金管楽器とか演奏してるのに娘の学校はクラブの子が発表する場みたいになっててクラブに入ってない6年生は全員鍵盤ハーモニカ。運動会なんだからそれってどうなの?クラブの子の賑やかしじゃない?ってモヤモヤしたよ。やっぱり誰でもできる環境が大切だよ。

    • 0
1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ