ディズニーって変な客多くない?

  • なんでも
  • ケンタウルス
  • 18/08/21 17:57:38

別にTDRを否定してるわけじゃないよ。
他のレジャー施設にも変な客はいるけど、ディズニーはお客さんの数も多いしみんな夢の国で気が大きくなるのか、順番待ちの間に嫌な人や変な人に遭遇する率が高いように思う。

みんなが出会った変わったお客さんを教えて。


私が出会ったのは加藤茶の嫁みたいなアラサーのど派手なギャルと60歳違いお爺さんの明らかな不倫カップル。
私達の前に並んでずっとイチャイチャしてたんだけど、彼女が伸びをした時に私にちょっと触れた。
反射的にあっすいませんって謝っちゃったんだけど、なぜかキレてて10秒ぐらい睨みつけられた。あまりに長いからお爺さんも途中でえ?どうしたの?って言ってちょっと焦ってた。

あとは仲間といる事で調子に乗ってるのか、他の来場者を見てブスだデブだ可愛くないって笑い者にしてる女の子の集団は何度も見かける。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/21 23:04:21

    >>10

    あなたが図々しいわ。
    優しい人がまれに、ここから見たらって声かけてくれたりすることもあるようだけど、自分から前に出るのはルール違反。

    二人入れようとしておきながら一人くらい入れてくれたってとか意味不明。
    嫌な思いしたのは向こうだよ!
    図々しい子入れないだけで悪者扱いなんて。

    • 4
    • 63
    • みなみのうお
    • 18/08/21 22:08:58

    >>30
    悔しいねー
    そういうことやるやつって大抵ブサイクなんだよね。
    私なら聞こえる声で
    「あー。あんなに大きくなっても順番こができないんだねー。恥ずかしいねー。◯◯ちゃん(子どもの名前)はちゃんと順番こできるのにねー。」って言う。どくまで言う

    • 1
    • 18/08/21 22:01:21

    >>60
    待ち時間くっそ長いし、ある程度こういうのは仕方なくない?

    • 0
    • 61
    • アンドロメダ
    • 18/08/21 21:54:09

    確かに主みたいな客は変

    • 1
    • 18/08/21 21:53:42

    シングルライダーの列から普通の列の仲間合流する奴。普通の列も後から入って来て仲間の所まで無理やり入ってく人増えたね。

    • 0
    • 18/08/21 21:50:08

    小さい頃ジーっと見てくるカップルになら出会った本当にジーっって見てくるのディズニー確かに変なやつ居るわ

    • 2
    • 18/08/21 21:47:52

    >>50夢の国だからね!

    • 0
    • 18/08/21 21:47:51

    夜のショー待ちの間、子供がキラキラ光ライトを買って光らせてたら眩しいだろーが!!って前に座る若者の兄ちゃんに言われた。自分も首から下げて光らせてたくせに…小心者で文句言えなかった自分が悔しい。

    • 2
    • 18/08/21 21:44:29

    ほらほら、ここ空いてるからっ
    とか言って隙間に後ろから子どもグイグイ入れ込んでくる奴

    • 3
    • 18/08/21 21:39:05

    >>10
    変な客がいたわ、ここに。

    • 7
    • 18/08/21 21:38:54

    何故かブスカップルがやたらイチャついてるよねw
    普通のカップルはイチャつかないw

    • 3
    • 18/08/21 21:36:30

    声がでかい
    服装がだらしない
    姿勢が悪い
    目つきが悪い

    だいたい中国人

    • 1
    • 18/08/21 21:34:48

    >>10
    譲合い、思いやりがないとか割り込んでおいてよく言える。
    自分で言うことではないよね。

    • 4
    • 18/08/21 21:33:46

    主のいう爺さんとギャルは、もしかしたら客とキャバ嬢かも。
    うちの姉、アフターでホストとディズニー行ってた。

    • 0
    • 18/08/21 21:32:29

    ピーターパン症候群のような独身おばさん多いよね。普段の生活ではあまり見かけないけど、ディズニーに行くと結構いる。

    • 5
    • 18/08/21 21:28:21

    中国人声でかいし威圧感のある話し方
    怖~w

    • 1
    • 18/08/21 21:25:10

    中国人多いよね。まあ、どこの観光地も中国人多いけど。

    • 0
    • 18/08/21 21:22:33

    >>38 もしかしたらそれダッフィーじゃなくてメモリアルベアかも。お子さん亡くされた方がお子さんと同じ身長体重のくまのぬいぐるみオーダーしてるのインスタとかでみたことあるけど…

    • 0
    • 18/08/21 21:14:53

    >>19
    図々しい。それに荷物番は注意されないよ。

    • 1
    • 18/08/21 21:08:46

    とにかく中国人?が多い。声が大きいし、パーソナルスペースが狭いのか?並んでると触りそうなすごく近い距離にいたりするからびっくりする。

    女の子の集団もなんだけど、中学生くらいの男の子のグループも大体うるさい。テンション上がっちゃってるから周り見えてないし。アトラクション並び始めるときにそんな集団と一緒になりそうだったら、タイミングずらして並ぶようにしてる。

    • 1
    • 18/08/21 20:55:33

    >>10
    それはあなた達がおかしいとおもうよ。
    ディズニーって、みんな一時間くらい平気で待つでしょ。
    それだけ必死だし、みんな楽しみにしていて大人だって一番前で見たいんだよ。
    年パスとか関係ないでしょ。
    年パス買うくらい何回も観たいし何回も来たいんだから。
    あなたたちがどこからどれだけ時間をかけて来たのか知らないし、年に一回も来られないのかもしらないけど、一番前でみたいのなら親がどうにか頑張って先頭を子どものために確保するべきでしょ。
    それを子どもがいるんでって理由でもともと出来てる列の空いてるスペースに潜り込ませるのは図々しい。
    観るときに荷物おいてそのぶんの場所とるのがおかしいって言ってるけど、ディズニーのパレードとかで荷物膝に抱えてぎゅっと見てる人なんていないし、みんな1日いるから大きなリュックとかかばんを側に置くのは仕方なくない?
    せっかく並んで一番前確保したのに、あとからきたひとに「ほら、あそこちょっと空いてるからいれてもらいな!」とか言ってぎゅっと入って来られたら、そりゃイライラするわ。

    • 20
    • 43
    • ポメラニアン
    • 18/08/21 20:52:07

    一人ですごいカメラ持ってきてる人多いよね。

    mickeyの家で、一人で来てた女の人20代後半の人が、動画撮ってくださいて言い出して、mickeyと写真撮った後に手を繋ぎながらずっと何か喋ってた。

    こわいと思った。

    • 3
    • 18/08/21 20:51:05

    5人くらいでオソロコーデしてる高校生か大学生くらいの女子が多くてとにかく邪魔!写真撮るのも時間かかりすぎ!メイク直しでトイレも占領しすぎ!

    • 9
    • 18/08/21 20:46:58

    >>13
    えっ

    • 0
    • 18/08/21 20:46:23

    >>19
    30分前…(笑)

    • 5
    • 18/08/21 20:35:44

    >>38
    その人はダッフィーを乗せる為にベビーカーを持って来てるの?

    • 1
    • 18/08/21 20:32:10

    ダッフィーをベビーカーに乗せてる人苦手だな。ベビーカー乗る年齢の子連れてて、乗ってない時に乗せてるのは別として。

    • 0
    • 37
    • ケンタウルス
    • 18/08/21 20:30:52

    >>35
    あそこで撮影してる人多すぎるよね。
    お城の前にある橋?通路みたいなところで手すりに腰掛けて映ろうとする人も多くて危ない。

    アラビアンコーストのところはインスタ蝿対策で窓塞がれちゃったね。

    • 1
    • 36
    • カシオペヤ
    • 18/08/21 20:29:18

    >>30
    ルールを守らないおバカのせいで嫌な思いをしたね。お子さん可哀想に…。
    私は最近オバタリアン化しているせいか、こういう光景を見ると「他の方列んでますよ!写真撮りたいなら列んで下さい!」とハッキリ言うようになってしまった。
    私がいたら言ってやるのになー。

    • 4
    • 18/08/21 20:27:30

    >>33
    最近のシンデレラ城前異様だよね…。

    • 1
    • 34
    • カシオペヤ
    • 18/08/21 20:25:39

    デッカイぬいぐるみを手に持って歩く人があまり好きでは無い。
    特に今の時期は暑苦しいから見たくない。

    • 5
    • 18/08/21 20:23:38

    インスタ命!みたいなのがすごい増えててひたすらフォトスポットを長々陣取ってて邪魔くさい

    • 5
    • 18/08/21 20:21:06

    比率的にはママスタのほうが変人率高いとおもうお

    • 8
    • 18/08/21 20:19:56

    変なキャストの方が多いよ。

    • 1
    • 30
    • ろくぶんぎ
    • 18/08/21 20:14:04

    シンデレラ城の前でフック船長に会って、娘(当時4歳)写真撮りたがったからキャストの言う通り待ってた。
    フック船長がどうぞって仕草をしてくれたから、ベビーカーの下の子と3人で近付こうと思ったら制服のJK軍団がキャーキャー言って割り込んできた。

    えーー…って感じで立ちすくむしかできなかった。
    キャストは私たちの方気まずそうに見てからJKの接客?始めた。

    娘が泣きそうだったからすぐその場を離れたんだけど、悔しくてたまらなかった。せっかく遠方から来たのにすごくガッカリした思い出。

    • 4
    • 18/08/21 20:13:02

    >>10 なかなか来られない「せっかくだから楽しまなきゃ損!」って感じの遠方組、貧乏人ほど図々しいよねー。夢の国なら何でも許されるって思ってる人が多過ぎ。

    • 5
    • 28
    • ちょうこくぐ
    • 18/08/21 20:09:06

    中国人めっちゃ増えたなーくらいしか思わないなー。メジャーなとこってどこもあんなもんだよ。

    • 5
    • 18/08/21 20:07:39

    シンデレラ城の前でチューして写真撮ってた。ダブルデートらしく、お互いのカップルのチュー写真撮ってた

    • 0
    • 18/08/21 20:05:18

    >>10
    えー、それはあまりにも図々しいのでは。
    みんないい席、いい場所で観たいから早くから並んでるのにそれはないわ。

    • 12
    • 18/08/21 19:59:17

    ほんとだ
    変な客多いんだね

    • 2
    • 18/08/21 19:56:39

    >>10
    しかも
    入れてもらおうとした子供1人じゃないんでしょ

    • 9
    • 18/08/21 19:20:56

    >>19
    なんて声かけたの?

    • 0
    • 18/08/21 19:16:13

    >>10
    それは思いやりじゃないよ。
    最前列で待ってるのはそれだけ、かなりの時間さいて待ってるんだから、同じぐらい待たなきゃ、いいとこでズルして見るなんて、図々しいよ。
    一人ぐらいってならないからね。
    一人許したら、みんな入ってくるからね。

    ディズニーはみんなお金かかって、必死で楽しんでるからね。

    それに、子供なんて、親が稼いだ金できてんだからさ。

    • 16
    • 18/08/21 19:14:21

    ディズニーの来園数に比例して、変な人の割合が高いだけだよ

    • 2
    • 18/08/21 19:12:17

    夢の国だけど、夢の中じゃないのにね。

    マナーがなってない。

    • 2
    • 19
    • ケフェウス
    • 18/08/21 18:57:58

    >>17

    ん?!
    ディズニー行ったことありますか?
    前に出たわけじゃないし、あいてるところに入れて貰いたくて声かけたんですよ。
    しかも、私達もギリギリではなくて30分以上前です。最前列が少し空いていたので、そこに子ども達だけ入れて貰おうと声かけました。キツキツではないし。
    むしろ、最前列で荷物を置いて二人分以上とるってどうなんでしょうね。
    キャストさんがいたら、必ず声かけますよ。

    • 1
    • 18
    • ケフェウス
    • 18/08/21 18:48:11

    >>16

    何回か言いましたよ?無視されましたが。隣の人は、どうぞって言ってくれましたが。

    • 1
    • 18/08/21 18:41:19

    >>10
    一列目は早くから並んでたんだから、それは子連れ様じゃない?
    水族館の餌やりショーで30分前から最前列で待ってたのに、子どもに「入れてもらいな」って言って、私の前に入ってくる子いたなぁ。
    いい気しないよ。

    • 23
    • 18/08/21 18:34:20

    >>10
    一言言えばよかったじゃないの?

    • 0
    • 15
    • エリダヌス
    • 18/08/21 18:33:22

    >>6
    混雑で不機嫌になってる父親。悪態をつかれてお母さんや子供が明らかにシュンとしてるのを見る
    うちの旦那がこれで私や子もシュンとしてるんだけど、気持ちをわかってくれるだけで何か救われる。旦那の方を睨んでやってほしい(笑)旦那は不機嫌になってる事を悪いと思ってないんだよ。ニコニコしてる旦那さんが羨ましいよ。

    • 2
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ