何もしてもらっていない結婚について (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~88件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 38
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/17 01:28:16

    私も連れ子再婚だけど…
    それをやってほしかったならそういう人を見つければよかったんじゃない?
    うちもやってないけどお互いそれでなんとも思ってないし仲いいよ。

    • 11
    • 18/06/17 01:24:59

    そんなに結婚式したいならまた離婚して婚活して結婚式挙げてくれるような男を探せばいいんじゃない?
    結婚式やドレス着せてもらえないと大事にされてないと思う思考回路がおかしいよ。
    だったら最初の結婚のときにドレス着てるのになんで離婚になったの?ってなるでしょ。

    • 7
    • 36
    • 下久保ダム
    • 18/06/17 01:18:12

    ドレスは着なくてもアメリカみたいにちょっとした晴れ着着てアットホームなお祝いするとか
    年一で旅行するとか
    季節ごとに食事に出かけるとか
    そのぐらいしてもいいんじゃないの
    あとこぶつきでもらってもらったとか思う必要ないからね

    • 5
    • 35
    • 寒河江ダム
    • 18/06/17 01:16:13

    >>31
    自分の立場考えてって、あなたのようにわざわざ自分の立場や価値を貶めるような考え方をしてしまうのも悲しいね。
    バツイチ旦那だって妻が望めばドレスや指輪や新婚旅行の望みを叶えてくれる人は大勢いるし、妻がそれに憧れる事は決して高望みでもおかしな事でもないよ。

    主さんも、フォトだけでもいいし新婚旅行を兼ねて海外挙式してくるのもいいし、具体的な案を出して可愛く旦那を説得してみたら?
    初婚同士のカップルだってそんなもんだよ。気乗りしない男を女の方がグイグイ引っ張って夢を形にする人達なんて大勢いる。主さんも後悔のないようもう一度気持ちを伝えてみよう。

    • 3
    • 18/06/17 01:15:39

    主のコブに金かかるからそんなもんに使ってる余裕なんかねーよ
    貯金っていう概念がないのかよ
    その歳にもなって浪費する事ばかり考えてるからバツ付きになるんだわ

    • 2
    • 18/06/17 01:13:07

    2回もドレス着る時点で敗者なのに

    • 4
    • 32
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/17 01:11:11

    再婚なら式いらないでしょ。
    求めすぎなんでは?子供ごと受け入れてくれてるってかなり大事にされてると思いますけどw
    他人の子養うてどれだけの事かわかってんの?
    ガキかよw
    式や写真にこだわるのは女だけよ。
    形しか見えない盲目なあなたとは、心配しなくても旦那さんから別れてくれるよw安心しな。

    • 5
    • 18/06/17 00:49:31

    私、旦那がバツイチなんだけど、結婚式やってないし、ハネムーンもないよ。結婚式友達二度も呼べないって、別にそれは良いと思ってる。でもそういうことだよ。自分の立場ちゃんと考えて。

    • 4
    • 18/06/17 00:47:57

    >>24
    釣り?
    色々話ズレてない?
    娘さんもう中学生位だよね?
    再婚の母親に言わないでしょ。
    もし言われたら旦那に断りいれて元旦那との写真見せたら?
    その子にとっては父親なんだからさ。

    • 2
    • 29
    • 摺上川ダム
    • 18/06/17 00:46:41

    指輪だけでじゅうぶんじゃない?
    別に私は母親の結婚写真なんか見たいと思ったことないし。笑

    • 3
    • 28
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/17 00:42:40

    >>24
    2回目のドレスはうーん…と思ってしまうけど、指輪はねだってみたらどうですか?借金返済したことだし、指輪くらい買おうよ!って。

    • 4
    • 18/06/17 00:38:32

    >>9こういう性格ブスはほっといて良し

    • 3
    • 18/06/17 00:35:52

    >>24

    お金あるなら、
    スィートテンダイヤねだってみたら?
    それと同時に家族写真もさ。
    若いドレスは似合わないかもしれないけど和装なら素敵な色気が出ると思うな。

    欲しいならお金出せばいいじゃん。

    たかだか物だよ。
    血の繋がらない子供を大事にしてもらっといて、幼いなぁって思う。

    • 9
    • 18/06/17 00:35:35

    バツイチ コブ付きをもらってくれたのに、何様なの?

    • 9
    • 24
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/17 00:30:32

    旦那の親の借金があるなら結婚なんて言わないで欲しかったです。。。
    もう完済したけど、私の給料入っても全額借金返済で何回も喧嘩して本当にストレスだった。。。

    式は挙げないにしても、結婚したのにドレス着れない、指輪もないなんて結婚した証ないと思ってしまう。
    もうオバサンで写真撮るのも恥ずかしいけど、将来、娘に結婚の写真見せてって言われたらどうしようと考えてしまいます。。。

    • 0
    • 23
    • 田子倉ダム
    • 18/06/17 00:27:16

    バツ付きで連れ子を可愛がってくれてるなら有り難い話だよ。
    本当、1回してるんだからよくない?
    指輪だけ買ってもらったら。

    • 7
    • 22
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/17 00:22:15

    これは酷い!あり得ない!
    >前の旦那の時にドレス着てるでしょ?1回着たら良くない?と言われました。

    あなたは9年の間、喧嘩した時と、友達の結婚式の時とSNS見た時年モヤモヤしてると思うけど、私は20年毎日寝てる時以外はほぼモヤモヤしてるわ。
    あの時言えば良かった、私は大事にされてない
    惨めな人生だ。でも自業自得だ自分が悪い。
    その繰り返しよ。多分私が認知症になったら
    もらってもいない婚約指輪が無い!あんた盗んだでしょ!ってヘルパーさんに言うんじゃないかと思ってます。
    幸い夫婦仲は良いので離婚は考えてませんが
    モヤモヤは止まりません。
    時間は元に戻せないって良く言うけどホントその通り。この先私と一緒にモヤモヤしましょー。

    • 1
    • 18/06/17 00:21:47

    うちも初婚だったけどなにもなし。
    挙げ句指輪に家財道具、敷金礼金、ドレスの写真とか全てわたしからだよ。
    これも原因のひとつで離婚したけどねw

    • 2
    • 18/06/17 00:19:31

    借金はないわ、借金って普通は1番気にしない?

    • 7
    • 19
    • 御母衣ダム
    • 18/06/17 00:19:28

    私も何もしてないけど、結婚してから普段写真撮ったり旅行にも行く事あるし、後で家も買ったから特に結婚に併せてやる必要無くない?って感じだよ。
    それこそ残りの人生長いのに、最初だけ盛大にした所で、それだけを心の拠り所にして先細りする方が寂しいじゃん。
    もちろん最初から最期まで盛大なのも良いけどね。

    節目節目で記念の写真が増えたり、想い出の旅先が増え行くのも楽しくない?
    結婚式とかしないと大切にされてないのかな。
    今も丁度夏休みの滞在先を旦那と相談してるけど凄く楽しいし、この先ももっとこの人と子供と想い出作っていきたいなって思うよ。
    指輪も無いし神様にも誓ってないけど、こういう些細な幸せがずっと続くと思ってる。

    • 4
    • 18
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/17 00:19:02

    いい歳してめんどくさいな。

    • 10
    • 18/06/17 00:18:13

    >>13

    親が再婚に反対なら挨拶と挙式は無理でしょうに。
    借金あったなら指環買ったりなんかしたら子供にひもじい思いさせる可能性があったんじゃない?
    子連れの新婚旅行って何よ?
    両親の反対押しきって慌てて入籍しといて今更すぎ。


    子供じゃないんだからさ、
    先立つものがあるなら行動して、
    先立つものがないなら諦めるしかないでしょ。

    • 9
    • 16
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/17 00:17:42

    >>13
    ありゃー...

    • 0
    • 18/06/17 00:16:33

    >>13
    子ども大事にしてくれてるならいいじゃん。
    求めすぎるとうまくいくものもいかなくなって全て壊れるよ。、

    • 4
    • 18/06/17 00:13:42

    何もしてもらってないって言うけどさぁ、
    あなたは結納してもらったらそれ以上のお金かけて家財道具は揃えた? 親がしてくれた?
    結婚挨拶もしてほしいならしてって言えばいい話で。

    今の旦那は結婚式とか写真嫌いってわかって結婚してるんだからそこは大事にしてくれてない!とも思わないなぁ。

    まぁ何を言ってもバツイチ子持ちならそれ再婚してから気にする?ってことばかり。

    • 3
    • 13
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/17 00:13:07

    私の親が再婚に大反対で、子供の小学校入学がすぐ控えていたので絶縁覚悟で勝手に入籍しました。
    子供を大切にしてくれると自信があったので再婚しました。
    今でも子供は本当に大事にしてくれています。

    でも、周りの再婚した人は指輪・写真くらいはもらっていますよね。
    かなり虚しいです。

    • 0
    • 18/06/17 00:08:12

    子連れ再婚をしてやったを盾に、良いように使われちゃったね。9年か。気付くのが遅すぎたような。借金で気付くことも出来たようにも思う。
    でも、これからも良いように使われるだけなのは借金でも明白。
    過去には戻らないんだから、今気づけて良かった。踏み出せるなら、今からが一歩だよ。

    • 3
    • 11
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/17 00:07:49

    うちはお互い初婚だけど、すべてなし。届けのみ。指輪もいまだになし。私が必要ないから。
    なんで今更そんなこと言い出すの?結婚する時に言いなよ。
    人と比べて卑屈になるのはやめな。惨めだよ。
    大事にされてなくてもいい。自信なんてなくてもいい。
    いい加減、ままごとみたいな結婚生活やめなよ。
    あなたに離婚を考える余地なんてないこと自覚しな。

    • 0
    • 18/06/17 00:07:46

    マイホームは旦那にしてもらうんじゃなくて夫婦で考えるもんじゃない??

    その他のものについてもさ。

    また父親変えるのかい?

    • 9
    • 18/06/17 00:06:20

    コスプレごっこかよwww
    おばさんのドレス姿とか誰得すぎるw

    • 2
    • 18/06/17 00:04:43

    再婚する時って慎重になるからそこで見極めないの?男見る目なさすぎない?

    • 7
    • 7
    • 池原ダム
    • 18/06/17 00:02:55

    今更?ww
    バツイチで何も学んでないんだね

    • 11
    • 6
    • 金山ダム
    • 18/06/17 00:01:25

    何もしてもらってないって、初婚ならわかるけど再婚なんだよね?挨拶とか写真くらいはあってもいいと思うけど、なんで籍を入れる前にそういう話をしなかったの?
    ドレス着たいなら、10年の記念とかで着ちゃえば?

    • 7
    • 5
    • 新冠ダム
    • 18/06/16 23:59:09

    何もしてあげられてなくてごめんねって言われればまだ心がスッとするかもしれないけど、その言いようだとやっぱり私でも悲しくなる。別にいいでしょ?的なさ。なんかね…

    • 13
    • 4
    • 風屋ダム
    • 18/06/16 23:58:52

    うーん、それって結婚前に話し合わないかな?
    もう9年目とか今更すぎるし、子持ちシングルと結婚すること自体すごい決断だったと思うけどね。
    まぁ大事にされてないから一緒にやっていく気がないならバツ2になるしかないね。

    • 15
    • 3
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/16 23:58:18

    なら離婚して、全部やってくれる人見つけたら?

    主は幸せをそこで計るの?(笑)

    • 4
    • 2
    • 手取川ダム
    • 18/06/16 23:57:13

    うーん、9年も経ってるんじゃ今更感が...

    • 14
    • 1
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/16 23:55:07

    子連れ再婚してもらっただけでも十分すぎることしてもらってるじゃん

    • 23
51件~88件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ