熱中症で小学生が死亡 愛知・豊田

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3599件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/21 22:59:43

    そのうち教師居なくなりそう

    • 6
    • 18/07/21 23:02:09

    >>3377
    そーなんだね

    • 0
    • 18/07/21 23:05:56

    >>3381
    心配な時は、教室で様子を見ずに保健室で
    経過を観察したり、休ませる

    正しいかどうかよりも、基本的な処置だと思うよ

    • 3
    • 3386
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/07/21 23:08:06

    >>3374
    いまきた加藤、ってのもいたね

    • 0
    • 18/07/21 23:08:19

    >>3379テレビではNHKだけだけどテロップ出してたよ
    この日の翌日からは他のテレビも横枠にテロップ出してた

    • 1
    • 18/07/22 04:24:16

    >>3380
    同感。

    • 0
    • 18/07/22 04:35:42

    >>3363 
    そうなの?

    • 0
    • 18/07/22 05:16:48

    >>3382同じく

    • 0
    • 3391
    • 麦茶がすぐなくなる
    • 18/07/22 06:18:39

    校外学習やめればよかったのに。

    • 7
    • 18/07/22 06:23:34

    >>3346
    こういう人が教員をだめにする

    モンペは本当に大変



    • 5
    • 3393
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/07/22 06:38:20

    >>3392
    逆じゃない?
    ダメな先生だから保護者に厳しい意見を言われたり、不安を与えるのかも。

    誰でも失敗はある!じゃ済まされないこともあるよ

    • 3
    • 18/07/22 06:48:37

    >>3393
    どこがダメなの?

    あなたもモンペ臭がするから恐いわ

    • 4
    • 18/07/22 06:58:42

    >>3377
    怖いね

    • 0
    • 18/07/22 07:05:20

    明日豊田市40度の予想気温だよ…ずっと家にいなきゃいけないな。

    • 2
    • 18/07/22 07:44:09

    >>3391
    その通り

    • 0
    • 3398
    • ひと夏のアバンチュール
    • 18/07/22 07:50:17

    >>3363それ、デマだと思う。
    お父さんは『いろんな意見や批判はあるけど、個人的には学校や先生はよくやってくれたと思う。責めるつもりはない』って言ってたよ

    • 3
    • 18/07/22 08:09:47

    >>3363
    仮にそういう気持ちがあったとしても、息子の49日も過ぎてないのにそんな公言をするはずないでしょ。
    第一このご両親がそんな下種な事を言うとは思えない。

    • 5
    • 18/07/22 08:11:21

    適度に活動、こまめな水分、塩分補給、休憩

    ずっと引きこもりしてたらこの暑さに逆にやられる

    • 5
    • 18/07/22 08:51:07

    >>3400
    健康な人なら本当にそう。
    一番大事なのは、体調の自己管理と親の管理

    • 2
    • 3402
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 18/07/22 08:54:55

    >>3393教育現場なにも知らないよね。

    • 0
    • 18/07/22 09:48:07

    >>3392
    なんでもかんでもモンペって
    教員の人?

    保護者を敵視してるからよりよい関係築けないんじゃないの?
    自分が間違ってても聞き入れる姿勢ないんじゃない?
    一般的に教師って社会経験全くなしで普段は逆らえない小さい子供たちばかりとしか接してないでしょ。
    そこで、最近は共稼ぎで社会に出てるママさんらから正しいこと言われただけなのにキョドってるとしか思えない。

    • 6
    • 18/07/22 10:00:57

    ここの記事によると
    https://www.fnn.jp/posts/00338950HDK
    プライムニュース デイズ

    愛知は27% 学校のエアコン設置率は自治体によって差があった!

    東京84.5%
    大阪60.5%
    福岡52.4%

    異常に低いんですけど。
    毎日名古屋が全国1.2を争う暑さなのに。

    財源は豊なはずなのにやらないって教育やる気ないのかな。

    夏休み中に設置率あげないなら訴えてもいいレベルだと思う。

    • 7
    • 18/07/22 10:04:48

    >>3363
    他のニュースと混じってない?
    この両親は言ってないよ。
    先生を責めないでくれって言ってた(父親が)

    • 0
    • 18/07/22 10:19:40

    >>3403
    社会経験全く無しって・・教師は立派な職業でしょ?確かに主に子供を相手にする職業だけど、教師の中にも人間関係や上下関係だってあるんだし、普通の会社と変わらないと思うよ?
    何かすごい上からな言い方してるけど、逆にあなたは教育の場に携わる人の何が分かるんですか?って感じ
    因みに私は教育関係とは全く関係ないからね

    • 8
    • 18/07/22 10:36:36

    >>3403この人、社会にもまともにでたことがなくて、ネットでしか自分の存在確認できない。無能なニート主婦って自己紹介?あなたの立場がよくわかる文章w

    • 3
    • 3408
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 18/07/22 10:38:45

    >>3403人間関係築けてないのは自分じゃない?どの目線で話してるんだろう。意見ていうより、自分のコンプレックス書いてるみたい。

    • 3
    • 3409
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 18/07/22 10:54:04

    >>3403
    同僚、上司、子供、保護者、地域の人間、教育委員会、そして世論…
    むしろ教師はこれだけ過酷な人間関係に身を置く社会人

    • 4
    • 18/07/22 11:01:54

    >>3403社会に取り残された残念な人間。

    • 1
    • 18/07/22 11:51:39

    何か病んでる教師の地雷ふんじゃったみたいだね。
    うちの子供の学校はモンペとかそんな感じなくって先生のほうから最近どうですかって聞いてきてくれてみんな良好な関係だよ。

    たぶんこのやらかした学校の先生もすぐに他の教師に頼らなかったりしてるし
    相当風通しの悪い学校なんだろうね。
    こんな状況のときでも校外学習強行するようなとこだし。
    校長の力量不足は他の教員にも悪影響だったみたいだね。

    • 5
    • 18/07/22 12:08:17

    >>3403
    社会経験ないでしょ(笑)

    • 1
    • 18/07/22 12:09:41

    >>3411
    モンペが多い学校だから、先生が気を遣うのよ

    • 0
    • 18/07/22 12:12:43

    子供少ないしうちのところの先生はよくみてくれてるよ

    • 0
    • 3415
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/22 15:06:05

    豊田市の隣の岡崎市住み。
    明日の方が暑いらしい。
    中学生は、昼から部活へ行ってる。この暑さで可哀想に。

    • 6
    • 18/07/22 19:46:30

    >>3404
    名古屋市は
    公立の小中学校は
    エアコン設置は100%です

    • 2
    • 18/07/22 22:19:21

    保護者説明会あった?

    • 0
    • 18/07/22 22:46:03

    >>3416
    へー名古屋すごいじゃん
    じゃー名古屋を除いた愛知ってほとんどついてないってことじゃんアホなん

    これって市長の能力の差なの?
    教育委員会が悪いの?

    • 6
    • 3419
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/07/22 23:09:35

    >>3418
    市の財政の差だよ

    • 0
    • 18/07/23 00:00:45

    豊田スタジアムの管理費

    トヨタ自動車に売却したらいいのに

    • 6
    • 18/07/23 00:03:02

    >>3416
    え、そうなの?知らなかった。
    豊田市は貧乏だからエアコンなんて付いてないよ。

    • 0
    • 18/07/23 00:05:13

    >>3420
    豊田スタジアム、あんなもん要らん。
    あれ、あるだけで、かなり経費使うって聞いてる。
    トヨタが買い取りしてくれたらいい。

    • 10
    • 18/07/23 00:15:19

    豊田市は2学期制だし…。
    ダメだね。
    豊田市は何かと遅れてるし、小中高と私立に行かせる人少ないよ。
    中学受験する人は少ない。
    以前は、唯一私立の中学が市内と隣の市にあったけど、私立に行かせる人が少ないからつぶれちゃったよ。
    行かせるなら、名古屋市か、親子で引っ越しして、関西か東京に行ってしまうので、地元には残らないんだよね。

    • 7
    • 18/07/23 00:27:44

    >>15
    郊外学習って必要かな?
    必要ないと思うけどな。
    うちの子のとき週二時間くらいはそんな時間があって、びっくりした。
    授業で公園で遊んで虫取り必要?
    ただでさえ勉強遅れているのに?

    • 10
    • 18/07/23 04:55:43

    今回のこと校長を処分しないのか

    • 7
    • 3426
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/23 05:17:48

    >>3419
    愛知って財政いいんじゃないの?
    愛知だけでヨーロッパのどこかの国に匹敵するって聞いたよ。
    特に豊田市が貧乏なわけないと思う。
    世界のトヨタからたんまり税収もらってるでしょ。

    • 9
    • 18/07/23 16:16:29

    今日も熱いよ

    • 4
    • 18/07/23 20:42:03

    >>3427
    暑いね(+_+)

    • 2
    • 18/07/23 20:47:12

    >>3424なんで必要かわからないんだ。(せいかつ)がなんのための授業か。

    • 0
    • 3430

    ぴよぴよ

    • 18/07/23 22:15:07

    都内だけど、夏休みのプールもイベントも熱中症対策で中止ばかり。

    そんなもの?

    • 2
    • 3432
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/23 22:17:50

    >>3431
    生死に関わる異常気象だからね。
    40℃だよ?

    • 6
1件~50件 (全 3599件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ