長い不妊治療の末に出産したのに (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • 真名川ダム
    • 18/07/11 22:20:24

    >>67
    すごいね笑
    総ツッコミされても、果敢に自分の意見を言ってくるなんて笑

    あなたは不妊治療の末の妊娠、出産、子育てをしたことがあるの?

    • 4
    • 18/07/11 22:18:49

    >>57
    そう。そんなかわいい我が子にイライラしてる暇ないくらい子供欲しくて、努力したと思うから。

    • 1
    • 18/07/11 22:17:54

    >>52
    は?暑いから頭イカれちゃったかな。笑
    不妊治療して授かった子だからイライラするのおかしいってどーいう事?
    じゃああなたは子供愛おしくないんだね。
    母親しっかぁーーーーく!!!!!

    • 3
    • 18/07/11 22:17:43

    あるある!
    24時間センサー常時フル稼働でだし、何をしでかすかわからないからイライラもする!
    不妊治療が大変だった分、イライラする自分に余計に自己嫌悪を感じるんだよね。

    どんな親もイライラするよ。
    しない親が見てみたいくらい。
    ドライヤーはいっそのこと届かないところにしまったり、高いところに置いてみては?
    いろんなものを触る時期だから、ドライヤー上に置いただけでは解決しないと思うけれど、そのことでイライラすることはなくなるし。
    主さんは頑張ってると思います!

    • 4
    • 18/07/11 22:16:54

    手に届かないとこにもの置けばいいのに

    • 2
    • 18/07/11 22:16:06

    >>61
    わざと変な方向に話持っていかないで。

    人の何倍も努力、忍耐あっての出来た子供なのにって意味。

    • 1
    • 18/07/11 22:12:30

    >>59
    どんな瞬間でも愛しいくらい忍耐、努力の末に出来たからって意味ね。
    分かってるくせにそういう質問しないで。

    • 1
    • 65
    • 阿武川ダム
    • 18/07/11 22:08:47

    高いコンセントでドライヤー使えば?
    触られない位置の。

    • 5
    • 64
    • 夕張シューパロダム
    • 18/07/11 22:06:55

    >>52
    は?

    • 4
    • 63
    • 手取川ダム
    • 18/07/11 22:06:46

    ドライヤーのコードを注意しても引っ張るから「危ないでしょ!」って怒鳴ったって
    主は間違ってないよ
    子供に危険が及ばないように叱ってるのに何で自己嫌悪するの?

    • 0
    • 18/07/11 22:05:59

    お前さ
    ほんとに
    やめろ

    • 0
    • 18/07/11 22:04:35

    >>52
    自然妊娠の人はどんな瞬間も愛おしくないの?
    だからイライラしてもokなの?

    • 5
    • 60
    • 田子倉ダム
    • 18/07/11 22:04:02

    不妊治療してできた子だろうがなんだろうが主はただの母親、そりゃイライラもしますわ
    子供が大きな病気して生きるか死ぬかになっても元気になりゃ喉元過ぎればなんとやら
    この子は死にかけたのに助かったんだからってイライラも怒りもせず育てるなんて無理

    • 12
    • 18/07/11 22:03:00

    >>52
    どんな瞬間でも愛おしいはず

    ...仏でもなきゃ、常にそんな気持ちではいられませんわ~
    人間だから、イライラもするでしょ

    • 9
    • 18/07/11 22:01:07

    どんな授かり方だろうと子育てなんてイライラするわ。望んで不妊治療したって産まれたら自由人だもん。あんな本能のままの生きてるのになんて付き合いきれないよ。可愛いだけじゃ育てられないしそれじゃダメだと思う。

    • 10
    • 18/07/11 22:01:03

    >>52
    自分はイライラするのに、不妊治療の末にできた子供にはイライラしてはいけないということですか。

    私はいいけれど、あなたはイライラする立場ではないってことですか。

    同じ子を持つ親なのに、そのような考えを持っていることに驚きです。

    • 13
    • 56
    • 田子倉ダム
    • 18/07/11 21:59:32

    不妊治療してもあなたは母親になれたんだよ!大丈夫。不妊治療して産んだからってイライラしない決まりも法律もない!!治療した事言わないと分からないよ。
    1人目なんて手探り状態。可愛くて仕方ないんだったら十分だよ!!

    • 8
    • 18/07/11 21:56:39

    >>52え?

    • 1
    • 54
    • スターダム
    • 18/07/11 21:56:03

    >>47
    一緒です!!

    • 0
    • 53
    • 寒河江ダム
    • 18/07/11 21:55:35

    みんなイライラしてるなー

    • 1
    • 18/07/11 21:52:05

    >>41
    幸い私は不妊治療とか心配なく出来た子供がいて、もちろん子育てのイライラはある。

    でも、不妊治療でやっと出来た子供に子育てでイライラするってなんか違う。
    どんな瞬間も愛おしいはずだから。

    • 1
    • 18/07/11 21:49:31

    >>40
    嘘、子供なんて居ないよ
    子育て経験者が発する言葉じゃないもん
    理想論を語ってるのわかるよ

    • 9
    • 50
    • 田子倉ダム
    • 18/07/11 21:48:43

    >>47
    ちがくねーわ

    • 3
    • 18/07/11 21:47:32

    同じ同じ。
    ずっと出来ない人もいるからね
    初心忘れず
    寝顔見ようね

    寝てる時は天使!!笑笑

    • 4
    • 48
    • 早明浦ダム
    • 18/07/11 21:47:32

    やっぱりねー!

    • 0
    • 18/07/11 21:47:30

    >>37
    イライラして当たり前で共感出来るのは、自分たちが好きで作った子供が居る場合。

    主の場合は自然には子供を授かれなくて、医療の力を借りて出来た子供。
    そこまでして欲しかった子供にどんな状況でもイライラするなんて違う。

    • 1
    • 46
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/11 21:47:19

    >>40
    今で一度でもイライラした事ないの?

    • 3
    • 45
    • 奈川渡ダム
    • 18/07/11 21:46:36

    10癒されて11イライラしてるw
    だからその1が積み重なりたまに抜け殻になってる

    • 3
    • 18/07/11 21:46:33

    産むことができてよかったなって気持ちを思い出せ!

    • 4
    • 43
    • 奈川渡ダム
    • 18/07/11 21:46:25

    不妊治療して出来た子供だろうが、予想外に出来た子供だろうが、欲しくて作った子供だろうが一緒だから。
    生むと決めた以上同じ。
    そりゃイライラもするのも当たり前。だって人間だもん。でも虐待は絶対だめだけど。

    全ての感情を押し殺しいつも優しい人なんてできないから誰にも。

    • 11
    • 42
    • 田子倉ダム
    • 18/07/11 21:45:49

    みんなイライラするって。

    • 7
    • 18/07/11 21:45:13

    >>36
    不妊治療だろうが自然だろうが、子育ては一緒じゃないの?じゃああなたは子育てでイライラしないんだね?望んで産まれた子供だよね?

    • 8
    • 18/07/11 21:44:28

    >>38
    4歳の子いるよ。

    • 0
    • 18/07/11 21:43:19

    触られたくないものは手の届かない所へ。

    • 4
    • 38
    • スターダム
    • 18/07/11 21:42:40

    >>36
    子育てしてる?

    • 8
    • 18/07/11 21:42:11

    >>26
    意地悪だなぁ
    イライラして当たり前!!
    むしろイライラしない人の方が少ないと思うよ。
    私もそうだったわ。

    ずっとこの時期が続くわけではないし、過ぎてみればこの頃イライラしてばっかりだったわ!と思える時期が必ずくるはず。

    • 9
    • 18/07/11 21:41:53

    >>34
    私には不妊治療でやっと出来た子供にイライラするなんて、いらない言ってるの同じ。

    だからイライラすんなって言いたい。
    それも含めての子育てであって、ほしくて治療してきたんでしょ。

    • 4
    • 18/07/11 21:39:48

    >>32
    いやいや、偽りはどっちだよ。
    主みたいのは良いことだけ想像して治療してたかもしれないけど、子供育てるって現実問題そんなもんでしょ。

    • 0
    • 34
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/11 21:38:07

    >>28
    いらないなんて誰が言った?
    イライラするけど子供の存在は否定してないよね主さん。

    • 9
    • 18/07/11 21:37:57

    >>31
    そういうことでしょ?

    • 0
    • 32
    • 寒河江ダム
    • 18/07/11 21:36:56

    >>28
    こんな冷たい人が子供に優しくしてるとは思えないわ。
    もしそうなら、偽りだね。

    • 10
    • 18/07/11 21:36:51

    >>28
    なんか極端

    • 2
    • 30
    • 寒河江ダム
    • 18/07/11 21:36:13

    >>26
    意地悪言うなよ。

    • 4
    • 29
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/11 21:35:20

    不妊治療したとかしてないとかそんなの関係ないよ。人間と人間、分かり合えないこともイライラすることもあるよ!
    可愛くて愛おしいからこそ、真剣に向き合ってるからこそイライラする。
    大変な時期だけど気楽にがんばろう!

    • 9
    • 18/07/11 21:35:10

    >>27
    だってそうでしょ?
    子供欲しくて不妊治療しといて、今度は子育てでイライラするからいらない。どんだけ自分勝手なの?

    治療中によっぽど他の親子見てきたりして、子供が出来たらどんな風になるかわかってたでしょ。長年の治療中に。
    私には理解出来ない。

    • 8
    • 27
    • 御母衣ダム
    • 18/07/11 21:31:01

    >>26意地悪な質問するんだね

    • 12
    • 18/07/11 21:29:07

    不妊治療中は喉から手が出るほど欲しかった子供でしょ。
    やっぱりこういう風にイライラし始めると産まなければ良かったって思うの?

    • 3
    • 18/07/11 21:18:22

    不妊治療の末に…とか関係なく、育児してればイライラすることだってあるさー!思い詰めるほど深刻なことじゃないし大丈夫大丈夫!

    • 12
    • 24
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/11 21:18:10

    長い不妊治療したからって子供に対する愛情が深くて当たり前なんてことはないよ。親が子供に理不尽にイライラしたり、叱りつけたりしちゃうことなんて、良いことではないけど誰でも多かれ少なかれあるじゃん。

    私なんて子供三人もいるのに未だにベテランママの貫禄ないよ。いつも叱ってばっかり。三人ともよく私の子供でいてくれると思うし、ママ、ママってよく言ってくれるなぁって本当に思う。子供がおっきくなって反抗もされたりする分だけあなたより罪悪感少ないってだけだよ。同じような人じゃなくてごめんね。

    • 6
    • 18/07/11 21:16:58

    >>18それはマスコミの刷り込み。妊娠出産がゴールになってる人いるけど実際には少数派だよ。

    • 3
101件~150件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ