スーパーから帰宅して気付いたけどおむつレジ通されてなかった (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 316件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/23 14:20:01

    面倒だしイラつくけど行くわ。偽善者でもなくそれが普通だと思ってた

    • 5
    • 18/09/23 14:19:53

    家計簿つけるまで気づかないの?
    カートから移動させるときに、あっ!ってなりそう。
    さすがにオムツ2袋は言いにいく

    • 2
    • 18/09/23 14:19:25

    >>110
    それで何一つ問題ないよ

    • 0
    • 18/09/23 14:18:30

    >>107
    神様は見てるし許さないよ

    • 2
    • 18/09/23 14:18:28

    >>102
    あなたがプレゼントしたんでしょうが

    • 1
    • 18/09/23 14:18:20

    >>98
    なんと言われようが私は払いに行かない!
    以上!!w

    • 2
    • 18/09/23 14:17:42

    >>103
    ね!!!

    • 0
    • 18/09/23 14:17:40

    >>106
    その前に金額でわかるよね
    オムツ二袋だもの

    • 0
    • 18/09/23 14:17:07

    神様からの贈り物だと思って大切に使いなよ

    • 3
    • 18/09/23 14:16:18

    えー、カートから下ろすときに気づくだろ。

    • 7
    • 18/09/23 14:16:09

    >>99
    こういうレスつくと思ったw

    • 2
    • 18/09/23 14:16:04

    >>91
    あなたみたいな人はアウト~~

    • 0
    • 18/09/23 14:15:37

    ほんと他人事になると偽善者増えるよねママスタって

    • 4
    • 18/09/23 14:15:17

    >>94
    スーパーレジ不慣れだったころに経験ありまーす。私が悪いけど、次からこの人盗んだ人だってずっと覚えてるー。

    • 0
    • 18/09/23 14:14:02

    私だったら店員のミスでレジ通されてないなら払わない
    自分がレジに出し忘れてたなら払いに行く

    • 1
    • 18/09/23 14:13:56

    >>95
    数十円なら行かない

    • 0
    • 18/09/23 14:13:39

    本当に人の親なのか?と疑うようなレスばかりだね。将来子供が犯罪犯しても被害者感情も気にせずのうのうと暮らしてくんだろうなー

    • 2
    • 18/09/23 14:13:20

    >>91
    行くよ。
    逆にオムツ二袋分余計に取られてたら行くんでしょ?
    めんどくさいとか言い訳。犯罪だよ。

    • 6
    • 18/09/23 14:13:06

    心理的に考えてカートに乗せたオムツを忘れてレジに出さない、帰る時は平気で持って帰る?

    その時点で
    あっ!しまった!払い忘れたって慌てて払いに行きませんか?

    主さんの場合払いもしてないオムツを持って帰り払っていない事をネットに出してる自体で
    自分の罪を認めているんですよ。
    窃盗罪ですよ。

    貴方に良心が有るなら今からでもオムツとレシートを持って支払いに出向いて下さい。

    • 2
    • 18/09/23 14:12:56

    >>79
    え?店員しかないよね

    • 0
    • 18/09/23 14:12:36

    >>91
    セール品を定価で払ったとか、余計にとられてたら行くけどね 笑

    • 1
    • 18/09/23 14:11:21

    おばさん店員ももしかしたらあ!って思ったかもね。
    忙しくて言えなかったかもしれないけど。 もうそのスーパーにはいけないね。

    • 0
    • 18/09/23 14:11:21

    >>88
    次行った時に言う?

    • 0
    • 18/09/23 14:11:14

    ママスタに書き込みするまでもなく払いに行くよ。
    あまりに遠い店だったら、次回行った時でもいいですかっ?て電話する。

    • 1
    • 18/09/23 14:10:43

    ほんとにみんなお店に言いに行くの?
    お店を出る時に気づいたならサービスカウンターに言いに行くけど、せっかく帰宅したのに、おむつ二袋持ってわざわざ再びお店に行くの?
    事情話して店長出て来てお金払って…
    あぁ…時間の無駄。めんどくさいわ。

    • 5
    • 90
    • へびつかい
    • 18/09/23 14:08:59

    気がついたらすぐ行くべき

    • 1
    • 18/09/23 14:08:34

    >>82
    夏休みだったし回転寿司だから奮発って訳じゃないけど、好きなの好きなだけ食べて良いよーって言って食べたから、相当食べたはず。お皿数えてたのバイトさんかなんかだから、私以外も数え違いしてたかもなぁ。

    • 0
    • 18/09/23 14:08:31

    みんな律儀だね。
    私ならわざわざお金だけ払いに行かないわ

    • 5
    • 18/09/23 14:08:30

    おむつ2袋と買い物なら金額で
    レジ通ってないのわかるじゃん。
    窃盗と同じだよ。
    そんなおむつを子どもに使える神経がわからない。

    • 6
    • 18/09/23 14:08:21

    >>43
    貴女が正当化しているとは思わない。教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 18/09/23 14:07:23

    私なら行かないな

    • 3
    • 18/09/23 14:07:04

    盗んだおむつで走り出すぅー

    最低だな

    • 1
    • 83

    ぴよぴよ

    • 18/09/23 14:05:20

    >>73
    もっと食べればよかった~ってなるね

    • 3
    • 18/09/23 14:05:14

    >>56
    基本的にスーパーやデパートの棚卸しは金額が合わなくて当たり前なんだよ。
    万引き半端ない。

    • 2
    • 18/09/23 14:05:02

    またこれ系のトピか 同一だな

    • 2
    • 18/09/23 14:05:01

    >>74
    じゃあ誰が悪いのかな?

    • 1
    • 18/09/23 14:03:53

    >>74
    素直でよろしい

    • 1
    • 18/09/23 14:03:46

    2袋も持って帰って平気でトピ上げる根性の持ち主だね

    同じ事を繰り返したらダメですよ。

    • 4
    • 18/09/23 14:02:33

    家計簿つける暇あるならオムツ代払いに行きなよ
    母親が泥棒って子供が一番辛いよ

    • 8
    • 18/09/23 14:02:15

    >>66
    だよね。
    オムツの支払い忘れたなら、普通はカートに乗せたままカートを返却しそうだけどね。

    • 4
    • 18/09/23 14:02:08

    私なら行かない。
    自分が悪いわけじゃないからね。
    ありがたく使わせていただく。

    • 4
    • 18/09/23 14:01:53

    話はちょっと変わるけど、私も回転寿司で金額半分位で安いなぁとレシート見たら、500円の皿とか別に来た高額のお寿司の計算されてなくてラッキー♪みたいな。

    • 0
    • 18/09/23 14:01:41

    言いに行く
    お金払うよ
    いくら店側のミスでも、嫌じゃない?
    万引きしたみたいな気分になる。

    • 3
    • 18/09/23 14:00:24

    >>68 そうそう。そこはお客の判断になるのよね。

    • 0
    • 18/09/23 13:59:30

    >>65 一応マニュアルでは、こちら側からは次回でも結構ですのでとは断りは入れるけど。良心のある方なんだろうね。その日中に来られる方は。私でもモヤモヤするしそうするわ。

    • 0
    • 18/09/23 13:59:12

    主は絶対スーパーに行かない。
    もし行くんだったら、こんなところで聞いてないで、もう行動してる。
    聞くまでもない。
    聞くってことは、行かない人に同情してもらいたいだけ。

    • 8
    • 18/09/23 13:58:31

    >>64
    でも店としては今日来てなんて言えないよね

    • 2
    • 18/09/23 13:58:10

    >>57
    盗ったオムツ履かせられる赤ちゃん可哀想
    子供が万引きしても何も言えないね

    • 0
    • 18/09/23 13:58:00

    おむつをカートにに乗せた事すら忘れてたの?
    でもスーパーを出る時はオムツを乗せてる事は覚えていて持って帰れたんだね?

    不思議ね。
    一応犯罪だから。
    後々 捕まりますよ。

    防犯カメラ、日時も一致するはずですから。

    • 1
101件~150件 (全 316件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ