36歳の妹、結婚は難しいかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/22 16:00:42

    バツイチの友達が38のときに8歳年下と再婚してそのときは妹にも望みはある!って思ったんだけどね。
    その友達はバリバリ仕事してて家のことが疎かになってそれが原因で離婚して子供もいなかったんだけど。
    妹にもそういうチャンスがあれば、ってちょっと期待してしまう。

    • 0
    • 18/07/22 15:56:44

    スナックは出会いの場よ

    • 0
    • 18/07/22 15:56:06

    >>120
    実は向こうの親御さんから「そんなババアはダメだ」って破談になったのかもよw

    • 4
    • 18/07/22 15:55:55

    義理妹そうだなぁ。。しかも自立していない実家暮らし。あー絶対ビジュアル的にもだけど、可愛げがない!
    多分ショジョ。みんなが無理だろうって親でさえも言ってるよ。孫は諦めた!って。

    • 0
    • 133
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/07/22 15:54:50

    36歳でその条件は厳しいよね。
    私の従姉妹43歳派遣と35歳契約社員の2人も同じこと言ってるわ。
    「年収1000万あって専業させてくれて同居なし介護なしの次男か三男なら考えてもいいかな」って。
    夢みるのも大概にしろって思うわ。
    後は義姉。障害持ちの35歳独身無職で将来考えると頭が痛いよ。
    作業所に通ってるらしいけど貯金も何もないみたい。義母がせっせと世話してる。

    • 1
    • 132
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/07/22 15:53:22

    大して綺麗でもない知人が36歳で27歳の男性と結婚できたよ。あれで未婚の二十代後半は希望を持てたな当時。

    • 3
    • 18/07/22 15:53:11

    私は37歳に成る2ヶ月前に結婚したよ。見合いやデキ婚じゃなくて。36歳に成ったばかりの時は結婚何て考えて無かった。

    • 3
    • 18/07/22 15:52:19

    周りを見ても35才以上で結婚した人は長くお付き合いしてるか女性がバリバリ仕事してる。
    専業主婦したい人は若いうちに青田買いで捕まえてるか凄く年上(経済力重視)ばかり。

    36才で定職に着いてない実家暮らしはかなり厳しいんじゃないかと思う。

    • 6
    • 129
    • 夏休みデビュー
    • 18/07/22 15:51:47

    >>120
    まぁ、36歳の契約社員の女性のお見合い相手に紹介されるのは、田舎の長男とか田舎の農業やってる家庭で同居とかだろうね。
    それなら結婚しないほうがマシ。

    • 6
    • 18/07/22 15:51:25

    実はうちの夫もハゲてるんだよね。
    しかもかなり若いときから。
    今ハゲてなくても将来ハゲる可能性は高いからそこは妥協してもよいかもね。

    • 0
    • 18/07/22 15:51:13

    自分のことは置いといて無駄に高望みする人は無理だよね。
    同レベルな人とちゃんと恋愛出来れば大丈夫だよね。

    • 6
    • 126
    • 夏休みデビュー
    • 18/07/22 15:49:16

    主さんの妹のスペックなら、結婚相談所で40~50代で共働き希望の人を紹介されるだろうな。

    • 7
    • 18/07/22 15:48:12

    >>122
    それは夫も言ってたな。
    叔父が会社やってて顔広いと思うし誰か紹介してくれてもいいのに全く心配してなさそうだし。

    • 0
    • 18/07/22 15:47:55

    まだまだこれから

    • 0
    • 18/07/22 15:46:19

    なんで妥協できないんだろ。
    結婚したいならデブハゲ貧乏拒んでる場合じゃないよ。

    • 4
    • 122
    • 夏休みデビュー
    • 18/07/22 15:44:27

    >>79
    今の時代、共働き希望の男性が多いから、
    36歳で契約社員で家事が得意な専業主婦希望の女性より、
    家事が苦手だけど、正社員で結婚後も兼業主婦します!って女性のほうが人気あるよ。

    • 3
    • 121
    • 夏休みデビュー
    • 18/07/22 15:44:15

    >>79
    今の時代、共働き希望の男性が多いから、
    36歳で契約社員で家事が得意な専業主婦希望の女性より、
    家事が苦手だけど、正社員で結婚後も兼業主婦します!って女性のほうが人気あるよ。

    • 5
    • 18/07/22 15:42:34

    >>117
    田舎の人とお見合い話があったらしいけど父が紹介してくれた人に「そんな田舎者はダメだ」と言ってなくなったらしい。
    まあ、田舎っていろいろ面倒そうだもんね。

    • 0
    • 18/07/22 15:40:55

    こういう悩みって若いうちに結婚した人に聞いてもわからないんじゃない?
    20代で結婚した人は無理って言うよ、そりゃ。
    聞くなら35歳以上で結婚した人限定で聞けばいいのに。

    • 2
    • 18/07/22 15:38:33

    >>109
    子供産めるかも危うい36歳の嫁子なんて田舎でも需要無いよwww

    • 6
    • 18/07/22 15:38:21

    妥協?というか少し条件を変えれば、独身男性いくらでもいますよ!田舎であればハゲデブでなく、専業主婦させてもらえる独身男性いますよ。

    • 3
    • 116
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/07/22 15:37:31

    私の友達38で結婚してすぐ子供できた。
    まだ大丈夫だよ。

    • 4
    • 18/07/22 15:37:02

    怪獣のような見た目でも20代なら結婚できるもんね。

    • 2
    • 18/07/22 15:36:34

    >>93
    ナイナイのお見合いで生き恥を全国に晒すとかどんな拷問!?

    • 0
    • 18/07/22 15:36:28

    この縁ばかりは何とも言えないと思うわ。
    私自身、結婚は32だったし40間近で、焦ってた訳でもなく「結婚したわ~」って連絡をくれた友人もたくさんいるしなぁ。

    見合いでもさせたら案外上手くいくかもよ。

    • 1
    • 112
    • セミ(抜け殻)
    • 18/07/22 15:35:21

    主が紹介してやれば?

    • 0
    • 18/07/22 15:31:48

    無理と言われて終わるのになぜ聞くかな

    • 0
    • 18/07/22 15:31:24

    >>99
    そういう人に限って婚活パーティーは嫌だとかお見合いは嫌だとか言うもんね。
    私の知人も普通にしてれば綺麗なのに、女子力高めすぎて美魔女化しちゃった。料理とか生花とか陶芸の習い事するようになって、習い事に来てる男や独身の先生を狙ったりしてるけどデートすらしてる気配が無い。年収1000万以下でも普通に暮らせれば全然いいって言ってるし面食いでもないけど恋人ができない。
    やっぱり皆に警戒されてるんだね。

    • 8
    • 18/07/22 15:31:10

    田舎に行けば嫁ほしい人いっぱいいそうだけどねー。

    主の旦那もなかなかアレだね…

    • 4
    • 18/07/22 15:28:57

    >>104
    妹は高校も短大も女子校だから出会いはなかったんだろうね。

    • 1
    • 107
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/22 15:28:42

    若い内に捕まえられなかったのに、36でまだ平気と思ってる所が凄い。

    • 9
    • 18/07/22 15:28:18

    妹さんが良縁に恵まれますように(-人-)

    • 1
    • 18/07/22 15:28:02

    >>96
    うちの両親が女の子はすぐ結婚するから働く必要ないって人だから私も短大卒業してから結婚するまでは派遣で働いてて正社員になったことない。
    古い人間だから女のくせにバリバリ仕事してるのは実家が裕福じゃないからって言ってる。
    自分の親ながらちょっとズレてると思ってる。

    • 2
    • 18/07/22 15:26:35

    >>95
    結婚願望がそんなに強かったなら
    学生時代に相手を見つけて卒業と同時に
    結婚するのが一番のプランだったね
    もう遅いけど

    • 7
    • 18/07/22 15:21:32

    >>86
    両方とも初婚だよ。
    二人ともバリバリの仕事人間で海外の仕事をしたりしていたら婚期が遅れたみたい。

    • 0
    • 102
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/22 15:19:21

    36でまともな職歴もない独身兄弟いたら不安なの当たり前だよ。
    キャリアウーマンとかなら40過ぎても結婚してる人いるけど、妹さんみたいなタイプは無理だと思う。

    • 6
    • 18/07/22 15:19:14

    面倒みられないと生きていけない妹さんなの?

    余計なこと言うクソ旦那。

    • 3
    • 18/07/22 15:18:55

    >>49
    ごめんなさい。
    ハゲかデブ、性格が合っても嫌ですか?
    ハゲている36歳の男の人でも高収入だったら25歳の若い子と結婚しています。
    しかも、結構綺麗な子でした。
    従姉妹の院卒の美人の子も27歳の時、36歳の
    高収入の人と結婚しました。
    恋愛結婚なので偶然ですが、30代の男性で
    高収入で性格が素敵な人ならハゲとかデブでも
    チャンスがいっぱいあるので、30後半の女性があんまり贅沢いっていたら、それこそ相手がいなくなってしまうかも。

    • 8
    • 99
    • ひまわり畑
    • 18/07/22 15:18:21

    30過ぎて結婚願望丸出しの女は、大体の男が警戒するよね。
    エステだネイルだ自分磨き徹底して美魔女みたいになってるのとか、いかにも地雷って感じがする。
    くたびれたシンママの方が男にはモテるだろうな。

    • 10
    • 98
    • セミ(抜け殻)
    • 18/07/22 15:17:27

    >>79なんだ、主も弟の奥さんのこと見下してるじゃん

    • 6
    • 97
    • スイカわり
    • 18/07/22 15:17:20

    恋愛結婚が良いのかな?

    婚活だとお互いスペックで絞り込むから妹さんは年齢で切られちゃうのかもね。

    • 2
    • 18/07/22 15:17:09

    >>95結婚願望強くても就活はしないといけなかったよね。
    誰も何も言わなかったの?

    • 8
    • 95
    • 流しそうめん
    • 18/07/22 15:14:32

    >>94
    本人が昔から結婚願望が強いから。
    就活もしなかったくらいだし。

    • 1
    • 18/07/22 15:12:59

    結婚しないといけないの?

    • 0
    • 18/07/22 15:12:16

    ナイナイのお見合い出たらいいよ。

    • 7
    • 92
    • 流しそうめん
    • 18/07/22 15:12:06

    >>84
    私も弟ももし妹が独身のままなら両親が亡くなった後も実家の持ち家に住めば生活できると思ってるんだよね。
    でも両親は将来的には実家は弟夫婦に継がせたいみたい。
    両親は妹のことまだ若いからいくらでも相手はいると言ってる。
    傷つけないための嘘かもしれないけど。

    • 0
    • 18/07/22 15:10:18

    旦那さん意地悪だな…

    • 1
    • 90
    • ひまわり畑
    • 18/07/22 15:10:07

    その歳になっても独身って、独身でいたいって強い希望が無い限りは、大体容姿か性格に難ありだよね。メンヘラも多い。

    • 7
    • 18/07/22 15:09:43

    >>28両親にお金を残してもらわないとね

    • 0
    • 88
    • 土用の丑の日
    • 18/07/22 15:09:42

    結婚はいつでもできるよね。
    ただ子供欲しいなら急がないと!

    • 2
1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ