不登校解決するには、周りから見て

  • 中学生以上
  • きょしちょう
  • 18/09/22 00:20:11

変人にならなきゃ解決できないって事かね。

よく、不登校の解決法とかで、不登校を問題視せず明るく過ごすって言うけど、周りから見れば、不登校なのによくそんな明るく(呑気に)してられるよねって思われるし、平日昼間に外出なんてしてれば、学校行かずに何考えてんだ、親も何してるんだって、絶対思われるよね。昼夜逆転は子供の心の防衛反応だから止めないようにと言われてそのままにしとけば、周りからはそんなんじゃいつまでたっても治るわけない、規則正しい生活しないとと言われ、勉強も無理強いさせてはいけないと言われそのままにしとけば、周りからは勉強くらいさせなさいよ、遅れて取り返しつかないよと言われ。

私は変人になれる度胸がないから、いつまでも子供の不登校が治らないんだろうか?子供と平日昼間に外出なんて世間の目が気になってまずできないし、不登校なんて何ともありませんって顔して出歩けない。学校関係者と話する時も明るくなんて話せないし。

平日昼間に、後ろ指差されようが全く気にせず親子で近所を毎日散歩できるくらいの変人のメンタルじゃないと、不登校は解決しないのかな…無理だそんなの。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/26 13:43:01

    私もそう思います。今の時代不登校や引きこもりがテレビで取り上げられる程ですし、それだけ珍しい事ではないという事。私が不登校だったのはもう20年以上前なので、今みたいにフリースクールなんかもなかったです。私が経験して思ったのは、他人はそこまで気にしてないし見てないです。

    • 1
    • 32
    • カシオペヤ
    • 18/09/26 07:26:38

    みんながみんなそんな目で見てるわけじゃないよね?
    うちの子不登校だけど…
    この前幼稚園時代のママ友とランチしたんだけど家にいるなら一緒に来ればよかったのにって言われたよ。
    学校の先生も昼間出かけるの賛成派だよ。
    どんどん出かけてくださいって言われた。
    こもってしまうのが一番怖いって。
    パート先の人(子ども学年は違うが同じ学校)にちらっと不登校のこと話した。そんなそぶりも見せないで仕事して凄いねって言われたけど私もずっと家にいるより仕事してる間はそのこと忘れられるからいい気分転換だよって言ったらそれもそうだねってなったし。
    偏見の目で見る人はいるだろうけど全ての人がそうではないよ。変人なんて…

    • 3
    • 31
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/25 10:07:31

    >>28
    ありがとうございます!
    「ある人」が大きな影響を与えてくれたんですね。
    こういう出会いがあるといいなぁ

    • 0
    • 18/09/25 08:46:13

    うちは男の子だから、結婚して扶養内パートって道はなさそうだ。
    兄弟に迷惑かけず1人で生きていけるよう仕事についてもらわないとって思うけど、ドカタとか続くような根性もない。
    だからって勉強もしないし、フリーターでダブルワークも現実的じゃない。
    学生だから世間体も気にせずいられるけど、この先はどうなっちゃうんだろう。

    • 2
    • 29
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/25 00:42:29

    >>27
    付け足しです。勤務先では休まず出勤していました。私の過去を知らない人達だし、バイトでしたが責任感もありましたしサボったりは一度もなかったですね。

    • 2
    • 28
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/25 00:31:04

    >>27
    私の場合、中2辺りから色々な出会いがあり非行に走ってしまい、塾も行かなくなり夜中まで遊ぶ様になりました。両親が不仲だったので家に居るのが嫌だったのもありますが。中3になり、周りも進路を決め始め、学校も行かず遊んでいるのがバカバカしくなり定時制に行こうと決めました。卒業後は就職はせず、フリーターでした。バイトを1~2年した後、結婚しました。ある人から高校の資格は絶対取った方が良いと言われたのもきっかけになりましたね。自分自身で変わりたいと思いました。

    • 1
    • 27
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/24 23:51:37

    >>24 卒業後、就職されたのですよね?
    就職先では休まずに勤められたのでしょうか?
    不登校の頃から高校、就職と、どういう風に気持ちが変わったのか、
    教えていただけたら嬉しいです。

    • 0
    • 26
    • けんびきょう
    • 18/09/24 23:38:26

    >>25
    私も統合失調症がすごく怖いです。

    • 0
    • 18/09/24 23:24:00

    学校に行かなくちゃと思ってプレッシャーをかけ続けるには、まだ幼いかなと思うのです。親がそれをやってしまうと逃げ場が無い。精神病を誘発しそうじゃない?不登校なだけなら、道はあるけど、10代で統合失調症とかになると辛いと思う。

    私自身、不登校で中学3年間ほとんど行かず、でも、定時制に入り、大学も行きました。教員1種免許持ってます。やりたい事を考えたり、先に向けて勉強し始めたのは、親が学校に行かせる事を諦めた頃でした。私も精神的に余裕ができたんです。変人なんですかね。カミングアウトするのって。子どもが良ければいいと思います。嫌がるな無理して連れて出なくてもいいし。自分を恥ずかしいと思ってる親との暮らしは、辛いでしょうね。

    • 1
    • 18/09/24 15:55:59

    私自身が不登校でした。小5位から中3までほとんど行ってません。私の親は世間体はあまり気にしていなかったと思います。というか両親共に仕事が忙しく、気にする暇もなかったのかもしれません。母と買い物に行ったり、中学生になってからは塾に通ったりしてました。不登校でしたが引きこもりにはならずに済みました。高校は定時制に入り卒業しました。引きこもりになってしまうと後々大変です。知り合いで何十年も引きこもっている人がいます。そうならない為にも外に出してあげた方が良いです。

    • 1
    • 23
    • もっと変人かも
    • 18/09/24 12:40:28

    15です。
    うちは夏休み明けからだから7か月間でしょうか。
    理由は本人曰くイジメと疎外感ですが、自己評価の低さと私の育て方と、元々の性格によるものだと私は思っています。幼さもあったし、元々育て難い子でした。

    不登校なりたての頃って、子供も混乱してるし親も初めての出来事で不安だし、必死だし、何が何だか分からないから不登校指導要項の言われるがまましてたけど、そのうち落ち着いてきますよね。
    まるで自分は学校に行かなくてもいいかの様に当たり前みたいに家で過ごす様になる。
    その頃になっても精神科医や周りは「ゲームを取り上げてしまうと拠り所がなくなる」とか「本人自ら立ち上がる時を待て」的な事を言うんだけど、それが何に向かってるかなんて誰も教えてくれないし、私には一生引きこもりの息子を作るレシピに思えたんです。

    だから落ち着いてからも、私は走り回って、体当たり的な親の接し方を説いてる人っていないのかな?と調べるんだけど、皆そろいも揃って「様子を見ろ」なんですよね。
    その割にはそこから不登校脱出した子の道筋がハッキリしてないし、誰も教えてくれない。
    結局は偉い先生たちも、経験者の親達も正解なんて分からないと言う事なんだなと愕然としてしまいました。
    でも、唯一信じられたのが「親の家庭での態度」だと思ったから、私はじっと待つくらいなら自分の信じる方法でやって行こうと思っただけです。
    私がジッと待てる忍耐力ある人間ならきっとそうしていたと思いますが、何しろそんな事してたら私がおかしくなって息子と共倒れだと思ったから、ある程度は親の権利と子供の義務は押し付けてもいいだろと思いました。

    うちの子にたまたまその方法があっていただけなのかは分かりませんが、学校に行く様になりました。だけど、これが正解だなんて誰にも言えないです。
    ただ、じっと待つ事を試されてる方の精神力を尊敬するし、どれだけ辛いかと思います。

    私の子が時期が来たらすんなり学校に行く様になったのは周りに知られて無かったのが大きかったと思うんですよね。
    うちの場合は小学校時代に一度本当に病気で長期入院して、院内学級に籍を移していた事があるんです。
    だからそれの延長みたいな感じで周りに伝えていたので普通とは状況が違うと思いますが、不登校になったばかりですぐに周りに言ってしまう親っていませんか?
    まだまだ子供は行ける可能性あるのに、どうして隠してあげないの?と不思議でした。
    大人は同じ親なので、疑っても誰も何も言わないです。
    だけど、厳しい子供の世界で不登校開始しました宣言する事無いでしょうと思っていました。
    担任だって、どうしてクラスの子に言ってしまうの?と思っていましたが今下の子のクラスの不登校のお子さんは「皆に助けられたら登校出来る子」みたいなので本当に個人差ですね。私の子なら、その特別視が仇となって余計に行けなくなっていました。





    • 1
    • 22
    • カシオペヤ
    • 18/09/24 01:01:37

    >>17
    私は15さんでは無いのですが、考え方がとても似てるので。

    うちは子供も親もあまり同級生やその親と接触することがなかったです。(近所の子がたまたま私立に行ってたりしてたのと、知ってても空気を読んで質問されたりする事がなかった)

    うちは病気とは思われてないでしょうね。
    ただの不登校児だと思われてたはずです。

    • 0
    • 21
    • カシオペヤ
    • 18/09/24 00:55:45

    私は道筋を提案する方でした。
    比較的うちの子は学校以外なら抵抗が無い子だったので。

    勉強はしてほしかったので、まず学力を平均ではなく模試偏差値で60あたりにはいけるように塾には行ってました。
    電車で遠くの塾で、最初は人のあまりいない時間の個別でした。

    将来に絶望しないように、こうやってたら今の学校に行かなくても前に進めるというのを常にあれこれパンフレットを取り寄せていろいろしました。

    もしこれを拒否する子だったら私はどうしてただろうと思いますが、とりあえず今は普通科の高校生で大学受験にむけて勉強中です。

    • 3
    • 18/09/23 23:51:52

    >>15
    あなたのお子さんはとても息苦しかったでしょうね。
    周りは不登校って気がついてるよ、絶対。

    一部は共感出きる部分もあったけど。
    ドクターやカウンセラーたちが言うことなんて一般的。
    それぞれの個性や性格などに合わせてその都度親も悩みながらやっていくしかない。

    うちも去年の11月から行き渋りが始まり不登校になりました。
    昼夜逆転することはNG、スマホの使い方など約束ごとを作りました。
    別室登校なら大丈夫だと本人も言ったので別室に通っていたので日中外に一緒に出ることもありませんでした。
    仕事場には学校から連絡があったりしたので周りにも話をしました。
    割りと抵抗なく言えました。
    性格にもよるのかもしれませんね。

    • 0
    • 18/09/23 20:47:37

    うちも半年たったとこ。
    最初はトイレで半日過ごしてたのが部屋で動画ゲーム漬けになり昼夜逆転。
    部屋でご飯も食べてたのが家族の前に出てきだした位で逆転が治ったり逆転したり。
    動画は飽きてきたみたい。
    無理なら行かなくてもいいよとカウンセラーの話を聞いて、中学は行かなくても卒業できるしとかいいだした。家で勉強したらいいしって。
    勉強しないし、行かなくてもいいよって言葉を都合よく解釈すんなと思うけど顔に出さず対応してる。
    行かなくてもいいよって、本当にベストアンサーだったんだろうか。中2だけど、卒業まで家にいるんだろうか。怖くて仕方ない。
    給食は止めないでって言うから、まだ揺れてるんだろうけど。

    • 2
    • 18/09/23 17:52:25

    ゲーム依存で引きこもりとかもあるみたいだし難しいよね~

    • 2
    • 18/09/23 17:36:12

    >>15お子さんは不登校期間はどのくらいだったんですか?原因は?
    1ヶ月くらいだったら不登校を周りに隠すこともできるかもしれないけど、それ以上になったら正直病気で隠し通すのは無理じゃないですか?隠し通したってことは、その間一切、友達との交流もなかったんですか?

    • 0
    • 16
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/23 14:34:33

    「ゲームを取り上げるな」は一理ありだと思うけど、
    本人の気質による。
    ゲームにはまりっぱなしになるタイプだったら、
    本当に現実に戻れなくなるよ。
    もともとゲームをやめるのが難しい子には使えない方法だと思う。

    昼夜逆転も、ゲームにはまるタイプじゃなきゃ、そのうち治るとは思う。
    夜起きてて楽しいことなかったら、朝起きできるようになるよ。

    不登校の初めの時期って、
    挫折で心が荒れている状態だから、
    ちょっとぐらいの期間は生活が乱れてもしかたない。
    大失恋の後みたいに思ったらわかりやすいかな。
    でも、そんな生活はどこかで終わらせなきゃいけないことを、
    しばらくたったら子どもに自覚させることが大切なんじゃないかな。

    実際、好きにさせた後、元の学校に戻れなくても、
    フリースクールに通えるようになったり、高校から復帰って話はよく聞くよ。

    • 0
    • 15
    • もっと変人かも
    • 18/09/23 13:00:05

    私さ、子供が不登校の時に精神科医や、不登校経験のある先輩ママにに言われた「ゲームは唯一の逃げ場だから取り上げるな」とか「無理に学校に行かせるな」とか「様子を見ろ」とかがもう納得行かなくて。
    それが理想なのは分かってるし、賢い人達が色々調べて分かった解決策なんだろうけど、そうすればどんな風に解決に結びついて将来にどうつながるのかが聞けた事が無い。
    ゲームを取り上げずに子供自ら動き出すのを待って様子を見ていた子が不登校から抜け出した例は聞いた事無いし、実際いるのかも知れないけど先生もそれは話してくれずに取りあえずそうしろと言うばかりなんだもん。

    あとさ、不登校を公表できる親も私には不思議で仕方なかった。
    恥ずかしい事じゃないから隠すなとか言われたけど、自分じゃなくて不登校だと周りに知られたら子供がもう登校できなくなるとは思わないのかな?皆どう思う?
    その子にもよるだろうけど、私の子はプライドも高いし、少し学校に行けた場合に「良かったね、学校に来れたね」的な態度をされたらもう・・・立ち上がれないよ。
    だから、うちは意地でも「病気」を貫いたし、担任には「絶対に不登校だとは周りに知られない様にだけしてほしい」とお願いした。
    せっかく行ける様になってもうちは「周りは知ってるんだよね・・・」が足手まといになる可能性があったから。

    自分の方法が間違えてるかも知れないとは思っていたけど、先生や色んな意見の中に正解があるとも思えなかったから、私は自分の子に合わせた自分のやり方をするしかないと思ったよ。
    だって、もう限界だったんだもん。
    「見守る」「待つ」なんて絶対出来ないし、夜中目が覚めて悲鳴あげそうな程だったから、とにかく少しでも効果ある方法をずっと模索してた。

    だから、勉強むっちゃさせたよ。
    「学校行ってない分、人より勉強出来る筈」
    「皆が学校行っている時間帯は遊ぶな」
    は徹底させたし、これはお父さんとも約束させた。
    不登校は仕方ないけど、これくらい出来るよね。
    夜に寝て、朝に起きる。
    これも出来るよね。
    精神科医の先生の言う事なんて信じて、自分の子の大切な時間を無駄にしたら絶対後悔すると思ったから自分の感覚を信じて私はやってたよ。

    私は不登校なんて何ともありません、って顔して歩く事が出来ないどころか、不登校ですと言うのも言えないくらいの母親だから変人以上かも。

    経験した事無い親からの何気ない言葉に振り回される事も無いと思うよ。
    学校関係者と明るく話せないなんて当たり前だよ。
    私は「先生以外誰にも知られていない」と言うのが唯一の救いだったかも知れない。

    • 3
    • 18/09/23 11:28:17

    学校やスクールカウンセラーは、昼夜逆転にゲーム三昧なんて聞いたら、止めさせて下さい!そんな事したら余計不登校が悪化するって言うけど、本当はそっちのほうが子供の心の傷が癒されてむしろ回復が早まるって言うよね。
    思う存分昼夜逆転してゲームやネットさせてやってるうちに傷が癒されて、そのうち自分から学校行こうって気になるとか。本当かな?って思うけど。

    うちは、昼夜逆転だけは絶対にさせたくなくて無理矢理にでも夜寝かせて朝起こしてる。勉強も、遅れたら益々行きづらくなるからさせたくて色々言っちゃうんだけど、本人が断固拒否。

    • 0
    • 18/09/23 11:13:38

    >>10外に出れるとしたら夕方~夜ですね。

    • 0
    • 18/09/23 11:09:35

    >>11アウトドアがいいって言いますよね。
    釣りに行きたいと前に言ってた事があるので、今度行ってみようかと思います。

    • 1
    • 18/09/22 22:41:22

    平日に外出がきついなら休日に外出すればいいのでは?。
    釣りとか山登りみたいなアウトドアレジャーがいいね。

    • 0
    • 10
    • ペルセウス
    • 18/09/22 20:34:21

    犯罪を犯したわけでもない。
    不登校になっても、外に出て陽射しを浴びる。って大事。
    朝は起きる
    夜は寝る 
    1日一回は、外の空気を吸う
    不登校でも、これだけは守らせるように言われた。

    • 1
    • 9
    • みなみのうお
    • 18/09/22 19:59:40

    娘の友達が急に不登校。明日は、我が身と思ってます。何がきっかけで行けなくなっかわからない。家にいるより出られるなら出た方がいいと思います。今日は、遊ぼうと声をかけたら出てきてくれたそうです。先日は、会えなかったそうだからよかった。

    • 1
    • 18/09/22 18:57:41

    その通りだと思います。私自身も我が子が不登校になって分かったこと気付かされたことが有ります。
    経験しなければ絶対わからなかった。

    • 0
    • 18/09/22 18:30:58

    >>6
    私もそう思っています。自分がそうだったから。偏見の目で見てた。けど実際体験したらいろいろ考えさせられました。だからやっぱり同じ不登校にしか分からない。別に周りが悪いわけじゃないので、割り切るしかないのかなと思えるように9ヶ月たって少しずつですが考えるようになれた。時には目が腫れるくらい泣く日もあるし波があるけど、。辛いですよね。

    • 1
    • 6
    • きょしちょう
    • 18/09/22 10:09:45

    >>3自分が不登校や、我が子が不登校になった人じゃないと理解は難しいと思うし、ほとんど偏見的な目でしか見られないと思う。

    • 2
    • 5
    • きょしちょう
    • 18/09/22 10:05:48

    >>1
    もう半年近く。最初は、何日か休ませればまた行くと思ってた。不登校がこんなに恐いものだと知らなかった。

    • 4
    • 18/09/22 10:03:39

    あなたのせいじゃないのは確かだね。
    子供には今エネルギーがたりないんだよ。変人になるというより図太くなれじゃん。
    平日に外出は勇気がいるよ。でも子供にプラスになるならそれでよくない?

    • 1
    • 3
    • おひつじ
    • 18/09/22 09:52:37

    変な目で見たり、とんちんかんなアドバイスしか出来ない人は、不登校を本当には理解しようとしていない人たちだから、そういう人たちの目を気にして生活の質を下げてしまうのはもったいないことだと思う。もちろん、主さんの引け目も理解できますが。

    お子さんが外に出たいというのなら出してあげてほしい。近所を散歩はハードル高そうだから少し遠出するとか。

    • 2
    • 2

    ぴよぴよ

    • 18/09/22 06:52:13

    不登校になってどれぐらい?
    親もまた人間だからそうやって悩むのは当たり前だと思うよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ