無い物ねだりから卒業したいのですが・・・

  • なんでも
  • こいぬ
  • 18/09/08 10:41:56

自分の性格を持て余しています。自分の思考回路は・・・・

・毒親育ちで、親元を頼れない私ってかわいそう
・義両親が冷たくて意地悪な私ってかわいそう
・友達のいない私ってかわいそう
・夫が共感力に乏しく協力的でない私ってかわいそう
・頑張っているのに認めてもらえない私ってかわいそう
・ああ、私ってかわいそう

「それなのに私以外の人はみんな幸せそうでいいなあ。」

というものです。

この幼稚な発想から抜け出せなくて人生いつも失敗しています。
無い物ねだりも得意です。
(でも、自己評価が低いので、人を持ち上げることは得意です。どんな人に対しても、いい点を見つけられますが、結局自分を卑下して落ち込んでしまいます)

隣の芝生は青いとわかっているはずなのに、ばかは一生直らないのでしょうか?

今は、子供が夫と出かけているため、
「自分が今持っているものを確認しよう」と、家の中を掃除しています。

自分も幸せなのだと、自分にわからせるために。

でも、欲が深いのか、ばかなのか、ため息ばかり出てしまいます。

どうにかしたいです。現実的に、変われる方法があればと思います。



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/08 14:00:12

    余命宣告されたと思えばそんなのどうでもよくなる
    ただ生きてることにすべてがありがたく感じると思うよ

    • 1
    • 18/09/08 13:54:38

    自分が家族を幸せにしてやろうって思わないの?

    いつも誰かに頼ってばっかりなんだね。
    それで生きてるって実感してるの?

    • 1
    • 18/09/08 13:37:51

    全く同じです

    • 1
    • 18/09/08 13:26:55

    人間は欲深いものだけれど主は自己愛に変わってきちゃってるから精神科行った方が…

    • 1
    • 18/09/08 13:25:24

    自己愛の塊同士だとぶつかる事が多いから仲良くなれないみたいだよ

    • 0
    • 18/09/08 13:24:19

    私全く一緒、一緒に精神科かかりたいくらい。

    • 0
    • 18/09/08 13:23:31

    >>116
    一番辛辣www

    • 1
    • 18/09/08 13:22:55

    >>108
    使ってないもの置いといても仕方ないしね

    • 6
    • 18/09/08 13:22:17

    毒親の子供はやはり毒親
    主の子供も周りを見て僻むようになるわね

    • 5
    • 18/09/08 13:20:48

    >>108
    子供「新しいママほしー」
    夫「そうだな、一新するか!」

    • 1
    • 18/09/08 13:20:46

    >>110
    ありがとうございます

    お互いがんばりましょうね

    • 0
    • 18/09/08 13:19:48

    >>108
    今日イチ笑った

    • 2
    • 18/09/08 13:19:12

    トピ主です。

    女性同士だと、どうしても「目の前の文章に共感できるかどうか」で、投稿が荒れたり、過激で偏った方向に流れたりしてくるんだなあと思いました。

    もともとアドバイスしてくださった方々が、もう席を離れているようなのも、ここから先の話の流れに見切りをつけた証拠だと思います。

    私も悪ノリして「そうかもしれません」などと遊んでしまいましたが・・・投稿に慣れたいと思います。

    時間を大切にしたいと思います。




    • 0
    • 18/09/08 13:19:08

    私も毒親育ち 子供が成長する度、自分の親はなぜあんな事を?って胸が苦しくなる
    楽に生きたいね
    生きるのって大変

    • 0
    • 18/09/08 13:19:00

    >>108
    わろたwww

    • 1
    • 18/09/08 13:18:34

    >>104
    主の夫「嫁を断捨離しました」

    • 12
    • 18/09/08 13:17:57

    自己愛強いが故に掃除を放棄して怠惰な土曜日の主

    • 1
    • 18/09/08 13:16:35

    >>104
    ワロタ。掃除よりママスタがいいみたい

    • 3
    • 18/09/08 13:15:49

    >>103
    主は完全に自己愛の塊なんだけどどう思う?

    • 0
    • 18/09/08 13:15:34

    はやく掃除しなよ

    • 7
    • 18/09/08 13:15:11

    >>96
    自分でも書いてて笑いました
    でも文字が並んでるだけなのになんか雰囲気?が伝わってくるみたいな…同じような相談事のトピでも、嗚呼この人変わりたくてもがいてるんだなって感じる時と自分に酔ってるなって感じる時があって応援する気が左右されるみたいな…

    • 0
    • 18/09/08 13:15:10

    >>98
    ごめんなさいね、書いたことをそのまま受け取らないで・・・・

    みなさん疲れないのですか・・・?

    • 0
    • 18/09/08 13:14:52

    >>99
    こちらこそ自己愛性人格障害の方とやり取りできて面白かったです!

    • 2
    • 100
    • いっかくじゅう
    • 18/09/08 13:13:46

    主自己愛の塊すぎてキモい
    友達どころか旦那と子供も離れていきそうだし感謝なんかできないよね、で主がヒス起こす悪循環底辺家庭

    • 3
    • 18/09/08 13:13:24

    >>96
    悪い言葉を書いても私には波動が届きませんので、その労力を
    他のことに使ってくださいね・・・・

    でも、本当にありがとうございました。

    • 0
    • 18/09/08 13:12:22

    >>94
    自己愛強すぎて手に負えないから周りも離れて行くのよ。まぁいっかーって妥協できるとこはしないとね、それが無理だから嫉妬丸出しなんだろうけど

    • 2
    • 18/09/08 13:12:15

    >>93
    そうかもしれませんよね。ここ、匿名で、誰でも(主にママさん女性だと思いますが)見られますよね。

    年齢も環境もわからない人たちの集いですからね。

    面白いですけど、諸刃の剣。
    ここで感じたことを、実生活には、持ち込まないようにします。

    どうぞ、皆様もお忘れくださいね・・・・

    • 0
    • 18/09/08 13:11:17

    >>93
    波動www

    • 0
    • 95
    • いっかくじゅう
    • 18/09/08 13:10:35

    努力をしなくなったor怠ってきた人間ほど醜いものはないね

    • 0
    • 18/09/08 13:10:20

    >>88
    そうだと思いますよ(笑)

    なんでこの私が、想像していた自分ではなくて、並以下なの!(笑)って。
    すごい肥大していますよね。
    でも、自覚が第一歩だと思っています。

    それを見直す為に、他の方が具体的に書いてくださったアドバイスを実践してみますね。

    皆様、ありがとうございました。

    • 0
    • 18/09/08 13:10:18

    掲示板で自分の全てを知ってもらうのは不可能だし、あなたにとってほしい言葉もほしくない言葉も集まるのが良くも悪くも匿名の特徴ですよ

    でもね、文字だけで相手に伝わる波動?ってのもあるんですよ(波動とか書くとなんか胡散臭いですけど)

    • 0
    • 18/09/08 13:09:14

    >>91
    ホントそれ

    • 1
    • 91
    • はちぶんぎ
    • 18/09/08 13:08:34

    心療内科でカウンセリング受け、認知の歪みの治療して下さい

    • 3
    • 18/09/08 13:08:10

    >>45
    こちらを今晩試してみますね! ありがとうございました。^^

    • 0
    • 18/09/08 13:07:43

    掃除して可哀想なアテクシってシンデレラごっこしてるのがいいと思う

    • 2
    • 18/09/08 13:06:32

    自惚れナルシストの自己愛が強すぎる性格故に自分の生活が並以下で嫉妬してるのよ

    • 6
    • 18/09/08 13:06:15

    疲れましたね、お付き合いくださいありがとうございました。

    お時間いただいて申し訳なかったです。
    特に、長文でアドバイスくださった皆様、ありがとうございました。
    掃除に戻ります。(^^)

    • 0
    • 18/09/08 13:05:11

    >>85
    謙虚な人が勘違いして自慢じゃないですよ(笑)なんてレスしないと思うの。自己愛の塊だよ
    そりゃ友人も離れて行くわ

    • 6
    • 18/09/08 13:04:12

    >>81
    ただ、周りには「卑屈になりすぎ」「謙虚だけど・・・・」とも言われるんですよ。

    投稿だけで色々伝えるのは難しいですね。

    自惚れも、卑屈も、謙虚も、わたしのそれぞれの側面なんでしょうね

    • 0
    • 18/09/08 13:03:01

    >>83
    過去にどんな努力したのー?

    • 3
    • 18/09/08 13:02:27

    努力してきた結果の成功体験はいくつかあるのですが、
    その成功体験にしがみついて生きているからかもしれないですね。

    成功するとふっと気が抜けて、努力しなくなる。

    あと、結果がなかなか出ないことをコツコツやるタイプではありません。
    そこが辛いかもしれないです。

    • 0
    • 18/09/08 13:02:21

    小学生の頃の私でも出来た簡単なこと=許すこと
    親も自分も。

    • 4
    • 18/09/08 13:01:48

    >>80
    答えもう出てるじゃん
    「自惚れてるから」ですよ

    • 4
    • 18/09/08 13:00:11

    >>73
    自己愛、それはあるような気がします。

    自己憐憫につながるところもありますが。

    投稿のタイトルの「無い物ねだり」にもつながると思います。

    人が持っているものを自分も持てると思い込んでいるから
    無い物ねだりができるわけですよね?

    なぜ、自分も持てると思い込むのか?

    私が解き明かしたかったのはそこなんですが、
    カウンセリングに行って認知療法を続けるお金も時間もないので、
    ここで思うがままに書き込んで、反応を知るのも、自分を知る手段のうちでした。ここなら、無料でできますし、時間が空いたときに。

    コメントは全部読ませていただいています。
    勉強になっていますが、人間が変わることの難しさも感じました。

    • 0
    • 18/09/08 12:59:43

    なんも努力してきたことないけど認められたいってもうアホかと。今からでも努力しろよ

    • 2
    • 18/09/08 12:58:33

    努力を怠ってきた怠惰な自分を見つめず無い物ねだりか。これ負け犬の遠吠えって言うのよ

    • 3
    • 18/09/08 12:57:12

    >>71
    うーん、自惚れて自分のキャパ以上の無理そうな資格の勉強してるからじゃない?もっと簡単な自分にあったのからやりなよ

    • 2
    • 76
    • 富士山(おとめ)
    • 18/09/08 12:56:07

    >>32 >>39 の「おとめ」です。
    「おとめ」さんが集結してますね(笑)

    最後に1つだけ。
    基本的にですが、夫という存在は頼りになりません!
    もちろん、頼りになるご主人もいらっしゃるでしょうが・・。
    仕事をきちんとしてくれたら夫としては合格、ぐらいで考えましょ。

    • 0
    • 18/09/08 12:55:33

    >>73
    そっかー自己愛性だとまともなアドバイス聞き入れないしなぁ

    • 2
    • 18/09/08 12:55:12

    >>66
    小さな選択からですね。わかりました。ありがとうございます。

    今日は掃除と片付けを続けたいです。

    • 0
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ