産後働くママさんは

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 川辺川ダム
    • 18/06/24 18:15:23

    >>6 なるほど。飲まないかもしれないから最初から粉ミルクにするか悩んでた。ありがとうございます!

    • 0
    • 6
    • 奥只見ダム
    • 18/06/24 18:13:24

    >>5
    なら半年間母乳にして、保育園帰宅後も母乳にしたら良いじゃん。
    母乳はやめてくれって言う保育園もあるけど、母乳冷凍して持って来てくれって言う保育園もあるよ。
    母乳やめるにしても、6ヶ月くらいなら離乳食始まるしまぁ充分上げられたかなって感じだよ。

    • 0
    • 5
    • 川辺川ダム
    • 18/06/24 18:03:15

    >>1 旦那1人の給料じゃ貯金どこらか生活自体苦しいから早ければ半年後ぐらいに働こうかなってところ

    • 0
    • 4
    • 摺上川ダム
    • 18/06/24 17:58:37

    産後すぐ働くならミルクになる人多いけど、休む期間によるんじゃない?
    私は3年休んだから母乳だったよ。

    • 0
    • 3
    • 玉川ダム
    • 18/06/24 17:55:04

    育休3年取得したから完母だったよー

    • 0
    • 2
    • 川辺川ダム
    • 18/06/24 17:53:45

    保育園から帰宅したら母乳だよ。

    • 0
    • 1
    • 奥三面ダム
    • 18/06/24 17:52:59

    育休どのくらいの想定?2人いるけど完母だったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ